地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ111 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■89225 / inTopicNo.41)  Re[59]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
  
□投稿者/ Jack天野 ファミリー(181回)-(2012/03/28(Wed) 21:26:38)
    判らん!
    何で裁判を起こす必要があったのだろうか?

    1」フィリピンで出生しても
     3ヶ月以内に領事館やセブの駐在官事務所へ出生届をだせばよい。
     3ヶ月以内の出生届けは、日本国内でも同じ事。

    2」届出をださなかったのは
      フィリピンで生まれ
      フィリピンで生活するフィリピン人を選択した事になる

    3」出生届を提出しなかった、日本人の父親に責任があり
      婚外子・嫡出子という問題ではない

    4」裁判を起こさなくても
      半年間日本で暮らせば、現行法に従って国籍認定の申請が出来る。

    5」日本は重国籍を認めていないが、フィリピンは重国籍を認めている
      日本で出産し出生届を出した後に、
      フィリピンで出生届をだすか、二重国籍を取得すればよい。

      海外に住む日本人として、当たり前の知識だと思いますが
      私が間違っているかなあ・・・ 信じられんばい!  Jack
      

引用返信/返信 削除キー/
■89224 / inTopicNo.42)  Re[58]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ Jack天野 ファミリー(180回)-(2012/03/28(Wed) 21:23:29)
    ドマに住んで3回目の交通事故です

    相手は飲酒運転の無免許で、無理な追い越しの反対車線での事故です。
    急に現れたバイクに対して、クラクションを鳴らしますが
    相手は構わずに突っ込んできます。

    つまり チキンレースと同じで
    ぶつかる瞬間に「どけやアホ!」と怒鳴っただけで
    後は意識がなく、目覚めるのは3回とも死体置き場でした。

    まあ 当分は何しても生きろって事でしょう。  Jack
引用返信/返信 削除キー/
■89215 / inTopicNo.43)  Re[57]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ なえ 大御所(1323回)-(2012/03/28(Wed) 11:55:53)
    Jackさん、今度の事故は何でしょうか?
    以前も交通事故で歯を折らなかったっけ?

    ただでさえ病気を抱えているのお身体なのですから、あんまり正子ちゃんを心配させないであげてくださいね。
    娘って親のこと、やたらと心配するものなのですよ。

    では、おだいじに。
引用返信/返信 削除キー/
■89213 / inTopicNo.44)  Re[56]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11761回)-(2012/03/28(Wed) 10:57:16)
    新聞読みました。

    嫡出子には大しては国籍を保留するかどうかの意思表示をする機会が3ヶ月間あった。

    婚外子は日本国籍を持つ親が認知するまでは、国籍を保留するかどうかの意思表示をする機会がなかった。 

    したがって婚外子の場合は認知から3ヶ月以内に意思表示をすれば認められる。

    という事のようですね。


引用返信/返信 削除キー/
■89209 / inTopicNo.45)  Re[55]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ デーブマン 大御所(328回)-(2012/03/28(Wed) 07:29:49)
    No89205に返信(うささんの記事)
    >>  デーブマンさん、こないだは日本に、子供の日本国籍確認の民事訴訟の判決を聞きに行ってたみたいだけど、ニュースじゃどうやら敗訴のようですね。落ち込んじゃってるのかな?
    >>
    >>  うさ

    25日セブ、26にドマに帰ってきました それは ショックですよ

    一審敗訴。判決文を読み直していますが、矛盾点が、、、、、
    国側の主張が丸呑みされてるのような、、、、、婚外子と 嫡出子の大きな差別に触れてない  
    NHK,各民放が、会見にはきましたが。・・・・・放送は、TBS、読売が早かった、
引用返信/返信 削除キー/
■89207 / inTopicNo.46)  Re[55]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11758回)-(2012/03/28(Wed) 07:23:12)
    私もまだ新聞は読んでいませんが、敗訴の理由がよくわかりませんね。

引用返信/返信 削除キー/
■89205 / inTopicNo.47)  Re[54]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ うさ 大御所(12260回)-(2012/03/28(Wed) 06:00:32)
     デーブマンさん、こないだは日本に、子供の日本国籍確認の民事訴訟の判決を聞きに行ってたみたいだけど、ニュースじゃどうやら敗訴のようですね。落ち込んじゃってるのかな?

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■89198 / inTopicNo.48)  Re[53]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11756回)-(2012/03/27(Tue) 22:47:55)
    あらっ、「お大事に」って言った所で大事にするわけないし・・・

    早く良くなりますように。
引用返信/返信 削除キー/
■89195 / inTopicNo.49)  Re[52]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ アラミナ 大御所(1140回)-(2012/03/27(Tue) 21:37:17)
    お大事にね。
引用返信/返信 削除キー/
■89192 / inTopicNo.50)  Re[51]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ フー 大御所(446回)-(2012/03/27(Tue) 19:36:38)
    わぁー、これは大変な事に。

    骨折って日にち薬だけですから時間がかかって大変。

               ご不便でしょうがお大事に        フー
引用返信/返信 削除キー/
■89191 / inTopicNo.51)  Re[50]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ うさ 大御所(12255回)-(2012/03/27(Tue) 19:12:36)
     了解、正子ちゃんと待ち合わせ確認すみ。
     しかし、お大事に。それしかいいようがありませんです。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■89188 / inTopicNo.52)  Re[49]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ Jack天野 ファミリー(178回)-(2012/03/27(Tue) 17:50:36)
    値段は幾らでも良いのですが
    2週間前に事故で左足を、骨折、アキレス腱切断、足首複雑骨折で
    足が象さんのように腫れ上がっています。

    配達でお願いできるかなあ・・・Jack
引用返信/返信 削除キー/
■89185 / inTopicNo.53)  Re[48]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ うさ 大御所(12253回)-(2012/03/27(Tue) 17:08:21)
     えっ、金曜日の朝にはいなくなります。明日、水曜か明後日木曜あたりにおいでになりますか?
     納豆300gで200ペソ、餃子40個で320ペソくらいでしょうか?メールください。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■89177 / inTopicNo.54)  Re[47]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ Jack天野 ファミリー(175回)-(2012/03/27(Tue) 11:33:31)
    うささん
    残り物の餃子と納豆ですが
    宜しければ購入させていただきます。

         Jack
引用返信/返信 削除キー/
■89176 / inTopicNo.55)  Re[46]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ うさ 大御所(12251回)-(2012/03/27(Tue) 10:51:35)
     いよいよ金曜日には長いワラジを履く。冷蔵庫一掃セールで昨日から四日間のメニューが決まってしまいましたね。
     夜はマグロかしらすを解凍して手巻寿司。昼は残り物の野菜をぶち込んで餃子入り味噌ラーメン。それでも餃子や納豆が消費しきれないので冷蔵庫の電源は入れっ放しになるな。まあ二週間だからいいか。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■89171 / inTopicNo.56)  Re[45]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11748回)-(2012/03/27(Tue) 09:38:32)
    ブスとデブは食いません。


引用返信/返信 削除キー/
■89168 / inTopicNo.57)  Re[44]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38236回)-(2012/03/27(Tue) 08:23:07)

    それ以外の殆どが食べられるのでしょ。

引用返信/返信 削除キー/
■89163 / inTopicNo.58)  Re[43]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11746回)-(2012/03/27(Tue) 08:14:31)
    私も豚足食べられませんが移住しています。


引用返信/返信 削除キー/
■89161 / inTopicNo.59)  Re[42]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38232回)-(2012/03/27(Tue) 07:49:07)

    > トンソク食べられません。ホルモン関係はほとんど食べられません。

    情けないのぉ〜、喰わず嫌いと違うんかいな?
    そんなので移住なんて、考えたらあきまへんで。

引用返信/返信 削除キー/
■89146 / inTopicNo.60)  Re[41]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11742回)-(2012/03/26(Mon) 16:43:18)
    こちらの市場で包丁入れさせるの怖いですよね。
    やつら火を通すのが前提ですからね。

    日本人は生で食べる。

    うささんはマンゴでも生で食べる。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -