地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ107 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■81782 / inTopicNo.81)  Re[21]: 比国滞在者 お徳情報!
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(36435回)-(2011/08/15(Mon) 18:09:29)

    もうね、ワテは、忘れてしまったぐらいの話やけど、ワテは、会社をやってた頃に、ドイツから輸入して日本で販売をしてましてんわ。
    そのドイツ人社長は、嫁がフィリピーナでしたんやわ。(双方とも何度も会ってる)
    で、嫁の身内に仕事を与える意味で、彼はこちらに工房を持ってましたんやわ。
    その工房で、半完成品を作ってドイツに送り、完成させたのをワテは輸入してた。

    ある時、彼が日本に来て、次は試しにフィリピンから直接買ってくれ。 全て、自分が保証するから。 って、んで注文をしましたけど・・・・・・・
    ドイツからの場合は、到着後払いだったのが、先払いしないと輸出許可が出ない。
    オイオイ! そやけど、金を送ってあげました。 したら、今度は受け取った銀行のアホが違う証明を出したらしくて、輸出許可が出ない。
    品物は、既にマニラの港湾倉庫に届いてる。

    いつまで経っても送った。 と言う連絡が無いから、ドイツにクレームを言って、先のチョンボが判ったんよね。 で、ドイツから謝罪のメールが来て、悪いけどもう1回送金してくれと・・・・・勿論、全額を即、ドイツから返す、 って。
    で、前に送ったのと同じ分を送金。 銀行のアホがまともな証明を書いて、出荷。

    ところがこの間、マニラの倉庫で4ヶ月寝てましたね。 洪水多発のとこでね。
    到着した荷物には、クッキリと水に浸かったラインがありましたわ。
    当然、中身は全部が不良品。

    こんな経験もしてまんねんわ。

引用返信/返信 削除キー/
■81775 / inTopicNo.82)  Re[20]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ penguin 大御所(10163回)-(2011/08/15(Mon) 16:41:38)
    これは以前よりマニラの商工会などで大きな問題となっていました。

    つまり本来は還付されなけばいけない税金の還付が行なわれず何年も待たされ、その代わりに「環付しますよ」っていう紙切れが渡される、という信じられないはなしですが、信じられないような話がたくさんある国ですので、信じられる話になります。


引用返信/返信 削除キー/
■81773 / inTopicNo.83)  Re[19]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ jack天野 大御所(907回)-(2011/08/15(Mon) 14:39:21)
    【フィリピン】TCC廃止、現金で税還付へ:年間93億ペソの予算を割り当て
    NNA 8月15日(月)8時31分配信

     政府はこのほど、企業に対する付加価値税(VAT)の還付について、
    税還付請求権を証明するタックス・クレジット・サーティフィケート(TCC)の発行を廃止し、
    来年から現金による還付への移行を進める方針を発表した。
    来年から2015年にかけて、年間93億ペソ(約167億円)の予算を割り当てる予定。
    TCCをめぐっては、還付までに時間がかかるなど企業の不満が噴出しており、
    現金還付への移行で投資環境の改善が期待されている。

     TCCは主に、輸出品の原料輸入やフィリピン経済区庁(PEZA)
    登録企業との取引などの際に支払ったVATの還付請求権の証書として発行される。
    アバド予算管理相は、国際協力機構(JICA)の調査結果を基に、
    「TCCは利用に当たり不正を誘発するケースがあり、監視も難しい」と指摘。
    一方で、「現金還付に移行することで、
    会計や経理に関する手間が軽減されるとともに透明性が向上し、
    フィリピンの投資環境の改善につながる」との見解を示した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000008-nna-int
引用返信/返信 削除キー/
■81752 / inTopicNo.84)  Re[18]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ ヒロ 大御所(36427回)-(2011/08/14(Sun) 22:05:55)

    >カレカレもシチューの一種だと思いますが、
    >必ずどこのレストランでもバゴーンが付いてきますね。
    >でもシチューのようなカルデレータ バカには付いてきませんね。
    >この違いは、ソースにしっかりと味が付いているか付いていないかの差では無いかと思っています。      サンタ

    確かにそれは言えそうやね。 カレカレってのもどちらかと言うとタガログ圏の料理でしょ。 ワテは、カルデレータ(バカが吐かない場合は山羊)が好きなんですわ。
    ファームの近所では、カルデレータ イロを好む人が多い。


引用返信/返信 削除キー/
■81747 / inTopicNo.85)  Re[17]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ サンタ 大御所(476回)-(2011/08/14(Sun) 18:46:12)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    カレカレもシチューの一種だと思いますが、
    必ずどこのレストランでもバゴーンが付いてきますね。
    でもシチューのようなカルデレータ バカには付いてきませんね。
    この違いは、ソースにしっかりと味が付いているか付いていないかの差では無いかと思っています。      サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■81736 / inTopicNo.86)  Re[16]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ ヒロ 大御所(36422回)-(2011/08/14(Sun) 09:37:16)

    >このバゴーンがシチューにあうんです、

    確かに、タガログ圏の人は良く使いますね。 ビサヤはギナモスがありますがな。
    そう言えば、我が家ではシチューをやってないなぁ、今度、アイリーンに教えよう。

引用返信/返信 削除キー/
■81731 / inTopicNo.87)  Re[15]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ うさ 大御所(11333回)-(2011/08/14(Sun) 07:28:35)
     昨日はダイビングが終わったお客さんをご案内して、シブランの55バーを三軒もはしごさせられた。
     先月行ったときはあいかわらずの化け物屋敷だったけど、昨日は土曜日で時間もけっこう遅かったせいか?けっこう顔もスタイルもまあまあのが半分くらいはいましたね。孔子いわく、君子三日あいまみえざれば剋目して見るべし。55バーのねえちゃんも三日もかよわなければメンバーが変わっていいのがいるかもね?
     ダイバーの客いわく、初日にここに連れてきてもらえれば通っちゃったのにぃ、そうなりゃダイビングなんかどうでもよくなっかもだと!
     とんでもねえ客だ!ダイバー初日は55バー禁止じゃ!
     
     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■81729 / inTopicNo.88)  Re[14]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ penguin 大御所(10158回)-(2011/08/13(Sat) 23:43:49)
    ベシャメルですね。

    私もたまにスパゲッティー用に作りますがシチューにしたことはほとんどかありません。

    以前は小麦粉と一緒にこちらで売っているカレーパウダーを混ぜて炒めてそこにバターをいれスープと牛乳で伸ばしてカレールーも作ってました。

    最近はどこでもSBカレーが手に入るので作らなくなってしまいましたけど。

    便利になるとつまらないです。
引用返信/返信 削除キー/
■81728 / inTopicNo.89)  Re[13]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ jack天野 大御所(905回)-(2011/08/13(Sat) 21:17:53)
    penさん
    シチューのルウは簡単に作れますよ!

    ・初めにチキンスープを作っておきます
    ・フライパンにバターを入れて、低温で溶かしながら小麦粉を練りこんでいきます
    ・小麦粉がダマになる前に、チキンスープを入れて伸ばしていきます。

    作業を繰り返すと、シチュウのルウが簡単にできますよ。
    トロミはじゃが芋を入れて煮込む事でOKです。  jack
引用返信/返信 削除キー/
■81727 / inTopicNo.90)  Re[12]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ ボージャングル 大御所(276回)-(2011/08/13(Sat) 20:28:52)
    えっ??? シチューは普通に食べてるでしょう。
    カレーとならぶカンタンメニューだし。

    シチュー引き回しに持っていきたかったのね。

    前嫁にカントリーモールで廻し蹴りをかましたところ、100人ぐらいに通報されてマボロのスワットチームに御用になったことがあります。
    外人が暴れてると通報されたらしくスワットチームの登場になったようです。
    カントリーモールからマボロまで一直線に行けばいいものを、タマロウの後ろが檻になったのに乗せられてダウンタウンの方まで市中引き回しにされました。

    その間も前嫁はイロイロなことを警官にちくり、フィリピン人のことを喋るサルと呼ぶこと、彼らの手を前足とよぶこと、その他余計なことを話し、その都度、警棒でこづれと散々な目にあったことがあります。
引用返信/返信 削除キー/
■81723 / inTopicNo.91)  Re[11]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ penguin 大御所(10156回)-(2011/08/13(Sat) 18:29:49)
    シ、シチューですか?

    ここに来ている在住の人でシチューなんて食べている人いるんでしょうか???

    シチュー引き回しの刑なら居そうです。

引用返信/返信 削除キー/
■81720 / inTopicNo.92)  Re[10]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ ボージャングル 大御所(274回)-(2011/08/13(Sat) 13:38:31)
    浜値より安いのは獲ってきた船の大きさ、つまりバンカークラスではなく鉄製の大きな船が大量に市場に卸しているからでしょう。

    バゴーン(オキアミの塩辛)はビサヤではあまりポピュラーではありませんね。
    我が家の二人のヤヤさんもうちの食卓ではじめて食べたそうです。
    二人ともネグロスの港からハバルハバルで3時間という山の中から来た子達です。
    私は前嫁、前カノがタガログだったので,感化されて欠かせぬ飯の友です。

    変な取り合わせですが、このバゴーンがシチューにあうんです、ちょうどカレーに福神漬けみたいに。一度お試しあれ。

    ちなみに、瓶詰めを買うならフィエスタというブランドのものを、タガログはこれしか買いません。
引用返信/返信 削除キー/
■81717 / inTopicNo.93)  Re[9]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ ヒロ 大御所(36417回)-(2011/08/13(Sat) 11:03:25)

    >キロ40ペソ。

    うちらの浜値よりも安いのはなんでやねん?

引用返信/返信 削除キー/
■81711 / inTopicNo.94)  Re[8]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ jack天野 大御所(904回)-(2011/08/12(Fri) 18:30:59)
    え!ペンギンは雑食と聞いてますけど
    海老じゃなくてオキアミ食べてるんじゃないんですか?

    うぐぐぐ・・自分で書き込んで思い出してしまった
    マニラの拘置所は月に300ペソの食費を払うんですが
    黄色くなった匂う残飯に、オキアミの塩漬がスプーン一杯だけ。
    係官が同伴だと自由に外で食事して、夜遊びもできますが全て二人前払います。
引用返信/返信 削除キー/
■81708 / inTopicNo.95)  Re[7]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ うさ 大御所(11331回)-(2011/08/12(Fri) 17:42:22)
     海老は冷凍して輸出ができますので、国際価格に並んでしまうのですね。世界中の海老の70%くらいは日本が輸入しているのじゃないかな?
     昔、インドでも海老は高かった。
     中にはエビちゃんを囲い込んでるフトドキ極まりないペンギンとかいうのもどこかにいるらしいですが。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■81706 / inTopicNo.96)  Re[6]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ jack天野 大御所(902回)-(2011/08/12(Fri) 15:26:40)
    海老は高すぎるからなあ
    他の食材と比べると、かなり割高だけど なんで?  jack
引用返信/返信 削除キー/
■81703 / inTopicNo.97)  Re[5]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ ボージャングル 大御所(271回)-(2011/08/12(Fri) 14:18:08)
    昨日もタリサイのマーケットに行ったのですが、イワシが大量に入荷していました。

    キロ40ペソ。

    甘露煮用に小ぶりのを1キロ、焼き魚用に大ぶりのを1キロ、それにキニラウ、竜田揚げ用に頭と尻尾を取り身を開いたものを1キロ買ってきました。

    キニラウはラプラプやタニギのような高級魚よりイワシ(トロイ)やサヨリ(ササ)のようなあおみの魚のほうが酒の肴には合うようです。

    友人のリッチマンピノイは身を開いた海老をサッと湯どうししてキニラウにするそうです、原料価格差10倍、でもうまそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■81700 / inTopicNo.98)  Re[4]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ penguin 大御所(10152回)-(2011/08/12(Fri) 08:15:07)
    No81696に返信(ヒロさんの記事)
    >    ビールのアテもワタシ   

    かと思った。

    自分を食ってどうすんの?
引用返信/返信 削除キー/
■81696 / inTopicNo.99)  Re[3]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ ヒロ 大御所(36412回)-(2011/08/12(Fri) 07:56:04)

    先日、ファームに我が家で作った目刺しを持って行きました。
    ハンドラー夫妻が喜ぶこと。
    相変わらず、イワシが獲れているから、もっと増産することにしましたわ。

                ビールのアテもイワシ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■81691 / inTopicNo.100)  Re[2]: 比国滞在者 お徳情報!
□投稿者/ うさ 大御所(11330回)-(2011/08/12(Fri) 06:42:45)
     今夜はBBQパーティ。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -