地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ103 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■74788 / inTopicNo.1)  Re[93]: 未来予想図
  
□投稿者/ GENANA 大御所(13553回)-(2011/04/27(Wed) 08:13:27)
    さしづめ、PENちゃんなら


     生意器

    なんでしょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■74779 / inTopicNo.2)  Re[92]: 未来予想図
□投稿者/ penguin 大御所(8722回)-(2011/04/26(Tue) 18:04:36)
    >  うささんは、歩く生○器って、サンタさんが言ってましたからね。

    生楽器
    生食器
    生い器
    生産器

    なんだろう?

    全然思いつかない。
引用返信/返信 削除キー/
■74774 / inTopicNo.3)  Re[92]: 未来予想図
□投稿者/ うさ 大御所(10821回)-(2011/04/26(Tue) 16:05:54)
     たくあんはあまり興味わかないなぁ?
     歩くペ○スはNさんの別名です。サンタさんもヤキがまわったな。
     うちの納豆は知る人ぞ知るということで行きます。なんせ作りたてで冷凍しちゃうから日本の市販のものよりおいしいんだかんね。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■74772 / inTopicNo.4)  Re[91]: 未来予想図
□投稿者/ デーブマン 付き人(82回)-(2011/04/26(Tue) 15:15:57)
    24日に バニラドタウンセンターの ロビンソンで 沢庵(日本の物と思う)
    賞味期限5月7日 バイワンテイクワンでセール 

    こんなのってなぜかうれしい?気分的になんか得したような、、、、
引用返信/返信 削除キー/
■74771 / inTopicNo.5)  Re[91]: 未来予想図
□投稿者/ GENANA 大御所(13550回)-(2011/04/26(Tue) 15:11:44)
     うささんは、歩く生○器って、サンタさんが言ってましたからね。


引用返信/返信 削除キー/
■74770 / inTopicNo.6)  Re[90]: 未来予想図
□投稿者/ たく 大御所(315回)-(2011/04/26(Tue) 14:11:17)
    No74767に返信(GENANAさんの記事)
     毎日は無理でも、週に何回は赤い唇にいけるってことだ。

    そんなに突きまくってるんですか?


引用返信/返信 削除キー/
■74767 / inTopicNo.7)  Re[89]: 未来予想図
□投稿者/ GENANA 大御所(13547回)-(2011/04/26(Tue) 13:48:41)
     毎日は無理でも、週に何回は赤い唇にいけるってことだ。
引用返信/返信 削除キー/
■74760 / inTopicNo.8)  Re[88]: 未来予想図
□投稿者/ penguin 大御所(8720回)-(2011/04/26(Tue) 12:51:19)
    いいですよ。

    10パックセットが12セットでしょう。

    簡単に捌けます。

    楽勝。
引用返信/返信 削除キー/
■74758 / inTopicNo.9)  Re[87]: 未来予想図
□投稿者/ GENANA 大御所(13546回)-(2011/04/26(Tue) 12:34:27)
     きっと、売れ残りはPENちゃんが買い取ってくれるでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■74756 / inTopicNo.10)  Re[86]: 未来予想図
□投稿者/ たく 大御所(308回)-(2011/04/26(Tue) 12:30:44)
    No74752に返信(GENANAさんの記事)
     毀誉褒貶は世のつきもの。

     ところで、120パックが売りきれるんでしょうね。

     在庫抱えてセレスで戻れば大赤字ですよ、きっと。




    日本料理屋さんも困ってるんじゃないかな?

    でも、日本料理屋さん各店舗に移動する経費を考えたら赤字確定?


引用返信/返信 削除キー/
■74752 / inTopicNo.11)  Re[85]: 未来予想図
□投稿者/ GENANA 大御所(13542回)-(2011/04/26(Tue) 12:18:22)
     毀誉褒貶は世のつきもの。

     ところで、120パックが売りきれるんでしょうね。

     在庫抱えてセレスで戻れば大赤字ですよ、きっと。
引用返信/返信 削除キー/
■74743 / inTopicNo.12)  Re[84]: 未来予想図
□投稿者/ penguin 大御所(8717回)-(2011/04/26(Tue) 07:10:57)
    町屋では50gx3パック入りのオカメ納豆で100ペソ前後(P0.66/g)ですね。

    私が良く買うのは40gx4パックのもので122(P0.76/g)ペソです。

    30gx10パックで 200ペソ(P0.66/g)と言うのは非常に買いやすい喜ばれる売り方だと思います。

    大豆2kgで仕入れて作れる納豆は120パック分位でしょうか?

    売り上げで2400ペソにしかなりませんが、材料費引いてもセレスで来て赤い唇ならパトロールできますよ。

    こういうのは奉仕の精神がないと出来ません。

    それでも人からは「高い」とか「まずい」とか言われるのがつき物です。


引用返信/返信 削除キー/
■74742 / inTopicNo.13)  Re[83]: 未来予想図
□投稿者/ うさ 大御所(10820回)-(2011/04/26(Tue) 06:18:37)
     セブまでの交通費もでませんね。いまのところ地元で大口需要があるので。
     Nさんとこは納豆ラーメンなんて変なメニューで売り出して、売れないとかいってた?食い物に対するセンスがないんじゃないかと思ってしまいますね。
     ちなみに地元向け価格は300gで200ペソ。30g×10パック分だからセブのMマートなどの値段より安いのかな?
     昨日の昼は冷やしうどんに刻みオクラ、塩コブ、納豆でつるつると。ビールにもよく合います。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■74737 / inTopicNo.14)  Re[82]: 未来予想図
□投稿者/ penguin 大御所(8716回)-(2011/04/25(Mon) 22:33:07)
    うささん、本当ですよ。

    今セブで納豆売れば飛ぶように売れるはずです。

    来月は日本人会後援で、在住日本人に見本市みたいのがあるそうですので、そこで納豆売ればパトロール代位は出るかもしれません。

    1パック30gで4パック100ペソなら売れます。                                                                              
引用返信/返信 削除キー/
■74735 / inTopicNo.15)  Re[81]: 未来予想図
□投稿者/ ボージャングル 付き人(72回)-(2011/04/25(Mon) 20:55:11)
    その可能性はあるかも。

    うささん

    いまセブでは日本食材店も日本料理店も納豆が品切れです。
    売って歩けばいいサイドラインでは?
    ついでに当方にもお分けいただければマッチベター。

    納豆の禁断症状が出てます。ほかのネバネバ系でもいいから食べたくなる。
引用返信/返信 削除キー/
■74733 / inTopicNo.16)  Re[80]: 未来予想図
□投稿者/ たく 大御所(302回)-(2011/04/25(Mon) 20:01:43)
    No74731に返信(ボージャングルさんの記事)
    退職金が貰える内に懐に入れて海外に逃げようなんてやつに説教されたくないですよね。まだ現場で被爆されながら頑張ってる同僚もいるだろうに。


    ご近所さんになるかも。。。


引用返信/返信 削除キー/
■74731 / inTopicNo.17)  Re[79]: 未来予想図
□投稿者/ ボージャングル 付き人(71回)-(2011/04/25(Mon) 19:14:24)
    退職金が貰える内に懐に入れて海外に逃げようなんてやつに説教されたくないですよね。まだ現場で被爆されながら頑張ってる同僚もいるだろうに。

    ほって置けば、またぞろ立派な市役所、村役場が性懲りもなく建設されるはずです。強制統廃合しかないのに、必ず小ざかしい手を打ってくるはずです。


引用返信/返信 削除キー/
■74730 / inTopicNo.18)  Re[78]: 未来予想図
□投稿者/ たく 大御所(301回)-(2011/04/25(Mon) 18:56:31)
    http://www.news-postseven.com/archives/20110422_18032.html

    東電社員「東電は国民を見殺しにしている」と退社し海外移住

    そんななか、東京電力を後にする人も出始めている。ある東電社員は、3月いっぱいで東電を辞め、海外に移住するという。
    退社前の挨拶回りを受けた人によれば、その際、「東電も政府も、原発事故の恐ろしさを公表せず、国民を見殺しにしている。
    自分は海外に逃げる形になるが、せめて自分が関わった方々には、この気持ちを伝えたく、こうしてご挨拶に来た」と語っていたという。


    ご立派な事言われてますが…

    退職金狙いでしょうか…


引用返信/返信 削除キー/
■74728 / inTopicNo.19)  Re[77]: 未来予想図
□投稿者/ たく 大御所(299回)-(2011/04/25(Mon) 18:36:34)
    No74723に返信(ボージャングルさんの記事)
    この連中に仕分けさせるわけには行かない、まずこの連中を仕分け。
    話はそれから。


    被災地の市町村を合併して市町村の職員を仕分けですかね


    豪華な市町村役場を何個も作る余裕なんてないでしょう・・・
引用返信/返信 削除キー/
■74723 / inTopicNo.20)  Re[76]: 未来予想図
□投稿者/ ボージャングル 付き人(69回)-(2011/04/25(Mon) 17:40:35)
    いただいたランドセルをほかの予算か何かとまったく同じに考えて、
    事業年度の中で使いきれないものは繰り越すことなく廃棄。
    役人の頭にはこれしか浮かばないでしょう。

    この連中に仕分けさせるわけには行かない、まずこの連中を仕分け。
    話はそれから。

    それにア管はネットの言論統制まで考えている。
    まるっきり中国共産党と一緒。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -