地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ108 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No83231 の記事


■83231 / )  Re[77]: 紳助引退の真相はいかに
□投稿者/ ヒロ 大御所(36798回)-(2011/09/24(Sat) 21:27:11)

    >私が言っているのは世界レベルでの一流のサービスです。関西レベルの一流の味の話ではありません。

    ここでも、関西レベルの・・・・・と、書かれるのが、首都圏にお住まいだった方の言い方なんよなぁ。 一流のサービスには、金が掛かるんよ。 って、格好の話しに聞こえてしまうから、ワテが反対のことを書いたんよ。

    >料亭で提供している天麩羅を、皿に山済みにして定食屋で食べるのと、

    >料亭でまったり食べるのが一緒って事ですか?って事を言ってるんですけどね

    これもニヤリーな話しなんよな。 ワテは、料亭の天麩羅をそんな食い方しようなんて思ってまへんで。(古き良き時代の、吉兆、灘万、行きましたがな。)

    判っていただけないのが残念なんやけど、食べ物はお店の雰囲気、造作、給仕される人の仕草から言葉まで、大いに影響するもんやと言うことは、承知。

    その上で、ワテらが探し求めた3流グルメ(敢えて3流と言ってるだけやで。)ってのは、例えば、魯山人が点を着けたらば、器が落第するだけのような料理の店やったんですわ。 そこで、あくまで庶民の視点がありますんで、ジャンルは幅広いものでしたんやわ。

    何でも高くて美味いのは、当たり前のこと、小さな欠点があるけど、それがこの値段。 ここがポイントよ。 格好とかを重視する東京の人には考えられないことよ。

    高いスーツを自慢する東京人、同じブランドを安く買ったことを自慢する関西人この差でんな。

           今でも持ってる、1000円のエルメス・タイ    ヒロ

返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -