地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ112 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■91961 / inTopicNo.21)  Re[70]: ユーロが落ちるぞ!
  
□投稿者/ penguin 大御所(12466回)-(2012/06/05(Tue) 06:46:18)
    あっ!

    かずこさんだ!

    かぶってて気付かなかった。

    元気?
引用返信/返信 削除キー/
■91955 / inTopicNo.22)  Re[69]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38984回)-(2012/06/05(Tue) 00:18:26)

    >上がるも下がるも、儲けと損に結びつく。  読み次第で。

    その通りでんがな。 世の中が変わって来たから、こんなことが表通りを歩くようになってまんねんで。

    銀行金利が高い頃、郵貯の金利がもっと高かった。
    でも、タンス預金から始めた人は、商品取引なんて騙されるだけと言う世界。
    モタモタしてる人は、そんなことで、この原則は今も変わってまへんのやで。

引用返信/返信 削除キー/
■91951 / inTopicNo.23)  Re[68]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ マサラップ 大御所(3953回)-(2012/06/04(Mon) 23:11:21)
    その昔 株式に向かった資金が、FXに随分と回ってるそうです。

    商品取引も、盛況とか。

    上がるも下がるも、儲けと損に結びつく。  読み次第で。
引用返信/返信 削除キー/
■91868 / inTopicNo.24)  Re[67]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38955回)-(2012/06/02(Sat) 22:41:13)

    >今は、5分足、10分足で動いています。
    >丁半博打と一緒です。    Jack

    ワテが移住する前に、既に大阪有線なんかがリアルのデジタル相場を流してましてんわ。 ほんで、ワテの友人(バブル崩壊時に損しなかった男)が独自開発のプログラムで完全に読んでましたわ。

    昔は、日足で今は時間との勝負やけど、日足の中に収まる話。

引用返信/返信 削除キー/
■91866 / inTopicNo.25)  Re[66]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ Jack天野 大御所(369回)-(2012/06/02(Sat) 22:35:55)
    今は、5分足、10分足で動いています。
    丁半博打と一緒です。    Jack
引用返信/返信 削除キー/
■91864 / inTopicNo.26)  Re[65]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38952回)-(2012/06/02(Sat) 22:30:08)

    株でも為替でも1日の中で動いていますんやわ。
    ギリシャ破綻とか、リーマン・ショックとかの大波は別にして、毎日の波に上手く乗ると損はしまへんのやで。

    ワテが信用取引なんてのをやったのは、50年近くも前やけど、最近ではPCにリアル状態で値動きが入るようになってまんがな。 50年前にそれがあったらもっと儲かったやろね。

引用返信/返信 削除キー/
■91859 / inTopicNo.27)  Re[64]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ masao 付き人(96回)-(2012/06/02(Sat) 19:42:38)
    >賭けている通過が上がれば良いけど、下がった場合は賭け金没収されてしまって、その後で値が戻してももう儲けは得られない。

    事実誤認 !!!  PEN先生逮捕か。



引用返信/返信 削除キー/
■91857 / inTopicNo.28)  Re[63]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ penguin 大御所(12456回)-(2012/06/02(Sat) 19:39:14)
    No91835に返信(ヒロさんの記事)

    >    為替(FX)は、難しいものやおまへん。   ヒロ

    私が言っているのはまさに為替とFXの違いです。

    為替で儲けようとする場合、以前は例えば1万ドルを80万円で買わなければならなかったわけですよね。

    それで1ドルが1円下がれば1万円の損です。

    でも、損してもそのまま持っていて買った時以上の値段になった時に売れば結局は儲けが出せる。


    所がFXは1万円で数千ドルを持っているのと同じ事が出来るわけでしょ?

    賭けている通過が上がれば良いけど、下がった場合は賭け金没収されてしまって、その後で値が戻してももう儲けは得られない。

    資本家はいつの世でも貧乏人からお金を集めて儲けるのですよね。





引用返信/返信 削除キー/
■91855 / inTopicNo.29)  Re[63]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ かずこ 一般人(3回)-(2012/06/02(Sat) 19:30:23)
    > 為替(FX)は、難しいものやおまへん。   ヒロ

     リーマンショックやサブプライム、ギリシャ問題が最近の亊で、
     その時の情報や値を、ネットで共有できる時代ですから、
     そ、そ、難しいものではありませんね。
引用返信/返信 削除キー/
■91852 / inTopicNo.30)  Re[63]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ masao 付き人(92回)-(2012/06/02(Sat) 19:18:07)
    FXは、経済学より心理学で語られるのが本筋かな。
引用返信/返信 削除キー/
■91835 / inTopicNo.31)  Re[62]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38944回)-(2012/06/01(Fri) 23:33:20)

    >為替が読めたらすぐに大金持ちになれます。

    その通りなんやけど、触って無い人が口を挟むから(しかも、言ってることが図星だから)先生と呼ばれてるのやおまへんか?

             為替(FX)は、難しいものやおまへん。   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■91833 / inTopicNo.32)  Re[61]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ penguin 大御所(12452回)-(2012/06/01(Fri) 22:57:41)
    masaoさんが何か言ってますが、(言っているのは私)為替が読めるなんて占いより難しいでしょうね。

    為替が読めたらすぐに大金持ちになれます。
引用返信/返信 削除キー/
■91830 / inTopicNo.33)  Re[60]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38941回)-(2012/06/01(Fri) 22:27:17)

    シゲ・シゲ・コマンドってのは、こちらのマフィア。

    アメリカから為替介入を止めろと言われてるけど、止めたらバッタリやもんね。

                 野豚、追い銭を出すなよ   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■91825 / inTopicNo.34)  Re[59]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ penguin 大御所(12449回)-(2012/06/01(Fri) 20:31:48)
    内田裕也の昔の別名は「シゲナ・ベイビー」でした。

引用返信/返信 削除キー/
■91821 / inTopicNo.35)  Re[58]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ masao 付き人(89回)-(2012/06/01(Fri) 19:15:12)
    先生ならFXで勝負が出来ます。

    シゲ ナ !!!
引用返信/返信 削除キー/
■91819 / inTopicNo.36)  Re[57]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ penguin 大御所(12446回)-(2012/06/01(Fri) 18:54:16)
    でまかせ先生でしょ。
引用返信/返信 削除キー/
■91815 / inTopicNo.37)  Re[56]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ masao 付き人(86回)-(2012/06/01(Fri) 18:30:10)
    >FXやっている人はタイミングを間違えれば全部持っていかれる可能性がありますから注意が必要ですね。

    PENGUIN先生と呼んでも良いですか?
引用返信/返信 削除キー/
■91798 / inTopicNo.38)  Re[55]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38928回)-(2012/06/01(Fri) 14:24:04)

    >でも、今度は野田政権が失脚したりして一時的に円が落ちますよ。
    >そしてまた上がる。

    野豚政権が失脚すると、ウォンが暴落しますんやわ。

               為替相場介入で維持してるウォン   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■91789 / inTopicNo.39)  Re[54]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ penguin 大御所(12439回)-(2012/06/01(Fri) 09:20:40)
    最初にフランスがどうのを理由にユーロが落ちる、って書いたけど、フランスでもギリシャでもないスペインとかも出てきてユーロが落ちてますね。

    でも、今度は野田政権が失脚したりして一時的に円が落ちますよ。
    そしてまた上がる。

    FXやっている人はタイミングを間違えれば全部持っていかれる可能性がありますから注意が必要ですね。

引用返信/返信 削除キー/
■91756 / inTopicNo.40)  Re[53]: ユーロが落ちるぞ!
□投稿者/ ヒロ 大御所(38916回)-(2012/05/31(Thu) 07:59:53)

    スーパーカブってのが最初に出て来た時は、ネコも杓子もスーパーカブに乗ってたような記憶があるなぁ。

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -