地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ106 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■79096 / inTopicNo.81)  Re[20]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
  
□投稿者/ たく 大御所(1064回)-(2011/06/23(Thu) 18:06:37)
    きっと

    ハムスター関係の景品を狙っておられるのですよ

    可愛い姉妹(ハムスター)の為に!!!
引用返信/返信 削除キー/
■79093 / inTopicNo.82)  Re[19]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ penguin 大御所(9494回)-(2011/06/23(Thu) 17:48:59)
    ダメですよ、涼むのが目的ではないですから。

    パチンコに行く理由が欲しいだけです。

    パチンコ屋が暑ければ別の理由を考えるでしょう。


引用返信/返信 削除キー/
■79088 / inTopicNo.83)  Re[18]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ なえ 大御所(1005回)-(2011/06/23(Thu) 17:24:12)
    図書館で十分です。冷たい水道水も飲めます。
引用返信/返信 削除キー/
■79086 / inTopicNo.84)  Re[17]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ GENANA 大御所(14077回)-(2011/06/23(Thu) 16:53:22)
    暑くてたまりません。

    エアコン温度の設定が高すぎます。

    電力消費量節減のためとはいえ、たまりません。

    パチンコにいって涼もう。
引用返信/返信 削除キー/
■79085 / inTopicNo.85)  Re[16]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ jack天野 大御所(788回)-(2011/06/23(Thu) 16:28:04)
    >しかし日本は暑いです。扇風機の前から動けません。

    ダイエットも兼ねて、扇風機を首振りにしてから
    首振りに合わせて、一緒に動きなさい!

    1分間で10往復、1時間で100往復できますよ!ってか jack
引用返信/返信 削除キー/
■79084 / inTopicNo.86)  Re[15]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ なえ 大御所(1003回)-(2011/06/23(Thu) 15:20:09)
    前に飼っていた老犬はもうすぐ死にそうなセミが大好きでよく食べていました。

    あと子供の頃に飼っていた犬は飛行中の蚊を食べていました。病気の心配をしていたのですが胃に入る分にはフィラリアには感染しないのかも知れません。

    うちの子猫の初虫は羽蟻。やはり死にそうなのをペロっと舐めてしまって、すぐに口の中を確認したのですが食べちゃったみたいです。

    しかし日本は暑いです。扇風機の前から動けません。
引用返信/返信 削除キー/
■79015 / inTopicNo.87)  Re[14]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ ヒロ 大御所(35930回)-(2011/06/22(Wed) 09:39:14)

    >  セミ 食べられるのかな?

    ゴキちゃんが食べられるのやから、セミなんて確実でんがなぁ。(プッ)

引用返信/返信 削除キー/
■78994 / inTopicNo.88)  Re[13]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ マサラップ 大御所(3504回)-(2011/06/21(Tue) 23:11:50)
    実際 セミを丸ごと、食べるのでしょうか?

      セミ 食べられるのかな?
引用返信/返信 削除キー/
■78989 / inTopicNo.89)  Re[12]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ たく 大御所(1059回)-(2011/06/21(Tue) 20:44:23)
    セミがまるごと入ったアイスクリームを6月1日より販売開始。
    これが大好評だったようで、お店を開けて数時間で売り切れるという人気なのだそうだ。

    販売しているのはスパーキーズ・ホームメイド・アイスクリーム(Sparky's Homemade Ice Crea)というお店だそうで、セミアイスクリームの原料であるセミが従業員が裏庭から調達。
    羽を取り、じっくり煮込んだものに黒砂糖、ミルクチョコレートでコーティング。これをアイスクリームに混ぜ合わせれば出来上がり。


    http://karapaia.livedoor.biz/archives/52015459.html


引用返信/返信 削除キー/
■78984 / inTopicNo.90)  Re[11]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ ヒロ 大御所(35926回)-(2011/06/21(Tue) 19:55:34)

    そやね。 確保して、調理せんとアカンもんね。(プッ)

引用返信/返信 削除キー/
■78978 / inTopicNo.91)  Re[10]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ ボージャングル ベテラン(227回)-(2011/06/21(Tue) 19:48:49)
    これで緊急時の食材も確保できた。

    もともと食材の自給率が高い我が家ですが、誰が食べ作れるかと言う問題がありますね。僕以外に。
引用返信/返信 削除キー/
■78955 / inTopicNo.92)  Re[9]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ ヒロ 大御所(35911回)-(2011/06/21(Tue) 14:56:03)

    >こんな感じかな?

    オット、ほんまに食べてるのが素晴らしいやん。

    ボージャングルさん、家の前の下水は食材の宝庫やがなぁ。

引用返信/返信 削除キー/
■78924 / inTopicNo.93)  Re[8]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ なえ 大御所(993回)-(2011/06/20(Mon) 15:26:34)
    最近小型冷凍庫を購入して2階に置きました。

    うちの冷蔵庫は250Lを4人家族で使用していましたが、父が何でも冷凍保存するうえまとめ買いをしますから、いつも冷凍室はぎゅうぎゅうでした。

    父は常時もやしを3袋買ってきて全部冷凍しちゃいます。
    魚の干物も干し柿も好きでいっぱい買ってきて長期間冷凍するので困っていたのですが、「これ冷凍すると便利なんだよな♪」とか喜んでいるので注意できなくなってしまいました。

    現在1階の冷凍室は父の食品がキレイに整列しています。もう私にぐちゃぐちゃかき回されることがなくなり快適そうです。
引用返信/返信 削除キー/
■78921 / inTopicNo.94)  Re[7]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ なえ 大御所(992回)-(2011/06/20(Mon) 13:51:40)
    うちの車の走行距離が18万キロ行きました。燃費は悪く1400ccのキューブで10/L程度です。大事に使います。
引用返信/返信 削除キー/
■78889 / inTopicNo.95)  Re[6]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ マサラップ 大御所(3499回)-(2011/06/19(Sun) 14:04:24)
    アコのエコは、原付バイクの活用。
    満タンで、500円。 年代物の2STエンジン車なので、30キロ/L 位かな。
    4STエンジン車に変えれば、60キロ/L 位走るでしょうが、スピードが駄目。

        冬の、夜以外は原付バイク。 廃バッテリー拾いでも、大活躍。
引用返信/返信 削除キー/
■78888 / inTopicNo.96)  Re[6]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ たく 大御所(1043回)-(2011/06/19(Sun) 14:02:00)
引用返信/返信 削除キー/
■78887 / inTopicNo.97)  Re[5]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ HAIRU 一般人(25回)-(2011/06/19(Sun) 12:37:45)
    そのうちハエやカメムシを食べる話でも出るのではないですか。
引用返信/返信 削除キー/
■78882 / inTopicNo.98)  Re[4]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ GENANA 大御所(14049回)-(2011/06/19(Sun) 10:48:14)
     どこがエコ自慢、ケチ自慢なんだろうか。
引用返信/返信 削除キー/
■78864 / inTopicNo.99)  Re[3]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ なえ 大御所(985回)-(2011/06/18(Sat) 21:32:45)
    以前、山の中に引っ越したとき空き家だった家の中にカメムシが大量発生していました。

    カメムシを知らなかったため、窓のサッシに殺虫スプレーをしてしまい、たくさんのカメムシが落ちてきた後、物凄いにおいが家中に充満してしまいました。
    あんな異臭は初めて体験しました。

    あれは掃除機ではにおいは排出されてしまうので吸い込むわけにはいきません。
    灯油のなかに沈めたりトイレットペーパーで取って水洗したり、いろいろ試してみましたが、ガムテープで潰さないように挟んでゴミとして捨てるのが一番良かったです。

    今ではゴキより嫌いです。
引用返信/返信 削除キー/
■78862 / inTopicNo.100)  Re[2]: MOTTAINAI〜エコ自慢・ケチ自慢〜5
□投稿者/ GENANA 大御所(14043回)-(2011/06/18(Sat) 20:36:54)
     私はずいぶんと昔にマニラで恐怖の体験をしました。

     朝早く、裏通りを歩いているとビールを入れるようなコンテナボックスが歩道に転がっていたので、なにげなく歩道の隅にけっ飛ばしました。

     すると、なかからピンク色のちいさなゴキブリが何百と這い出してきました。飛び上るほど驚きました。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -