地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ102 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No72816 の記事


■72816 / )  Re[32]: いよいよ始まった本当の被害
□投稿者/ たく 付き人(80回)-(2011/03/25(Fri) 12:12:07)
    No72813に返信(GENANAさんの記事)
    『22日に内閣官房参与に任命された東京工業大原子炉工学研究所長の有冨正憲教授は同日、東京電力福島第1原発の放水について、「海水注入は塩分が炉内にたまり、冷却能力が低下して腐食が進む。早急に真水に切り替えなければならない」』


    なんで「東京工業大原子炉工学研究所長の有冨正憲教授の指摘」なのかな?

    http://www.nisa.meti.go.jp/
    原子力保安院

    って何の為にあるのかな?

    原子力安全・保安院は、エネルギー施設や産業活動の安全を守り、万一の事態に的確に対応するため、

    「強い使命感」

    「科学的・合理的な判断」

    「業務遂行の透明性」

    「中立性・公平性」

    の四つを行動模範としています。

    とありますが、四つの行動模範のうち守られたものって何なんだろう?


返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -