地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ106 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
■80116 / inTopicNo.101)  Re[2]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
  
□投稿者/ penguin 大御所(9825回)-(2011/07/09(Sat) 08:25:48)
http:// 
    さっきマンダウエの市場に行ってきました。

    60cmくらいのキハダマグロをちょうどさばいていたのですが身が透き通るような綺麗さだったので腹のちょうど卵巣がある辺りを切り分けてもらいました。
    750gで110ペソ。

    それと海老を250g 50ペソ、アサリを1カルテックス(両手ですくえる位の量)20ペソ

    しめて180ペソ。

    マグロはお掃除して2つのさくにし、海老は女房が頭領の奥さんから教わったスプライト炒めにして今晩飲みに行く友人のお宅へつまみとして持って行きます。

    アサリは濃い目の塩水につけて泥抜きし昼にスパゲッティーを茹でボンゴレにします。

    本当は海老とイカを混ぜてマリナーラにしたかったのですがイカの良いのがありませんでした。

    我が家にとって魚介類は週末のちょっとした贅沢です。
引用返信/返信 削除キー/
■80112 / inTopicNo.102)  Re[1]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ うさ 大御所(11196回)-(2011/07/09(Sat) 07:03:05)
     厚めに切り取ったマグロは、みりん、醤油、しょうがで漬け込んで、照り焼きにもなりますし、オリーブオイル、塩胡椒、ローズマリーなんかで焼けば、サラダやサンドイッチの具材になります。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■80108 / inTopicNo.103)  南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ jack天野 大御所(845回)-(2011/07/08(Fri) 18:30:34)
    うささん宅では、マグロをブロックで買って、トリミングをするそうですが
    我が家は、最近値段が高いので切り身を買います。
    トリミングはしないで、刺身の場合は熱湯をかけて直ぐに冷やし
    霜降りにした後で刺身にします。

    日にちがたったマグロは、味塩こしょうと砂糖と醤油で味付けした後に
    フライパンで乾煎りし、マグロのフレークにして保存します。

    おにぎりの具にも、酒のツマミにも合いますよ!   jack
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -