地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ105 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No77038 の記事


■77038 / )  なぜだ!? 60以上の高齢者にエイズ患者が増加
□投稿者/ penguin 大御所(9222回)-(2011/05/27(Fri) 12:10:14)
    2011/05/27(Fri) 12:39:44 編集(投稿者)

    日刊ゲンダイ5月27日(金)10時0分

     ちょっとビックリではないか。厚労省エイズ動向委員会が23日、昨年1年間に国内で確認された新たなエイズ(HIV)感染者数を発表した。驚いたのは60歳以上の新規感染者が急増しているという結果だ。
     発症者数は469人で、調査が始まった84年以来、最多。新たな感染者は過去3番目に多い1075人だった。委員会は「60歳以上の新規感染者が増加するなど、年齢の広がりが見られる」と分析。エイズといえば、つい、知識に乏しい若者の感染を想像してしまう。が、なぜ高齢者に広がっているのか。
    「エイズ感染が高齢者に拡大しているのは世界中でみられる現象です。WHO(世界保健機関)は09年、いわゆるバイアグラなど性的不能治療薬の普及による高齢者の感染リスクを指摘。つまり、元気になった→風俗などで試す→感染する、という流れです。中高年カップルの間では、妻が閉経したためにコンドームを使わなくなり、感染者の夫が新たに妻を感染させる、なんてケースもあります」(事情通)
     エイズが身近な病気ではない高齢者にとって「オレが感染するハズがない」という根拠のない自信も背景にあるらしい。
    (日刊ゲンダイ2011年5月24日掲載)

    http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0527/gen_110527_8813087863.html


    夜な夜な出かける該当者が居そうだな。
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -