地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ106 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
■80206 / inTopicNo.81)  Re[21]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
  
□投稿者/ GENANA 大御所(14189回)-(2011/07/11(Mon) 08:34:45)
     エビちゃんが救われる。
引用返信/返信 削除キー/
■80201 / inTopicNo.82)  Re[20]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(9849回)-(2011/07/11(Mon) 08:22:03)
    ヒロさん?

    誰に言っているのでしょう?


    日本に帰って何か良いことがあるんでしょうか?

    まあ、
    食い物がうまい。
    四季がある。
    約束が守られる事が多い。
    親族友人と会いやすい。

    位ですかね。




引用返信/返信 削除キー/
■80197 / inTopicNo.83)  Re[19]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ GENANA 大御所(14184回)-(2011/07/11(Mon) 08:18:17)
     日本に帰ってきなさい。
引用返信/返信 削除キー/
■80189 / inTopicNo.84)  Re[18]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(9843回)-(2011/07/11(Mon) 07:10:14)
http:// 
    No80184に返信(うささんの記事)
    >  そうですね。WHYNOTのステーキも肉の量が小さくなって、つけあわせのポテトも有料になってなおかつ値上げですからね。味はあいかわらずいいけど。

    フィリピンの物価上昇は毎年3〜6%もあり、今年は7%以上で推移しています。

    それに対し最低賃金や金利は低いですね。

    銀行にお金を置いていても利息はつかず、つぶれれば保障もされない。

    だから投資に金が回り物価が上がり不動産バブルがおきる。

    ペソは外貨に対して値を下げる要素がいっぱいあります。

    年金生活者は円でもらっていますのでペソが下がったほうが良い訳ですが、ペソが下がる以上に物価が上がれば実質目減りです。

    フィリピンでは物価が年7%も上がっていることだけは知っていないと。
引用返信/返信 削除キー/
■80188 / inTopicNo.85)  Re[18]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ デーブマン ファミリー(152回)-(2011/07/11(Mon) 06:27:38)
    リープラザのパンパースとロビンソンでは1パック18ペソの差でリーに軍盃
    両方の店で比べて 安い品物をアップして買い物

    洗剤等はロビンソン シャンプーはリー 細かく比較してみると面白いような
    ケチにみえるかなぁー
引用返信/返信 削除キー/
■80184 / inTopicNo.86)  Re[17]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ うさ 大御所(11203回)-(2011/07/11(Mon) 06:13:55)
     そうですね。WHYNOTのステーキも肉の量が小さくなって、つけあわせのポテトも有料になってなおかつ値上げですからね。味はあいかわらずいいけど。
     中国では豚肉の値上がり率が50%以上とか?たいへんです。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■80183 / inTopicNo.87)  Re[16]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ デーブマン ファミリー(151回)-(2011/07/11(Mon) 05:40:27)
    ジョルビーにしろマクドなど 容量が小さくなったような気がします

    今朝のマニラ新聞ニユースで こんな記事が

    小学校で幽霊騒ぎ  ルソン地方パンガシナン州マパンダン町の小学校でこのほど、食事中の児童13人が大声で叫ぶなど奇妙な行動を取り始めた。学校関係者によると、以前、同校に通っていた少女の霊にとりつかれた可能性があるという。この少女は貧しさのあまり餓死したとされ、食事をする子供たちをうらやんで悪さをするという。(10日・Pトゥナイト)

    いまだにこんなことがあるのかなぁー 餓死=病死のような
    うちの子は幸せなほうかなぁ 食べ物に関しては
引用返信/返信 削除キー/
■80181 / inTopicNo.88)  Re[15]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ Tony 一般人(1回)-(2011/07/11(Mon) 02:39:38)
    こんばんは ごぶさたです

    知り合いのフィリピン人が、セブと日本のマクドナルドハンバーガーを食べ比べました。セブのが旨いと言っています。

    それから、日本のチキンと卵は、変な味がしてまずいそうです。

    私には、違いはわかりませんが・・・
引用返信/返信 削除キー/
■80179 / inTopicNo.89)  Re[14]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ボージャングル ベテラン(239回)-(2011/07/10(Sun) 20:06:02)
    マクドナルドのグリーンサラダは数ヶ月間グリーンのままです。

    最低一ヶ月は持ち帰った状態のままをたもっています。

    ああ・・・怖い。
引用返信/返信 削除キー/
■80174 / inTopicNo.90)  Re[13]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(36096回)-(2011/07/10(Sun) 14:19:17)

    彼と話をするのは、鶏のことだけですわ。 他のことには用がおまへんわ。
引用返信/返信 削除キー/
■80169 / inTopicNo.91)  Re[12]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(9841回)-(2011/07/10(Sun) 10:03:32)
http:// 
    お友達なら聞いて下さいよ。

    どうしてハンバーガーにソースをつけないで売るのか?

    ケチャップつけて食えって事?
引用返信/返信 削除キー/
■80165 / inTopicNo.92)  Re[11]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(36093回)-(2011/07/10(Sun) 09:48:26)

    >セブのマクドナルド、まったく使えないわけではありません。

    ワテのお友達が、セブのマクドナルドのオーナーですわ。
    modestoさん、ようこそです。

               ドンドン、書き込みしとくれやす    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■80157 / inTopicNo.93)  Re[10]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ たく 大御所(1235回)-(2011/07/10(Sun) 09:20:03)

    セブのマクドナルドでハンバーガーを食べてはいけないって事は確定ですね



引用返信/返信 削除キー/
■80155 / inTopicNo.94)  Re[9]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ modesto 一般人(1回)-(2011/07/10(Sun) 09:14:53)
    ヒロさんからここの掲示板で、二度ほどいらっしゃいませといってもらっているmodestoです。
    昨日カルボンで新鮮な鯵が、地元の人への売値でP140でした。
    同様にバブイは180、カンビンは250。

    みなさまに不評なセブのマクドナルドを、少し擁護させてもらいます。
    朝のホットコーヒーが、アラビカ種を使っていて、ジョリビーとは比較にならないし、Bo'sより旨い。
    朝の美味しいコーヒーをマクドナルドは、おかわりできる。
    無料のWifiのシグナル強くサクサク。
    パンケーキができ損ないのワッフルみたいな時があるジョリビーとは違って、いつもまともな形をした
    パンケーキを提供してくれる。
    セブのマクドナルド、まったく使えないわけではありません。
引用返信/返信 削除キー/
■80153 / inTopicNo.95)  Re[8]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ うさ 大御所(11201回)-(2011/07/10(Sun) 08:49:57)
     今日は、牛ひき肉があるから、夏野菜のカレーにしよう。カレー粉はこないだセブで仕入れてきた、インド産のがあるし、自家製ガラムマサラを加えて、ピーマン、ナス、玉ねぎ、トマトに水分のかわりにトマトジュースでセミドライタイプのキーマカレー。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■80138 / inTopicNo.96)  Re[7]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ たく 大御所(1227回)-(2011/07/09(Sat) 10:12:06)
    No80136に返信(penguinさんの記事)
    ☆ で、でたっ!

    ☆ 年に一度の笑えるギャグが!

    え?

    今年は打ち止め?
引用返信/返信 削除キー/
■80136 / inTopicNo.97)  Re[6]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(9835回)-(2011/07/09(Sat) 09:17:20)
http:// 
    で、でたっ!

    年に一度の笑えるギャグが!

    珍しい。
引用返信/返信 削除キー/
■80131 / inTopicNo.98)  Re[5]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(36086回)-(2011/07/09(Sat) 09:13:16)

    セブよりも、まんだ上やと言いたい訳ね。

引用返信/返信 削除キー/
■80128 / inTopicNo.99)  Re[4]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(9830回)-(2011/07/09(Sat) 09:11:43)
http:// 
    いいえ、マンダウエの市場にあるのはオスロブを通ったものではないはずです。

    毒にやられてませんので。

    おそらくはカルボンとかSMとか、レストランとか、違うルートではないでしょうか。

    マンダウエの市場はプロの目を持つ人が「セブ周辺ではここが一番新鮮」という市場です。 ただ、売っている物の種類はそれほど多くありませんけどね。


引用返信/返信 削除キー/
■80125 / inTopicNo.100)  Re[3]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(36082回)-(2011/07/09(Sat) 09:04:42)

    我が家の前を通って、ネグロスやらミンダナオからの鮮魚運搬トラックがシティに向けて走ってますけど、そうして運んでいるのに、意外と安い値段で売られてるんやなぁ。

    最近は、BATOには、ネグロス便とミンダナオ便のフェリーがあるし、オスロブの最終バランガイからは、シキホール便も出来てますがな。

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:102) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -