地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ104 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No75643 の記事


■75643 / )  Re[77]: 在比国滞在者・お徳情報!
□投稿者/ penguin 大御所(8926回)-(2011/05/13(Fri) 12:05:59)
    たくさん上のレス、私の7563と6秒差でかぶってますね。

    メイドさんは最低賃金ないんです。

    No75639に返信(たくさんの記事)

    > 今、映画館に入ると150ペソを支払う時代で、こんな低賃金でもこちらに進出している、日本以下の外国企業は不満たらたらである。こういう所が外国企業は『新植民地主義』といわれるゆえんである。

    これは私も同様な意見を持ってはいますが書かれている意見が一方的過ぎて全く説得力がないように感じます。

    賃金が安いのは企業のせいだけではありません。
    「仕事に対する意識が低く責任感がない事」などから来るフィリピン人の生産性の低さや「失業率が高く、仕事を探している人が多すぎる」事が大きな原因となっているのに、その事が全く無視された偏った意見になっています。

    生産性が悪いのに賃金だけ上げれば、他の途上国に仕事を奪われ外国企業は撤退するしかなくなります。

    賃金を上げたいなら他国に勝つだけの競争力がなければ成り立つわけがありません。


    > それにしても、フィリピンの最低賃金は安い。日本のパート時給に満たない額がフィリピンでは営々一日働いての賃金だから、いかにフィリピンが貧困から脱出するのが難しいか分かる。

    この文章を書いた人間は何者でしょう? 

    最低賃金が安いから貧困から脱出できないと結論付けたいようですが、これも全く説得力がありません。
    底辺の労働者達が僅かな賃金しか取れないような社会構造になっているから貧困が減らないのであって、むやみに最低賃金を上げるような事をしたら、ますます仕事がなくなり貧困が進むんじゃないでしょうか。

    今の日本を見ればわかるはずです。国を支えていた大黒柱の製造業で競争力が弱り、労働者の収入はどんどん減り失業者も増えています。

    でも、フィリピンの庶民は「家族やのんびりとした時間を捨ててまで、国際競争力を付けよう」とは思っていないように感じます。

    彼らはそんなことをしなくても生きてゆけるんですから。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -