地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ110 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■88311 / inTopicNo.21)  Re[20]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
  
□投稿者/ マサラップ 大御所(3841回)-(2012/02/25(Sat) 21:44:57)
    為替の急変!

    話をもどして、上手く円の下げを読んで売りに回った人は大儲けでしょうね。

     円の下げで、ガソリンの値段が恐怖です。
引用返信/返信 削除キー/
■88314 / inTopicNo.22)  Re[21]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37988回)-(2012/02/25(Sat) 21:50:17)

    こちらは、既にペソの下げでガソリンからプロパンまで値上がり。

    この国の特徴で、上がった値段は下がらない。

                 鞘は全部、金持ちが得る。   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88316 / inTopicNo.23)  Re[22]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ penguin 大御所(11672回)-(2012/02/26(Sun) 03:14:21)
    ガソリンは下がりますがな。

    プロパンは1995年には170ペソだったのが今は920ペソ。

    レギュラーガソリンが10ペソだったのが50ペソ

    5倍です。

    それに比べ最低賃金は二倍位にしかなっていません。
引用返信/返信 削除キー/
■88317 / inTopicNo.24)  Re[23]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ うさ 大御所(12096回)-(2012/02/26(Sun) 05:58:38)
     こんな真夜中になにをゴソゴソと?やっぱりゴキブリやな?
     ネット接続はあいかわらず開かないのがある。今朝はキーホールテレビがあかん!

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■88320 / inTopicNo.25)  Re[24]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37990回)-(2012/02/26(Sun) 08:44:17)

    >ガソリンは下がりますがな。

    >プロパンは1995年には170ペソだったのが今は920ペソ。

    >レギュラーガソリンが10ペソだったのが50ペソ

    一時に下げるだけで、それってポーズでんがな。

                 5倍にもなってるやん    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88324 / inTopicNo.26)  Re[25]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ penguin 大御所(11674回)-(2012/02/26(Sun) 09:58:22)
    私が入れているガソリンは今は59ペソ位ですが、二年ほど前に一時64ペソ位まで上がってその後48ペソまで下がりました。そのあと1年位上下を繰り返し今は少しづつあがっていますね。

    クリスマス前が55ペソ、年明けから58〜59ペソで安定しています。
引用返信/返信 削除キー/
■88332 / inTopicNo.27)  Re[26]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37992回)-(2012/02/26(Sun) 16:39:22)

    >クリスマス前が55ペソ、年明けから58〜59ペソで安定しています。

    これって、安定と言えるのやろか??

                 たったの2ヶ月でっせ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88335 / inTopicNo.28)  Re[27]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ penguin 大御所(11675回)-(2012/02/26(Sun) 21:05:58)
    年明けからは安定している、と言う意味です。

    日本語は難しい。
引用返信/返信 削除キー/
■88336 / inTopicNo.29)  Re[28]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ マサラップ 大御所(3843回)-(2012/02/26(Sun) 21:22:22)
    今 ガソリン レギュラー ¥135〜9/L かな。

    今の車は、ホンダ プレリュード エンジンは2200cc ツインカム
    VTECエンジン 確かに速いが、、、ガソリンが大変。
    ハイオク使用で、リッター7〜9キロ  だから、ガソリンが恐怖。

    原付バイクばかり使っているが、雨 夜間 寒い日は車に。
引用返信/返信 削除キー/
■88339 / inTopicNo.30)  Re[29]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ penguin 大御所(11676回)-(2012/02/26(Sun) 21:47:35)
    へえぇ、マサラップさんはプレリュード乗ってるんですね。

    何年型ですか?

    私も日本で10数台乗り換えていますが、その中で一番良かったのがプレリュードです。 クルーズコンピュターがついていた車種ですのでおそらくは83〜85年車だと思いますが、サスのセッティングやハンドルのレスポンス等総合的にダントツで相性が良かったですね。
    FFなのにアンダーステアーがあまり強くなく、乗りやすかったです。
引用返信/返信 削除キー/
■88342 / inTopicNo.31)  Re[30]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37996回)-(2012/02/26(Sun) 23:47:02)

    プレリュードって、ホンダの最高車種でしょ。

    ワテは、スバル・レガシーのGTに惚れ込んでましたがな。
    3000ccのスカGマニュアルにも負けなかったもんね。

               坂道の登りでも一気の追い越し    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88346 / inTopicNo.32)  Re[31]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ うさ 大御所(12101回)-(2012/02/27(Mon) 05:57:32)
     車も家も雨風がしのげりゃいいんじゃ。
     でもオレの今の車、走りはなんとか普通だけど、こないだの台風21号の猛烈な雨のときは、運転席側のドアがゆがんでいて、隙間があるもんだから、そこから土砂降りの豪雨がざあざあと降りこんできてまいったけど。
     しかし、いまどき、リッター8キロ前後なんて、非国民の乗る車やね。オレのは軽だけど13キロくらいしか走らない。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■88348 / inTopicNo.33)  Re[32]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ penguin 大御所(11678回)-(2012/02/27(Mon) 08:20:18)
    えっ!

    ヒロさんってスバル乗りだったんですか?

    なるほど〜、それであの運転が納得できます。

    スバルって私は縁がなくて一度も運転したことがないのですが、こっちに来てからスバル乗りの方との縁が急に増えて話を聞くうちに、「スバルに乗るとファンになる」気持ちが少しずつ判ってきました。

    ぜんぜん違うようですね。

    他の車が「道具」なのに対しスバルは「手足」というように、一体感がある、というか意思の通じ方が違う、という部分がスバル乗りの共通の感覚のように思います。

    マンダウエにもスバルの代理店がありますので、こちらでは結構走ってしますが、セブでは車との一体感を感じれるほど走れる道路がありませんからね。

    逆に車との一体感があったら、穴ぼこに落ちる度に痛い思いをする事になります。
引用返信/返信 削除キー/
■88352 / inTopicNo.34)  Re[33]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37999回)-(2012/02/27(Mon) 10:49:24)

    >スバルって私は縁がなくて一度も運転したことがないのですが、こっちに来てからスバル乗りの方との縁が急に増えて話を聞くうちに、「スバルに乗るとファンになる」気持ちが少しずつ判ってきました。

    そうでんがな。 何しろ水平対向のボクサーエンジンの音にまず痺れますがな。
    滅多に使わなかったけど、オートドライブにしても、その前に乗ってたクラウンが名神の坂道で速度をキープ出来ずに急にエンジンを噴かすなんてのがあったけど、レガシーだと何の変化も無く速度キープが出来てたもんね。

    確かにこちらでは、あれの能力をフルに出せる道はおまへんわ。

引用返信/返信 削除キー/
■88371 / inTopicNo.35)  Re[34]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ マサラップ 大御所(3846回)-(2012/02/27(Mon) 18:38:03)
    ヒロさん スバル レガシーに惚れ込んで。 確かに水平対抗エンジンの滑らかさ、コーナーで重心の低さ。
    でも昔 スバルは変人の車でしたよね。

    今まで車は総て、ポンコツ中古です。 プレリュードは3代乗ってます。
    昭和末期に近い 1800CC OHC
    平成元年    2000CC OHC リトラクタブルライト
    平成7年    2200CC DOHC これが問題児 

    1800CC の車が一番面白かった。  
引用返信/返信 削除キー/
■88378 / inTopicNo.36)  Re[35]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(38006回)-(2012/02/27(Mon) 20:51:13)

    >でも昔 スバルは変人の車でしたよね。

    それを、普通の素晴らしい車に変えたのがワテらの仲間やがな。

引用返信/返信 削除キー/
■88383 / inTopicNo.37)  Re[36]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ penguin 大御所(11684回)-(2012/02/28(Tue) 07:01:21)
    No88371に返信(マサラップさんの記事)

    > 昭和末期に近い 1800CC OHC
    > 平成元年    2000CC OHC リトラクタブルライト
    > 平成7年    2200CC DOHC これが問題児 

    元号で言われてもわかりませんが、私が好き、と書いたのは二代目のプレリュードですのでリトラでした。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89

    No88378に返信(ヒロさんの記事)>
    > >でも昔 スバルは変人の車でしたよね。

    > それを、普通の素晴らしい車に変えたのがワテらの仲間やがな。

    未だに変人の車、と言うのは言えてますね。
引用返信/返信 削除キー/
■88386 / inTopicNo.38)  Re[37]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ HAIRU 軍団(116回)-(2012/02/28(Tue) 07:44:57)
    jackさん、昨日届きました。ありがとうございます。
    今日振り込みました。またお願いいたします。
引用返信/返信 削除キー/
■88390 / inTopicNo.39)  Re[38]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(38010回)-(2012/02/28(Tue) 08:47:34)

    >未だに変人の車、と言うのは言えてますね。

    鈴鹿のレースでいつもスカGと争う車でっせ。 向こうは、3000ccレガシーは、2000ccでっせ。

                無駄に大きいスカGの方が変人    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88392 / inTopicNo.40)  Re[39]: 為替の急変!かずこ姉 大丈夫?
□投稿者/ HAIRU 軍団(117回)-(2012/02/28(Tue) 08:57:20)
    その「変人の車」メーカーが86つくってますけど。それをトヨタは
    共同開発とかいってますが。


引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -