地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ102 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■72567 / inTopicNo.81)  Re[54]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
  
□投稿者/ GENANA 大御所(13277回)-(2011/03/24(Thu) 06:49:58)
     鶴さん、たかだか深夜番組でやったくらいで国民的議論になっているなんて考えてるんですか。

     原発に関して今回ほど国民が関心を持ったことはないでしょう。あなたが不自然だと思っても、実際に多くの国民は無関心だったのですよ。自分たちの問題として、とらえていなかったという意味での無関心ですよ。だからこそ、知ろうとしなかった罪があると思っています。
引用返信/返信 削除キー/
■72568 / inTopicNo.82)  Re[55]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ GENANA 大御所(13278回)-(2011/03/24(Thu) 06:55:42)
    「装備も与えず」ではなく、装備が準備できたら出動するのではないですか?

    放射能測定器で確認しながらでも出動できません?

    決断した上層部は、出動に必要なものを調査し調達してから出動するのが当然で、
    必要な装備が揃うまでは待機って判断って変かな?

     東京消防庁の部隊は、特別な部隊です。原子炉放水という特殊作業に従事することが分かっていました。

     別の県の消防隊は、まだ避難命令が拡大される前に出動しているかもしれません。ハイパーレスキュー隊とは異なる装備しかないのではないでしょうか。患者輸送を担当するなら救急車部隊です。訓練も装備もHR隊とは異なります。
     このような消防隊を指揮する側の不手際が今回の騒動の原因だと私は思います。

引用返信/返信 削除キー/
■72569 / inTopicNo.83)  Re[55]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ 鶴 大御所(3373回)-(2011/03/24(Thu) 06:57:29)
    ではこの国で、何が国民的議論になりましたか?

    TVで放送されると言う事は、その前段で是か非かは激論があったのです。
    無関心のツケは、代償が高くつきますよね。
引用返信/返信 削除キー/
■72571 / inTopicNo.84)  Re[56]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ GENANA 大御所(13281回)-(2011/03/24(Thu) 06:59:17)
    わかってないね。
    そのために、今高いツケを払わされているんです。
引用返信/返信 削除キー/
■72575 / inTopicNo.85)  Re[57]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ penguin 大御所(8361回)-(2011/03/24(Thu) 07:30:31)
    2011/03/24(Thu) 08:36:23 編集(投稿者)

    No72567に返信(GENANAさんの記事)
    >  原発に関して今回ほど国民が関心を持ったことはないでしょう。あなたが不自然だと思っても、実際に多くの国民は無関心だったのですよ。自分たちの問題として、とらえていなかったという意味での無関心ですよ。だからこそ、知ろうとしなかった罪があると思っています。

    でもこれは沖縄についてもそうなんじゃないでしょうか?

    別スレで出ている兵役の問題もそうですが、誰かに押し付けて自分は関係ない。

    まあ、日本に限った事ではないとは思いますが、そういう風潮があるのをすごく感じますね。 

    日本が(経済的、物質的に)豊かになり、人と人の繋がり、つまり助け合いを必要としなくなった。

    だから他人の事には無関心でいられるけど、その副産物として孤独死や自殺などが増えるのではないでしょうか?

    海外に出て思うのは「日本人は国を愛さない民族」ということです。

    戦争の後、再度日本が脅威とならないためにアメリカから押し付けられた個人主義的価値観がそうさせている事は容易に想像がつきますが、団結をせず、個人の贅沢だけを目標にしたことで奇跡の復興を成し遂げたのだと思います。

    でも、その時と今は時代背景が全く違います。

    日本は新たな目標を持たなければならない。

    勤勉でまじめな日本人の事です、おそらく新たな目標を見つけ必ず復興をするでしょう。

    しかし、その目標が時代を読まずに過去の栄光をもう一度、という事になればおそらくは日本が光り輝く事はないでしょう。

    その目標が時代に則した形であれば、日本は今までとは違う形での成功例となり二度目の奇跡の復興となるはずです。

    私はポイントは二つだと思います。

    資源を浪費せず環境を壊さない。

    人と人との絆を大切にする。


    渡辺謙らの著名人がこの”絆”という言葉をキーワードにして活動を始めたようですが、このような運動のうねりが大きくなり、そこに資源と環境保護がうまく絡めば日本は新たな時代のパイオニアとなり、世界に明るい光を照らすでしょう。

    世紀の大災害は、新しい時代の幕開けの序曲でもあるはずです。

    今こそ日出る国、日本の本領を発揮するときです。

引用返信/返信 削除キー/
■72595 / inTopicNo.86)  Re[58]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ ヒロ 大御所(35094回)-(2011/03/24(Thu) 09:19:11)

    えらい盛り上がってるけど、意見にはポジティブとネガティブが混在しとるなぁ〜。

    みんなで話し合う時に、ネガティブから離れられないと、万年野党みたいに何でも反対になってしまいまっせ。
    現実からスタートしての改革がエエんやけどな。

引用返信/返信 削除キー/
■72603 / inTopicNo.87)  Re[59]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ GENANA 大御所(13287回)-(2011/03/24(Thu) 09:48:08)
    【3月24日 AFP】松本剛明(Takeaki Matsumoto)外相は23日、東北地方太平洋沖地震による福島第1原子力発電所の事故をうけ、現在、25の在京大使館が一時閉鎖していることを明らかにした。

     松本外相がAFPにEメールで回答したところによると、このうち8大使館は大使館機能を東京外もしくは国外に移管し、17大使館は職員を自宅待機させ、日ごとの状況に応じて勤務形態を変えているという。

     そのうえで、松本外相は、こうした状況でも外務省は正確な外交情報を入手すべく、各大使館の一時移管先や自宅待機職員らとも、継続して連絡をとっていくと説明した。

     外務省広報によると、一時閉鎖している在京大使館は以下のとおり:

    アジア: ネパール
    欧州: クロアチア、コソボ、スイス、ドイツ、フィンランド
    中東: バーレーン
    アフリカ: アンゴラ、ガーナ、ケニア、ナイジェリア、ナミビア、ブルキナファソ、ベナン、ボツワナ、マラウイ、モーリタニア、モザンビーク、リビア、リベリア、レソト
    中南米: エクアドル、グアテマラ、ドミニカ共和国、パナマ

     一方、米国務省は前週、都内在住の大使館職員家族に対し、「自発的な離日」や日本国内他地域への移動を認めた。(c)AFP


     30q圏内の人も待避させてあげるべきじゃないの。
     屋内待機で住むうちに待避させれば混乱が少なくてすのじゃない。
引用返信/返信 削除キー/
■72609 / inTopicNo.88)  Re[60]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ GENANA 大御所(13289回)-(2011/03/24(Thu) 10:40:07)
    福島第1原発の事故で、フランス・パリ大学のポール・ジョバン准教授(日本社会学)は24日付ルモンド紙のインタビューで、強い放射線にさらされながら事故現場に踏みとどまり、電源復旧などに取り組む作業員らに「死の危険」が迫っているとして、交代要員の派遣など増援が必要だと呼び掛けた。

     同准教授は「少なくとも外部から応援の作業員を呼び寄せて緊急に(1人当たりの放射線)被ばく量を減らす必要がある」と、少人数の技術者や作業員に依存する態勢に異議を唱えた。

     また「日本の放射線防護政策は、何より原子力産業の保護を優先する」として、原発作業員が白血病などを発症しても、めったに労災と認定されないと批判。厚生労働省が今回の事故対策に限り、被ばく線量の上限を250ミリシーベルトまで引き上げたことについて「この緊急措置は、作業員が死亡することになっても(東京電力が)補償請求を免れるための方便である可能性がある」と指弾した。

    (共同)

引用返信/返信 削除キー/
■72610 / inTopicNo.89)  Re[61]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ penguin 大御所(8367回)-(2011/03/24(Thu) 10:44:32)
    ありえる話ですが、実際にどの程度の被爆があるのか、またどの程度の被爆でどのような被害の可能性があるのかも良くわかりませんね。

    信頼できる情報があれば学ぶ気にもなるんですけど、日本の情報は全く信用できません。
引用返信/返信 削除キー/
■72654 / inTopicNo.90)  Re[62]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ GENANA 大御所(13304回)-(2011/03/24(Thu) 14:48:29)
    東日本大震災で、被災店舗を狙う窃盗が増え、宮城県内の企業や店が対策に乗り出している。24時間の警備を始めたり、バリケードを設置したりする店も。県警もパトロールを強化しているが、店主らは「自己防衛するしかない」と気を引き締める。
     石巻市の家電量販店は19日から、警備会社に24時間の警戒を依頼。津波被害は及んでいないが、道路に面した大型ガラスが破損し、ブルーシートで覆っている。男性警備員(31)は「夜中に店をうかがう不審者もうろついている」と不安な表情を見せた。
     同市の複数の銀行支店では震災の翌週から、入り口や窓に鉄板のバリケードを設置した。担当者は「建物倒壊の二次被害を防ぐ目的だが、防犯や侵入者対策の意味もある」と説明。気仙沼市では被災した信用金庫の店舗金庫室から約4000万円が盗まれる事件が起きており、「金融機関としてあってはならない」と語った。
     個人店でも防犯対策は進む。石巻市の居酒屋の男性店主(60)は入り口に自身の所在を知らせる内容の張り紙を掲示し、抑止効果を狙うという。店主は「同業者が酒を狙われたと聞いた。自己防衛するしかない」と語気を強めた。
     周辺では板を打ち付けている店も散見された。雑貨店の男性店主は「人を見たら声を掛けるようにしている」と語った。
     県警によると、震災後10日間の110番件数は平常時の2.6倍、店を荒らす窃盗は3倍に上っており、応援を含め約100人態勢でパトロールを強化している。
     石巻市内ではヘルメットに警棒を携えた制服警察官が歩く姿も目立った。21日から応援に入ったという兵庫県警の警察官は「周辺のパトロールを頼まれている」と語り、ガラスの割れた店を見回っていた。(時事通信)

    情けない。
     

引用返信/返信 削除キー/
■72656 / inTopicNo.91)  Re[63]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ penguin 大御所(8382回)-(2011/03/24(Thu) 14:54:08)
    ニュースソースは何処ですか?


引用返信/返信 削除キー/
■72657 / inTopicNo.92)  Re[63]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ なえ 大御所(435回)-(2011/03/24(Thu) 14:55:56)
    信金の金庫室からお金を取れる人って、まさか行員じゃないの?
    だって、ATMの裏側の方が狙いやすいと思うけど。
引用返信/返信 削除キー/
■72662 / inTopicNo.93)  Re[63]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ たく 付き人(74回)-(2011/03/24(Thu) 15:05:07)
    No72654に返信(GENANAさんの記事)
    時事通信

    情けない。

     

    地震発生から2日以内にもう貴金属、現金はもう県外へ…

    今更警備しても…  遅いです


引用返信/返信 削除キー/
■72674 / inTopicNo.94)  Re[64]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ ヒロ 大御所(35110回)-(2011/03/24(Thu) 15:30:07)

    情けない、情けなさ過ぎる。

    昔、ある人から東北6県の人の地域性による性格から、犯罪をするとしたら・・・・
    って、のを聞いたことがある。
    秋田の火付けだけ覚えてるがな。


引用返信/返信 削除キー/
■72680 / inTopicNo.95)  Re[65]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ penguin 大御所(8388回)-(2011/03/24(Thu) 15:37:45)
    まあ、でも考えてみたら、乳飲み子や幼い子供が居て、一生懸命働いて作った幸せな家庭を津波で壊されて、愛する家族が寒い思いして食べる物もなく、仕事も出来ずに収入の見込みも立たない、となったら、確かに子供の事は心配になるだろうな。

    でも、だからと言って人様の物を取って良いことにはならないのはもちろんだけど・・・

    自分の子供がおなかすかせて着る物もなく、自分財産を全部失ったとしたら、撃ち殺されても良いから子供に食べ物を、と思うかもしれないな。 私も。
引用返信/返信 削除キー/
■72689 / inTopicNo.96)  Re[66]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ GENANA 大御所(13305回)-(2011/03/24(Thu) 15:50:43)
    日本人は、それでも人の物を盗むなと教わるのだぁ。

    ましてや、仏様の指を切り落としてまで盗まん。

    多くの日本人は、今回くらいの被害では畜生道には落ちない。
引用返信/返信 削除キー/
■72693 / inTopicNo.97)  Re[67]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ penguin 大御所(8397回)-(2011/03/24(Thu) 15:56:58)
    まあ、仏様の指切ったり、被災者を襲ったりというのは違うだろうな。

    でも、使えなくなった車からガソリンもらったり、壊れた家のそのままなら腐っちゃう食品などをもらってくる位なら、それが自分の為でなく人の為なら許されるような気もしないではない。
引用返信/返信 削除キー/
■72696 / inTopicNo.98)  Re[68]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ GENANA 大御所(13309回)-(2011/03/24(Thu) 15:58:32)
     それは盗むとはいわんのだぁ。

     挨拶無しの助け合いでんがなぁ。
引用返信/返信 削除キー/
■72703 / inTopicNo.99)  Re[69]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ penguin 大御所(8402回)-(2011/03/24(Thu) 16:02:28)
    そうだよね。

    えがった。


    でもフィリピンは挨拶なしで出来る範囲が広いみたい。
引用返信/返信 削除キー/
■72705 / inTopicNo.100)  Re[70]: 東日本大震災を素人がイドバタでチスミスするスレ 2
□投稿者/ GENANA 大御所(13313回)-(2011/03/24(Thu) 16:03:29)
    やってることが挨拶しても殴られるからねぇ。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -