地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ104 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■74553 / inTopicNo.101)  Re[1]: 東北関東大震災の波紋! 2
  
□投稿者/ たく 大御所(271回)-(2011/04/21(Thu) 18:38:06)
    比などの看護師・介護士候補が訪日辞退 過去最大15% 震災、原発に不安
    2011.4.16 16:55

    マニラ首都圏で、訪日前の日本語事前研修の開講式に臨むフィリピンの介護福祉士候補者ら=13日(共同)

     経済連携協定(EPA)に基づき、看護師と介護福祉士資格取得を目指すフィリピンとインドネシアからの2011年度の候補者の約15%、43人が訪日を辞退していることが16日、分かった。両国と日本側との仲介機関、国際厚生事業団(東京)への取材で判明。東日本大震災や収束の見通しが立たない福島第1原発事故の不安を理由に挙げている。

     事業団によると、辞退者は、フィリピンの看護師候補者が28人、同国の介護福祉士候補者が7人、インドネシアの看護師、介護福祉士候補者は計8人。

    訪日予定は両国の計239人となった。

    受け入れ施設側の都合で訪日が取りやめとなった人もおり、当初予定者の約15%が減った。これまで辞退者が多かったのは09年度の23人。(共同)



    中途半端な情報しか流れないから不安になったんでしょうねぇ…


引用返信/返信 削除キー/
■74552 / inTopicNo.102)  東北関東大震災の波紋! 2
□投稿者/ たく 大御所(270回)-(2011/04/21(Thu) 18:29:47)
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/110421/asi11042111240000-n1.htm

    インドネシアが日本にLNG追加供給

    2011.4.21 11:23

     インドネシア政府は東日本大震災と福島第1原発の事故で電力不足に陥っている日本に対し、液化天然ガス(LNG)の追加供給の輸送を始めた。複数のエネルギー関係者が21日、明らかにした。

     東北電力と東京電力向けで、カリマンタン島(ボルネオ島)のボンタンLNG基地から4〜5月に約40万トンを出荷。さらに約60万トンを年内に追加供給する方向で調整している。

     日本政府は3月、インドネシアにLNGの追加輸出を要請したが、内需主導の経済発展が続くインドネシアは自国でもエネルギー不足問題を抱えており、


    国内の反発を恐れ、日本への追加供給の発表は控えている。(共同)



    あぁぁぁ ばらしていいの?
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -