地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■279 / inTopicNo.1)  明日は、4 COCKS DERBYです。
  
□投稿者/ masao 一般人(1回)-(2004/01/19(Mon) 22:12:41)
    ヒロさん、ご無沙汰しています。
    明日は、いよいよ 4 COCKS DERBY の日です。私のHULSEY GREYの初めての戦いが始まります。友人の3羽と一緒の 4 COCKS DERBYで、友人の3羽は、LEMON84、ROUNDHEAD、DOC ROBINSON。
    一応、私が フィナンサーになっているのでそこそこの出費がありますがまずは、勝ってくれと遠い日本から応援しています。フィリピン、JAPANの合同軍の大一番?が明日あります。さて、その結果は?


引用返信/返信 削除キー/
■283 / inTopicNo.2)  Re[1]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ tama 一般人(7回)-(2004/01/20(Tue) 14:23:05)
    エキサイトなゲーム(?)になるでしょうね。。拠点の前がサボンスタジアムなので開催日にはテレビの音さえ聞こえない程盛り上がっています。トレーニングをしていた時の写真ですが、動きが早すぎるのでカメラが着いて行けませんでした。
640×480 => 150×112

2003_1230_164955AA.JPG
/76KB
引用返信/返信 削除キー/
■285 / inTopicNo.3)  Re[2]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ ヒロ 軍団(106回)-(2004/01/20(Tue) 20:10:51)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    masaoさん、ボードに書かれるのは初めてではなかったかな?
    私がお隣りから貰った、血統不明のタリサヤンは、とってもファイト精神旺盛な大人になりました。 農園で飼っている鶏の雄が頼りないので、マノックで処分して代わりに繁殖用に入れてますけど、餌をやりにいくと私に向かってファイトして来ます。(笑)

    今、臨時の鶏小屋なのと、広いスペースを母鶏とヒヨコに明渡しているために、入り口すぐの所に雌3羽と一緒なのがいけないのかも。

    4 Cocks Derbyの結果が良いことを祈っております。
    始めに知らん顔をしていて、3羽が弱ったところで次々に止めを刺す、なんてことが出来る賢い鶏だといいですね。

引用返信/返信 削除キー/
■293 / inTopicNo.4)  Re[3]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ masao 一般人(2回)-(2004/01/21(Wed) 20:24:32)
    tamaさん、ヒロさん、
    結果が今届きました。4戦2勝2敗。
    私の HULSEY GREY は、びっこをひいたので今回は、戦いませんでした。
    友人からの長いコメントに戦いぶりを想像してあのエキサイティングなあの雰囲気が蘇ってきます。これぞ フィリピン!
    ヒロさん、お隣さんに DERBY とは、どんなものか聞いてみて下さい。ちょっと
    誤解が有る様ですので。
    では、失礼します。

引用返信/返信 削除キー/
■294 / inTopicNo.5)  Re[4]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ ヒロ 軍団(111回)-(2004/01/21(Wed) 21:25:45)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >お隣さんに DERBY とは、どんなものか聞いてみて下さい。ちょっと
    誤解が有る様ですので。

    ははぁーん、私が以前に見た36羽の同時マッチを想像してしまいました。
    それなら、各オーナーが4羽を出してそれぞれのマッチをすることなんですか?
    お隣に聞くよりこちらの方が早そうなので。(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■298 / inTopicNo.6)  Re[5]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ masao 一般人(3回)-(2004/01/21(Wed) 22:09:07)
    ヒロさん、
    はい。その通りです。
    また COCKFIGHTING LESSON を始めるのかと緊張?しました。
    鶏も人間と同じでメスが側にいると勢いずきます。3人の女性が側にいるなら私だって
    かっこ付けます、かな?
引用返信/返信 削除キー/
■301 / inTopicNo.7)  Re[6]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ ヒロ 軍団(115回)-(2004/01/22(Thu) 20:09:03)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >鶏も人間と同じでメスが側にいると勢いずきます。

    なるほど、これまでの「個室」状態の時でも結構ファイトする鶏でしたが、今は激しいものがあります。 で、再び、同じ鶏舎の中ですが個室に移しました。(苦笑)
    我が家のボーイ君、コックファイトが好きでこの鶏をとても気に入っているようです。
    鶏冠と頬垂をカットするともっと良くなるなんて言ってます。

引用返信/返信 削除キー/
■303 / inTopicNo.8)  Re[7]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ masao 一般人(4回)-(2004/01/22(Thu) 21:02:57)
    ヒロさん、
    <鶏冠と頬垂をカットするともっと良くなるなんて言ってます。

    闘鶏の成人式みたいなものですが本当に凛凛しくなります。是非のお薦めです。
    で、ボーイさんにトレーニングをしてもらい闘鶏デビューをしてみたら如何ですか。
    間違い無くはまります。 これでヒロさんは、フィリピーノです。

引用返信/返信 削除キー/
■305 / inTopicNo.9)  Re[8]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ ヒロ 軍団(117回)-(2004/01/22(Thu) 21:46:53)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >トレーニングをしてもらい闘鶏デビューをしてみたら如何ですか。

    まず、彼が先月のサラリー(安い)をはたいて買った鶏が、どんな働きをするのかを見てからにしたいですね。(笑)
    それと、彼は、私に今の鶏をくれたお隣りさん直伝の餌を実行しないままで今の鶏になったんですから。

    実戦前に繁殖行動・・・・これOKでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■312 / inTopicNo.10)  Re[9]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ masao 一般人(5回)-(2004/01/23(Fri) 18:35:17)
    > 実戦前に繁殖行動・・・・これOKでしょうか?
    まさか!
    喧嘩に勝ったら名誉ある?種鳥になります。(100歩引いてですが)
    命がけの戦いを経験させて下さい。
    masao
引用返信/返信 削除キー/
■317 / inTopicNo.11)  Re[10]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ ヒロ 軍団(123回)-(2004/01/23(Fri) 19:12:45)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >命がけの戦いを経験させて下さい。

    オオ、なんとむごいことを。 でも、今の鶏舎で働きの悪かった雄鶏をレチョンにしてしまった後ですから、彼の存在は貴重なんです。
    今、彼に死なれては・・・・・沢山の未亡鶏が出来るではないですか。(笑) 
引用返信/返信 削除キー/
■326 / inTopicNo.12)  Re[11]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ masao 一般人(6回)-(2004/01/25(Sun) 07:40:09)
    ヒロさん、
    男の尊厳を取るか、女(メス)を取るか 彼(タリサイ)に聞いてみて下さい。
    もし彼が何か?の都合で答えられなければ、ヒロさんが変わりに答えて頂きますか?
    それともヒロさんのCOOKPITへの参戦が実現しますか?
    以前の話の中で日本の鶏をそちらで育ててフィリピン闘鶏界の殴りこむ?とヒロさんが宣言?していましたのやっとPURE JAPANESE KNIFE BIRDを手にいれました。寒さが過ぎれば卵を生んでくれます。さてここで問題です。卵は、目玉焼きにした方が良いでしょうか、それともヒロさんにお土産として持っていった方が良いでしょうか。



引用返信/返信 削除キー/
■331 / inTopicNo.13)  Re[12]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ ヒロ 軍団(129回)-(2004/01/25(Sun) 20:17:50)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >卵は、目玉焼きにした方が良いでしょうか、

    そんなこと決まってますがな。 お土産お土産・・・・大切に孵化させて、それから夢を実現させる始まりかと。
引用返信/返信 削除キー/
■349 / inTopicNo.14)  Re[13]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ masao 一般人(7回)-(2004/01/27(Tue) 18:57:52)
    ヒロさん、
    そうですか、お土産でやんすか。
    ようし、合点だ!
    ちょっと訛ったかな?
    masao

引用返信/返信 削除キー/
■352 / inTopicNo.15)  Re[14]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ ヒロ 軍団(139回)-(2004/01/27(Tue) 20:12:21)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    フィリピンの人達は、異様なぐらいに闘鶏が好き。 我が家のボーイ君の行動だけでなく、これまでに読んだ本でもそのようなことが紹介されています。

    それと、フィェスタなどで出る夜店の半分近くがギャンブルです。 一攫千金を願う気持ちがそうさせるのでしょう。

    私は、はっきり言ってギャンブルは嫌いです。 何故なら、既に自分がこれまでに生きてきた人生そのものがギャンブルのようだからです。(苦笑)

    しかし、フィリピンに住んで、しかも自分が日本人でこちらの人がここまで好きな闘鶏の世界にあの日本の軍鶏の血を引いた鶏で、「凄い!」と言わせたいだけなんです。
    でも、戦い方が大きく違うので「異種格闘技」に挑むようなものだが。


引用返信/返信 削除キー/
■357 / inTopicNo.16)  Re[15]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ masao 一般人(8回)-(2004/01/27(Tue) 20:52:19)
    ヒロさん、
    送りましたサイト御覧になりましたか。
    そうです、軍鶏です,まさしく日本の軍鶏系のFIGHTINGCOCKがフィリピンで戦っています。大方は、見た目が良くないと戦い以前に嫌っていますが結構好きな人がいます。その変わったスタイルや賢い戦いぶりにファンも増えています。
    SHAMO GRADE IS COMING IN PHILIPPINE COCKPIT !
    masao

    私にとっては、ギャンブルでは無く、強い鶏を作りたい想いが第一です。
    ギャンブルでお金儲けは、欲張り。ギャンブルは、楽しい遊びです。

引用返信/返信 削除キー/
■360 / inTopicNo.17)  Re[16]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ ヒロ 軍団(143回)-(2004/01/27(Tue) 21:24:16)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >送りましたサイト御覧になりましたか。

    Nrnr AbelloとSABONGは見ましたし、一部プリントもしましたが・・・・はて?

引用返信/返信 削除キー/
■365 / inTopicNo.18)  Re[17]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ 大NOBU 一般人(21回)-(2004/01/28(Wed) 14:11:26)
    嫌いだね、闘鶏って。
引用返信/返信 削除キー/
■368 / inTopicNo.19)  Re[18]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ ヒロ 軍団(145回)-(2004/01/28(Wed) 21:01:08)
http://www.hiro-cebu.com/main.htm

    >嫌いだね、闘鶏って。

    私も、ギャンブルとしての闘鶏は好きではありません。
    そして、日本の闘鶏と違って間違いなく片方(時には双方)が死ぬことも好きではありませんが、が、ボクサーを養成するセコンドのような気持ちで、ブリーディングに挑戦したいと思っています。

引用返信/返信 削除キー/
■374 / inTopicNo.20)  Re[19]: 明日は、4 COCKS DERBYです。
□投稿者/ masao 一般人(9回)-(2004/01/28(Wed) 22:21:25)
    ヒロさん、
    今回のDERBYは、4戦2勝2敗の結果でした。友人の NO1 COCKが残念な負けとなりましたが SAMARで評判になっているのが 今回勝った2羽の内の1羽
    DOC ROBINSON です。喧嘩の最中に非常に珍しい事にナイフが取れてしまい
    観衆全てがこの DOC の勝ちは,まったく無しと考えたところが8分過ぎに相手の鶏が負っていた傷に耐えられずに GIVE UP。かなり珍しい出来事です。このDOCの左足に軽い傷がありましたが元気になれば、友人の誇りとして種鶏となります。
    ヒロさん、この DOC ROBINSON の血統は、日本の鶏との交配に向いていますので名前を覚えておいてください。
    masao

引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -