地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ111 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■89869 / inTopicNo.61)  Re[33]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
  
□投稿者/ penguin 大御所(11906回)-(2012/04/17(Tue) 13:17:10)
    No89810に返信(ヒロさんの記事)

    > うちからは、車で25分も掛かるバランガイなんですよ。

    仮にヒロさんの家がオスロブの端だとしてもそんなに大きい村ですかね?
引用返信/返信 削除キー/
■89867 / inTopicNo.62)  Re[35]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ Jack天野 ベテラン(226回)-(2012/04/17(Tue) 12:05:35)
    昨晩は、春巻きの皮の小さいサイズがロビンソンに売っていたので
    正子が「餃子風春巻きの唐揚げ」を作りました。

    キャベツのみじん切り、ミンチ肉、ニンニク、ショウガ、味塩コショウです。
    餃子の皮も売っていますが、焼いても湯がいても崩れてしまうのです。

    春巻きの皮は二重に包む事ができます。
    外側はパリッパリ、中身はジューシーです。
    お試しあれ  Jack

    そうそう、料理しながら正子と話をしました。
    「今年はグレート4だから、大学進学の事と将来のことを考えなさい」と言ったら

    「医師になっても、弁護士になっても、みんな給料が安く
    看護士の資格を取ってアメリカに行っているでしょ
    正子は、フィリピンでコスメのビジネスを遣りたい」と言いました。

    「日本で就職しないのか」と聞いたら
    「正子はフィリピで良い」と答えましたので

    「ひとつに絞らず、第二、第三希望も考えておきなさい。
    選択肢を広げてから絞り込む方が、無理をしないで済む」と言い返しましたが

    来年ハイスクールを卒業したら
    2ヶ月くらい日本で暮らして、感覚のバランス調整をしようと思います。Jack
引用返信/返信 削除キー/
■89865 / inTopicNo.63)  Re[34]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38418回)-(2012/04/17(Tue) 08:22:42)

    みんなでボイコットしたらエエんやけど、人気があり過ぎて強いもんやわ。

引用返信/返信 削除キー/
■89861 / inTopicNo.64)  Re[33]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ うさ 大御所(12300回)-(2012/04/17(Tue) 06:53:08)
     ものすごいボッタクリ料金にしたんですね。行く気がなくなった。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■89810 / inTopicNo.65)  Re[32]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38400回)-(2012/04/15(Sun) 14:45:44)

    >ヒロさんちからこっそり見たら10ペソ位でしょうか?

    うちからは、車で25分も掛かるバランガイなんですよ。

    >オスロブのメイヨーの頭に中を見てみたい・・・   サンタ

    彼は、アホです。(キッパリ) 前回のスミロン島の入り会い料値上げの時に、バイス・メイヤーから言わせて、値下げさしたんやけど、同じことを繰り返す能しかおまへんわ。

             それでも見たい客があるから強いもんや   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■89804 / inTopicNo.66)  Re[31]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ HAIRU 軍団(148回)-(2012/04/15(Sun) 12:42:41)
    ヒロさんちからこっそり見たら10ペソ位でしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■89802 / inTopicNo.67)  Re[30]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ サンタ 大御所(567回)-(2012/04/15(Sun) 12:39:41)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    オスロブのジンバイザメポイントの現状

    ショップの年会費。
    ソノショップからゲストを引率してくるインストラクターとダイブマスターも年会費を払わないと
    いけません。
    そして、その他にゲストからは一人1回1,500ペソのエントランスフィーを払うこと。

    上記年会費を払うと、IDがもらえて、そのIDが無いとオスロブのジンベイツアーには参加
    出来ない。

    と言う事なんです。

    年会費の金額は下記の通りです。
    ショップ・・・・・5,000ペソ
    インストラクター・・・3,000ペソ
    ダイブマスター・・・1,500ペソ

    ゲストのエントランスフィーは。
    オスロブ町民・・・・30ペソ
    町民以外のフィリピン人・・・300ペソ(小舟の上から見るだけ)
                   ・・・500ぺそ(スノーケリング)
                   ・・・600ペソ(ダイブショップのが連れてくるダイバー・スノーケリング)
                   ・・・250ペソ(アンカーフィー)
    その他(まぁ我々外国人のゲストですね)・・・500ペソ(小舟の上から見るだけ)
                             ・・・1,000ペソ(スノーケリング)
                             ・・・1、500ペソ(ダイバー)

    オスロブのメイヨーの頭に中を見てみたい・・・   サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■89801 / inTopicNo.68)  Re[30]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ HAIRU 軍団(146回)-(2012/04/15(Sun) 12:39:09)
    2年位前に、フィリピンのレガスピ?のドンソールでジンベイザメと
    泳げるのをテレビでやって、その後かなりの人気になって日本からも
    ツアー組んでますが、こちらはボートでジンベイ探して運よく見つか
    ったら飛び込むというスタイルでした。

    http://www.aquadream.jp/don/don.htm
引用返信/返信 削除キー/
■89798 / inTopicNo.69)  Re[29]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11892回)-(2012/04/15(Sun) 11:34:27)
    世界中の話題になっているみたいですね。

    ダイブングショップをやっている人に聞いた話では、網等に囲まれていない自然の環境のなかで複数の甚平に確実に会える場所は現在オスロブ以外にはないそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■89793 / inTopicNo.70)  Re[28]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38392回)-(2012/04/15(Sun) 10:04:27)

    >オスロブのジンベイ、日本まで聞こえてきてるみたいです。

    日本だけやおまへんがな。 昨日は、お隣に泊まったオランダ人、ジンベエを見るためだけで来たらしいがな。

       って、多分、嫁さんへの言い訳と同じ事を言ってるのかもな。  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■89779 / inTopicNo.71)  Re[27]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ フー 大御所(474回)-(2012/04/15(Sun) 06:06:49)
    オスロブのジンベイ、日本まで聞こえてきてるみたいです。

    こちらの桜ももうすぐ終わり、近所の疎水が花びらでピンク一色、綺麗です。

       甚平脱いでボチボチ動き出します。        フー


引用返信/返信 削除キー/
■89762 / inTopicNo.72)  Re[26]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ Jack天野 ベテラン(211回)-(2012/04/14(Sat) 21:24:22)
    ついでにジンベエザメもみてきなはれ・・・Jack
引用返信/返信 削除キー/
■89761 / inTopicNo.73)  Re[25]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ フー 大御所(473回)-(2012/04/14(Sat) 21:10:43)
    お疲れ様です。

    7月か8月に護岸工事の出来映えを拝見させていただきに行きたいな。

                               フー
引用返信/返信 削除キー/
■89737 / inTopicNo.74)  Re[24]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38374回)-(2012/04/14(Sat) 01:00:40)

    スレッドと全然関係無いけど、ちかれたびぃ。

    今週の初めから、裏の護岸工事を始めてますんやわ。
    潮の干満に合わせて作業をするもんで、月曜日は21時で終わったんやけど、毎日1時間ずつ遅くなっていまして、昨日は終わったのが24時30分、今日は、恐らく25時の終了でんがな。

                現場で手伝いもかます   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■89733 / inTopicNo.75)  Re[23]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11871回)-(2012/04/14(Sat) 00:15:53)
    レチョンマノックも書こうかと思ったのですが、あれは家庭で作る料理じゃなくて買ってくる物なのでやめました。

    日本で売ってるわけないしね。
    パンダンも売ってないかな。
引用返信/返信 削除キー/
■89729 / inTopicNo.76)  Re[22]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38372回)-(2012/04/13(Fri) 20:07:35)

    ワテは、面倒くさい時は、レチョン・マノックを買って来させる。

    ぬくぬくで、柔らかくて美味しいがな。

引用返信/返信 削除キー/
■89725 / inTopicNo.77)  Re[21]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11869回)-(2012/04/13(Fri) 18:45:52)
    日本人にお勧めのフィリピン料理

    ポチェロ(牛すねのスープ)
    シニガンスープ(タマリンドウのスープで豚肉やえび等とあわせる)
    キニラウ(酢と玉ねぎ、トマト、キューリ、大根、しし唐、などを細かく切り、酢でしめた刺身やナスの芯焼と混ぜた、マリネのようなサラダ。)
    チキンパンダン(パンダンという香草で包んだ鶏のから揚げ)

引用返信/返信 削除キー/
■89722 / inTopicNo.78)  Re[20]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ GENANA 大御所(15120回)-(2012/04/13(Fri) 17:10:38)
     今日の夕飯は絶対にフィリピン料理だ。
     ピナ友と買い物行ってるからね。

                 旨ければ何料理でもいいぞぉ
引用返信/返信 削除キー/
■89719 / inTopicNo.79)  Re[19]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ penguin 大御所(11867回)-(2012/04/13(Fri) 16:20:42)
    オスロブに限らずあれだけ痩せてたら脂肪なんてないでしょうね。

    おいしそうには見えないし実際においしくない。
引用返信/返信 削除キー/
■89715 / inTopicNo.80)  Re[18]: 南の島で日本の家庭料理ってか!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38369回)-(2012/04/13(Fri) 14:38:20)

    オスロブの現地牛は、あきまへんで。
    屠殺業者が小さな若牛ばかりをするから全く脂身のないものですわ。


引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -