地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ104 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No74415 の記事


■74415 / )  Re[10]: お答えしましょう。
□投稿者/ GENANA 大御所(13514回)-(2011/04/19(Tue) 11:43:18)
    自民党の脇雅史氏は、震災当日に福島第一原発の1、2号機の緊急炉心冷却装置が使用不能になってから、政府が原子力緊急事態宣言を発令するまで2時間半かかったことを挙げ、「初動の遅れは大変な問題だ」と批判した。首相は「原子力災害対策特別措置法に基づいて、全力を挙げて行動している」と反論した。

     しかし、脇氏が昨年10月に原子力安全基盤機構がまとめた「原子炉を冷却できない状態が3時間半続くと、圧力容器が破損する」との報告書を引用し、「冷却不能」との報告時にただちに宣言すべきだったとたたみかけると、首相は「ご指摘のものは読んでいない」と認めざるを得なかった。

     震災前に、首相が危機管理の重要性を十分認識していなかった可能性も浮上した。

     「詳しい内容は記憶していない。地震を想定したことではなかったか」。首相がこう答弁したのは、昨年10月に行われた政府の原子力総合防災訓練の内容について、脇氏がただした時だ。

     この訓練のシナリオには、地震発生は含まれていなかった。それよりも、訓練の主眼は、静岡県の中部電力浜岡原発で原子炉の冷却機能が喪失し、放射性物質が放出される恐れがある――という、今回の原発事故とほぼ同じ事態を想定したものだった。この訓練に、首相自身は「本部長」として首相官邸で参加していた。

     訓練後、関係省庁がまとめる評価結果が半年たっても仕上がっていないことも指摘されたが、首相は「首相は森羅万象のことに対応しないといけない。私は細かいところまで全てを承知していない」と開き直った。

    (2011年4月19日09時28分 読売新聞)


     菅さん、せっかくの訓練が糞の役にも立たなかったね。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -