地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ110 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■88515 / inTopicNo.1)  Re[95]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
  
□投稿者/ サンタ 大御所(551回)-(2012/03/01(Thu) 20:05:30)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    本当にこれで、
    チャンチャン。    サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■88506 / inTopicNo.2)  Re[94]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ うさ 大御所(12128回)-(2012/03/01(Thu) 17:13:41)
     そういや、野球の投手と捕手のコンビのことをバッテリーというんだったよね?
     ナンデダロー!
     わたしにとってはこれでちゃんちゃん。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■88477 / inTopicNo.3)  Re[93]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(38025回)-(2012/03/01(Thu) 09:49:08)

    そんなコンビは聞いたことが無いぞぉ。

引用返信/返信 削除キー/
■88469 / inTopicNo.4)  Re[92]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ GENANA 大御所(15013回)-(2012/03/01(Thu) 09:32:52)
     バツとテリーのコンビはよかった。
引用返信/返信 削除キー/
■88333 / inTopicNo.5)  Re[91]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37993回)-(2012/02/26(Sun) 16:42:18)

    ワテがセル交換したバッテリーは、ノートの新品を買うよりはるかに安かった。
    悲しいかな、こちらで使うと停電多発のためにバッテリーのへたるのが早い。

                 今日も4時間の停電    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88330 / inTopicNo.6)  Re[90]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ サンタ 大御所(541回)-(2012/02/26(Sun) 16:17:30)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No88197に返信(ヒロさんの記事)

    > ゲッ! そらまた高いバッテリーでんがな。

           ワテは、以前にバッテリーのセル交換しましたわ   ヒロ

    特に高いわけではなく一般的にノートPCのバッテリーはこの位しますよ、
    だからバッテリーを交換して古いパソコンを使用するより、
    新しいパソコンを購入するのでしょう。
    ノートパソコンのバッテリーは月に1回ぐらいは残量を0にしてから充電した方が良いとマニュアルの注意書きに載っていました。    サンタ

引用返信/返信 削除キー/
■88312 / inTopicNo.7)  Re[91]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37987回)-(2012/02/25(Sat) 21:45:42)

    >新品に交換ですね。

    それって、ノートPCそのものを新品にしますんか?
    まだまだ使えるのまで・・・・・・

                 金持ち日本人やね    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88307 / inTopicNo.8)  Re[90]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ マサラップ 大御所(3839回)-(2012/02/25(Sat) 21:34:47)
    ドッコイ

    さて、、、今 日本でノートPCのバッテリー交換はしませんね。
    新品に交換ですね。

     人間も同じかな (ヒロさん???)
引用返信/返信 削除キー/
■88197 / inTopicNo.9)  Re[89]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37955回)-(2012/02/19(Sun) 16:10:52)

    ゲッ! そらまた高いバッテリーでんがな。

           ワテは、以前にバッテリーのセル交換しましたわ   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88195 / inTopicNo.10)  Re[88]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ サンタ 大御所(537回)-(2012/02/19(Sun) 15:32:02)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    No88191に返信(ヒロさんの記事)

    >アハハハ、そこまでバッテリーは高いことおまへんで。

    3万円位するので(VAIOの場合)少し足して、
    新しいのを買った方が良いでしょうね。     サンタ

引用返信/返信 削除キー/
■88191 / inTopicNo.11)  Re[87]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37951回)-(2012/02/19(Sun) 09:39:54)

    アハハハ、そこまでバッテリーは高いことおまへんで。

引用返信/返信 削除キー/
■88188 / inTopicNo.12)  Re[86]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ うさ 大御所(12065回)-(2012/02/19(Sun) 06:45:04)
     そんなん買うくらいだったら、新品のノートパソコン買うわ。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■88185 / inTopicNo.13)  Re[85]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37948回)-(2012/02/18(Sat) 22:06:16)

    そうでんがな。 ワテはノートのバッテリーを買いなはれ、って言ったんやけどね。


引用返信/返信 削除キー/
■88180 / inTopicNo.14)  Re[84]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ うさ 大御所(12064回)-(2012/02/18(Sat) 17:22:06)
     ノートパソコンのバッテリーは高いようですよ。   うさ
引用返信/返信 削除キー/
■88172 / inTopicNo.15)  Re[83]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ penguin 大御所(11652回)-(2012/02/18(Sat) 11:14:43)
    UPS内部のバッテリーは大抵の場合は12Vの汎用型です。
    少し大きめのハードウエアー店に行けば大抵あるはずです。
    価格は安いもので800ペソ〜1100ペソ程度です。

    UPSの場合、停電がなくても1年位でバッテリーがだめになりますね。
引用返信/返信 削除キー/
■88166 / inTopicNo.16)  Re[82]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37940回)-(2012/02/18(Sat) 10:30:44)

    >バッテリーなんざUPSの電源落とすと一緒に消えるど。

    新しいバッテリーを買いなはれや。

                  もう売ってないのかな?   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88160 / inTopicNo.17)  Re[81]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ うさ 大御所(12055回)-(2012/02/18(Sat) 06:44:48)
     昨日の夜はまったく開かなかった。ほかのはだいじょうぶだったんだけどね。ヤフーメールも開かなかったか。
     バッテリーなんざUPSの電源落とすと一緒に消えるど。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■88159 / inTopicNo.18)  Re[80]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ ヒロ 大御所(37939回)-(2012/02/18(Sat) 00:50:50)

    >私のパソコンはバッテリーが8時間持ちますから

    それは凄いですやん。 先日、6時間使用可能と言う広告があって、ほんまかいな?
    って、思ったとこですわ。

                ワテのは、1時間しか持たない   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■88153 / inTopicNo.19)  Re[79]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ Jack天野 軍団(131回)-(2012/02/17(Fri) 19:20:20)
    私の家からスマートのアンテナ基地が見えるので
    停電以外は繋がりますが遅い、オーバーブッキングしてますねえ。

    自宅で仕事をしても面白くないので
    外でも自由に接続できるUSBタイプも契約しようと考えています。

    私のパソコンはバッテリーが8時間持ちますから
    停電でも使用する事ができます。

    海の見えるレストランで、ビールを飲みながら仕事できますねえ Jack
引用返信/返信 削除キー/
■88144 / inTopicNo.20)  Re[78]: フィリピンから日本へEMS 大丈夫?
□投稿者/ デーブマン 大御所(298回)-(2012/02/17(Fri) 15:47:51)




    ご指摘の件 わかっております・。別のレスですが、やっと繋がったので
    一緒に書かせてもらいました。開くときは開くのですが 送信がダメですので
    ご容赦、、、、、、 これも今ヤット開いた状態 いつまでもつか

    ヤプーメールなどもアウト   ご容赦ください。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -