地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ111 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■91326 / inTopicNo.1)  Re[88]: マジに話したいテーマ!
  
□投稿者/ 黒猫 一般人(1回)-(2012/05/18(Fri) 20:54:26)
    ほんとうに中央官僚に食われているんですね。
    マスコミもそんなには報道しないし、やりほうだいですね。







引用返信/返信 削除キー/
■91325 / inTopicNo.2)  Re[87]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ たく 軍団(103回)-(2012/05/18(Fri) 20:15:29)
    IT業界も

    関連団体を数十個作って

    天下り団体用意して

    警察官僚の天下り先を用意すれば

    なんでもありかな????


引用返信/返信 削除キー/
■91324 / inTopicNo.3)  Re[86]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ たく 軍団(102回)-(2012/05/18(Fri) 20:03:38)
    こんなのがありましたが…


    週刊文春の「ニュースの考古学」(三月二十三日号、猪瀬直樹)によれば、パチンコ業界における 警察官僚の利権として以下のモノが列記されている。

     @日本レジャーカードシステム(プリペイドカード会社)代表取締役会長=元近畿管区警察局長
     A日本ゲームカード代表取締役会長=元関東管区警察局長
     B財団法人・保安電子通信技術協会(パチンコ台の形式を認可する団体)常務理事=元東北管区警察局長
     C全日本遊技事業共同組合連合会の専務理事=元九州管区警察局長
     D日本遊技関連事業協会=元九州管区警察局長(上と同じだが入社年度が違う)

     これでお分かりのように全国各管区警察局長ごとに天下りの縄張りが決められているようだ。 このほか、以下のモノが列記されている。

     @パチンコ機械メーカー最大手・平和の副社長
     A遊技場メダル自動補給装置工業会
     B東京遊技業共同組合
     C日本電動式遊技工業共同組合


    ギブアンドテイク?

    少々の事は眼つぶってあげるから

    天下り先確保して下さいね

    ????


引用返信/返信 削除キー/
■91322 / inTopicNo.4)  Re[85]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ penguin 大御所(12351回)-(2012/05/18(Fri) 18:26:51)
    No91318に返信(GENANAさんの記事)
    >  お上が手を出せなかった戦後の事情がからんでるんでないかい。

    つまり、公営ギャンブルは国が胴元。

    パチンコは国が胴元になれない事情があった、って事ですね。

    朝鮮や暴力団といった裏世界に金が流れ、それが戦後保障と絡み合っている、って事なのかなぁ〜??
引用返信/返信 削除キー/
■91321 / inTopicNo.5)  Re[86]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ Jack天野 大御所(337回)-(2012/05/18(Fri) 18:11:21)
    んぐぐぐぐ 言いたいけどいえないことが多い スルー Jack
引用返信/返信 削除キー/
■91320 / inTopicNo.6)  Re[85]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ penguin 大御所(12350回)-(2012/05/18(Fri) 17:42:50)
    パチンコ屋が景品出せてゲームセンターが出せない理由も良くわからないよね。

    法律的には古物商として景品を買い取っている交換所が古物商に義務付けられている一万円以上の買取には本人確認とその記録が必要、とされているのにそれが形骸化しているのも不思議。


引用返信/返信 削除キー/
■91319 / inTopicNo.7)  Re[85]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ たく 軍団(101回)-(2012/05/18(Fri) 17:40:18)
    国家公安委員会の指定機関である保安電子通信技術協会(保通協)を通り(風営法第20条第5項)、各都道府県の公安委員会の認定を受け、更に警察が試験を行います。そうやって通ったものなので、カジノと違って娯楽なのです。

    と言う事なので

    国家公安委員会が仕切っている公営博打?


引用返信/返信 削除キー/
■91318 / inTopicNo.8)  Re[84]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ GENANA 大御所(15257回)-(2012/05/18(Fri) 17:26:14)
     お上が手を出せなかった戦後の事情がからんでるんでないかい。
引用返信/返信 削除キー/
■91317 / inTopicNo.9)  Re[83]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ penguin 大御所(12349回)-(2012/05/18(Fri) 17:21:05)
    まあ、確かに話の筋は通っているようですね。

    でも、競馬や競輪のような公営賭博が許されているのに、どうしてパチンコはだめなんでしょうかね?

    宝くじやスポーツ振興くじだってギャンブルでしょう?

    株式売買やFXもギャンブルだし。

    どうしてパチンコは娯楽なのかその経緯が良くわかりませんね。





引用返信/返信 削除キー/
■91315 / inTopicNo.10)  Re[82]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ GENANA 大御所(15255回)-(2012/05/18(Fri) 16:40:57)
     大きな勘違いをしているね。
     正当な方法で手に入れた商品をどのようにしようが所有者の自由。
     売って換金するのも自由。

     問題は博打であるパチンコを娯楽だと強弁するところにある。

     博打でないから勝ち負けで現金のやり取りができない。そこで特殊景品が現れる。その特殊景品をパチコン屋で換金すると博打として扱われるから、別の店で商取引として特殊景品を買い取るんだな。

     昔、渋谷のパチンコ屋はコンビーフの缶詰が景品にあり、これをたくさん持って
    パチンコ屋からずいぶん離れた商店(換金所)で現金に換えていた。これなんか、警察が取り締まることが難しいよな。

     景品まではおかしくないじゃなくて、パチンコを娯楽ってするとこが間違ってるんだよ。
     
引用返信/返信 削除キー/
■91314 / inTopicNo.11)  Re[81]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ なえ 大御所(1413回)-(2012/05/18(Fri) 15:11:39)
    パチンコは景品を換金しやすいように、お膳立てしているところがおかしい。
    景品まではおかしくない。

    その怪しいはずの景品交換所が強盗に襲われたときは、強盗だけが逮捕されるの。

    フィリピンじゃなくても、日本にもこうゆう習慣が残っているのですね。
引用返信/返信 削除キー/
■91312 / inTopicNo.12)  Re[80]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ たく 軍団(100回)-(2012/05/18(Fri) 14:48:28)
    「ビンゴガチャ」も景品表示法違反…消費者庁

    携帯電話で遊べるソーシャルゲームの「コンプリート(コンプ)ガチャ」問題で、消費者庁は18日、コンプガチャは景品表示法違反の「カード合わせ」に該当するとの見解を正式に示した。




    景表法は、事前に何が出るか分からないくじの形で購入し、特定のカードや絵をそろえると希少な品物と交換する商法を、射幸心をあおる「カード合わせ」として禁じている。


    パチンコ・スロットが射幸心をあおらないって事?

    jackさーーーん

    教えて頂けませんか!!


引用返信/返信 削除キー/
■91282 / inTopicNo.13)  Re[79]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38779回)-(2012/05/18(Fri) 09:33:17)

    オオ、よう判るがな。 って、もうどうでもエエけどね。
引用返信/返信 削除キー/
■91265 / inTopicNo.14)  Re[78]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ masao 付き人(79回)-(2012/05/18(Fri) 05:15:47)
引用返信/返信 削除キー/
■91264 / inTopicNo.15)  Re[73]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ たく 付き人(99回)-(2012/05/18(Fri) 00:20:07)
    No91227に返信(ヒロさんの記事)

    別に私は、高木正雄さんのファンでも何でもないですからね!!!


    ☆ 彼が共産主義者だったかどうかは知りまへんけど、

    大邱で共産党が指導した暴動事件、いわゆる10・1暴動事件が発生した。
    この事件で兄の朴相煕が共産党幹部として警察に殺害された。
    3ヶ月余りの速成教育を受け卒業した後、大尉に任官された。
    一方で南朝鮮労働党(共産党)に入党し、軍内党細胞の指導者であったことが粛軍運動で発覚して逮捕され、死刑を宣告された。


    ☆ 日本統治時代にいち早く名前を変えた人でっせ。(日本政府は、改名なんて布告してまへんよ。)

    「日本風改名希望者は自分の意志で自ら役所に登録しに来なさいと呼びかけるお知らせ」が存在しますが命令ではないですね


    慶北聞慶国民学校で3年間教師をした後、
    日本国籍のまま満州国の首都新京で陸軍軍官学校に入校し、同校を首席で卒業する。
    優秀な成績のため、特に選ばれて日本の陸軍士官学校に留学した。
    その後、創氏改名によって高木正雄と名乗った。

    って事で若干違う様な気がしますね



    まぁ

    どうでもいい話でした…


400×282 => 150×105

XXXX.jpg
/51KB
引用返信/返信 削除キー/
■91252 / inTopicNo.16)  Re[77]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ penguin 大御所(12326回)-(2012/05/17(Thu) 23:35:30)
http://http
    いえ・・・

    書かんでもみなはん知っとるいう話でんがな・・・
引用返信/返信 削除キー/
■91245 / inTopicNo.17)  Re[76]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38774回)-(2012/05/17(Thu) 23:08:15)

    そやかて、あんたも書かなくてエエこと書いたやん。

引用返信/返信 削除キー/
■91239 / inTopicNo.18)  Re[75]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ penguin 大御所(12321回)-(2012/05/17(Thu) 23:03:46)
http://http
    かかんでも・・
引用返信/返信 削除キー/
■91238 / inTopicNo.19)  Re[74]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38769回)-(2012/05/17(Thu) 23:01:57)

    >昔の事は良く覚えている。

    昨日のことは忘れてる。

引用返信/返信 削除キー/
■91229 / inTopicNo.20)  Re[73]: マジに話したいテーマ!
□投稿者/ penguin 大御所(12316回)-(2012/05/17(Thu) 22:53:29)
http://http
    さすがヒロさん!

    昔の事は良く覚えている。


引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -