地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ102 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■71384 / inTopicNo.21)  Re[74]: 鶴さん、どうしたのかしら
  
□投稿者/ GENANA 大御所(13056回)-(2011/03/15(Tue) 16:59:05)
     後日、ゆっくりと徹底的に話をするから、管理人の言うことを聞きなさいよ。
引用返信/返信 削除キー/
■71382 / inTopicNo.22)  Re[73]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ うさ 大御所(10596回)-(2011/03/15(Tue) 16:55:27)
     なぜ、私の発言が不快と思われるのかさっぱりわかりませんな。石原の主観的な意図としては被災民に対して、天罰だと言ったのではないとしても、明らかにそうととられてもやむをえない、ということではないんですか?
     そうでないなら謝罪も撤回も必要ないでしょう。
     まあ、石原の四選をめざす、都知事選もまもなく始まるんでしょうから、私としては、たとえ、謝罪、撤回があっても、選挙民はこういう発言をする人間であるということを深く心にとどめて行動してほしいと思いますね。
     どうもここに来る人に都民はいないようですが。
     
     うさ 
引用返信/返信 削除キー/
■71376 / inTopicNo.23)  Re[73]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ GENANA 大御所(13051回)-(2011/03/15(Tue) 16:50:06)
     下にも頭はあるわい、大きいのが。
引用返信/返信 削除キー/
■71369 / inTopicNo.24)  Re[72]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ penguin 大御所(8093回)-(2011/03/15(Tue) 16:39:49)
    血の気が多いのね。

    あそこに行かない分頭に行くのね。
引用返信/返信 削除キー/
■71367 / inTopicNo.25)  Re[71]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ GENANA 大御所(13047回)-(2011/03/15(Tue) 16:36:40)
    その通りですね。
    うささんにも当然言い分があるでしょうから、後日にしましょう。
引用返信/返信 削除キー/
■71360 / inTopicNo.26)  Re[70]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ ヒロ 大御所(34891回)-(2011/03/15(Tue) 16:21:06)

    またも・・・・・、だから、ワテが71338で書いたことをみなさん読んでおくれやす。

    ワテは、その直後にまたも書いた、うささんに不快を感じますわ。

             そう言う論議は、別の時にしましょ。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■71354 / inTopicNo.27)  Re[69]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ jack天野 大御所(481回)-(2011/03/15(Tue) 14:07:30)
    私はうささんの性格を知っていますが
    確かに言葉が足りない場合もあります
    しかし、悪戯ある書き込みでは無いと思います。

    うささんやmasaoさんの書き込みも、私が書き込みし様と思った記事でもあります。私の場合は、少し躊躇いましたが、許容範囲ではないでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■71353 / inTopicNo.28)  Re[68]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ GENANA 大御所(13046回)-(2011/03/15(Tue) 14:03:06)
    >人間には多種多様な思想や考え方、そして言葉の捉え方がありますので
    うささんを名指しで指摘するのは如何かと思います。

     それだからこそ、発言の一部を切って持ち出し、発言内容が被災者に対する天罰発言にすり替えるのはいただけない。


引用返信/返信 削除キー/
■71352 / inTopicNo.29)  Re[67]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ jack天野 大御所(480回)-(2011/03/15(Tue) 13:58:38)
    >日本国民のいきすぎた我欲にたいして、天からの警鐘、自然からの警鐘って意味>の天罰発言だ。これをさも、被災民に対する発言のように書き込みをしたうささ>んには感心できない。


    人間には多種多様な思想や考え方、そして言葉の捉え方がありますので
    うささんを名指しで指摘するのは如何かと思います。

    今回の災害は形を変えて、全ての日本国民及び在留者に及んできますので
    一人一人が、被災者への事と直ぐにでも我が身に降りかかってくる事を区別し、
    足元を良く見つめ地盤を確保する事です。

    私自身も既に被害が多数発生しています
    個人的なビジネス被害ですから保障はありませんが
    私は、今回の被害と損害と今後半年にも及ぶだろう無収入に対して
    自分自身で動いています

    私は逆境に強く、何倍にも立ち直れるチャンスとして、今まで生きています。
    今回も悩んだり、考え込んだり、他人の心配をする前に、正子との生活に影響する事を極力自力で乗り越える事を意識して動いています。  jack
引用返信/返信 削除キー/
■71350 / inTopicNo.30)  Re[66]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ GENANA 大御所(13044回)-(2011/03/15(Tue) 13:46:03)
    No71343に返信(うささんの記事)
    >  宮城県知事も不快感を表明してますよ。石原は最低限でも天罰などという言葉について撤回し謝罪すべきと思います。

     既に謝罪・撤回発言がされています。
     今回の石原発言の真意は、発言内容を見れば被災者に対して天罰と言ってるのではない。日本国民のいきすぎた我欲にたいして、天からの警鐘、自然からの警鐘って意味の天罰発言だ。これをさも、被災民に対する発言のように書き込みをしたうささんには感心できない。

     都知事も天罰発言に対して謝罪・撤回をしているが、選挙がなかったらしたかどうかはあやしい。それにしても被災者に対する配慮に欠けていたことは事実で、発言の真意が伝わらないことは残念である。 
引用返信/返信 削除キー/
■71347 / inTopicNo.31)  Re[66]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ penguin 大御所(8088回)-(2011/03/15(Tue) 13:19:15)
    まあ、何を言うのも許される、というかネットの普及で口を塞げない世の中になっていますからね。

    あとは選挙で都民が判断するでしょう。

    石原さんもこの時期にそれを言うのは結構勇気がある、と思いますが、確かに一部分だけ取り出して本人の言わんとする事と違う形で伝わっているのかもしれませんしね。

    そうでないなら石原さんはかなり老害となっている可能性がありますね。
引用返信/返信 削除キー/
■71343 / inTopicNo.32)  Re[65]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ うさ 大御所(10595回)-(2011/03/15(Tue) 12:17:45)
     宮城県知事も不快感を表明してますよ。石原は最低限でも天罰などという言葉について撤回し謝罪すべきと思います。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■71338 / inTopicNo.33)  Re[64]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ ヒロ 大御所(34888回)-(2011/03/15(Tue) 11:07:36)

    このややこしい時に、そんな話を持ち出さないで一つになりましょう。

    石原発言も一部だけを取り上げてると言うでは無いですか。

引用返信/返信 削除キー/
■71335 / inTopicNo.34)  Re[63]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ うさ 大御所(10593回)-(2011/03/15(Tue) 11:05:04)
     身内を亡くした人、苦難の生活を強いられてる人に、天罰が下ったなどと言われたら、どう思うのでしょうか?
     石原の「持論」今の日本人は我欲しかない、とかいう論理と、今回の未曾有の災害となぜ結びつけるようなことを言う必要があるのですか?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■71329 / inTopicNo.35)  Re[62]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ ヒロ 大御所(34882回)-(2011/03/15(Tue) 10:43:19)

    >日本のジャーナリズムは低レベル?

    >どこでも一緒?

    日本のジャーナリズムの殆どは、足引きと上げ足取り。 海外のジャーナリズムは、扇動とけし掛け。
     
                 そう思えるけど    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■71319 / inTopicNo.36)  Re[61]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ なえ 大御所(299回)-(2011/03/15(Tue) 08:53:11)
    わかります。
    愛しているって、その場だけのこともありますから。

    「本当にあの時は愛していたんだよ〜」

    政治家がお仕事中に神などと、めったに発言しないでいただきたいですね。

    とにかく、今、原子炉で命がけでがんばっているスタッフを応援します。
    彼らの家族達の心の中には、神を作っているかも知れませんね。

    私も原子炉による被害が少しでも小さいように、スタッフの被害が少ないように祈ります。
引用返信/返信 削除キー/
■71316 / inTopicNo.37)  Re[60]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ penguin 大御所(8085回)-(2011/03/15(Tue) 07:32:14)
    愛とか神という言葉は誤解を招きやすい言葉です。

    もともとその存在や形がはっきりしない物であり、その言葉の持つ意味が人それぞれによって違い、その言葉について語り合った時に言葉が指している対象自体が人によって違うため、意思疎通に大きな障害が発生します。

    つまり違う意味を同じ言葉で話すのですからかみ合うわけはありません。

    それを前提に使わないと危険な言葉ですね。

引用返信/返信 削除キー/
■71313 / inTopicNo.38)  Re[59]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ penguin 大御所(8082回)-(2011/03/15(Tue) 07:14:44)
    マスコミはいつでもそうやって世論をあおり紙面を売ろうとします。

    日本のジャーナリズムは低レベル?

    どこでも一緒?
引用返信/返信 削除キー/
■71312 / inTopicNo.39)  Re[58]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ GENANA 大御所(13037回)-(2011/03/15(Tue) 02:10:40)
    No71310に返信(GENANAさんの記事)

    >  このような、発言の一部のみを取り上げ、発言趣旨を貶めるのは卑劣ですね。

     卑劣というのは言い過ぎましたが、発言の一部を切り取り、発言趣旨と異なるようにとらえられるようにするのは、いかがなものでしょうか。


引用返信/返信 削除キー/
■71310 / inTopicNo.40)  Re[57]: 鶴さん、どうしたのかしら
□投稿者/ GENANA 大御所(13036回)-(2011/03/15(Tue) 02:02:20)
    No71297に返信(うささんの記事)
    >  石原慎太郎は天罰だとかいってるらしいよ。   うさ

     このような、発言の一部のみを取り上げ、発言趣旨を貶めるのは卑劣ですね。

     彼の発言は、この掲示板で言われている、宗教観による神様論ではない。


引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -