地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ113 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No94686 の記事


■94686 / )  Re[39]: 魏志倭人伝で遊ぼう の 2
□投稿者/ masao 大御所(320回)-(2012/08/03(Fri) 12:10:41)
    >『22度で26、000年周期』というのは誰の説。
    こんな馬鹿な落書きはしないほうがいいよ。

    あなたの様に調べれば、細かい数字が出るけど記憶に頼っただけ。

    >歳差運動によって北の方位が変化する数値は
    地球上で北の方位を25920年観測すると、
    地軸が23.4度傾いているとして25952年で23.4度を往復することになる。
    方位が23.4度ずれるのに12960年、そこから一応もとの位置に戻るための23.4度の方位の変化年数が12960年ですよ。

    「25952年で23.4度を往復することになる」だろう。
    だから、往復することになるが 周期 なんだよ。
    元の位置に戻ってこそ1周。

    ところでこちらは、どうしたの?
    問題は、こちらでしょう。
    可笑しくないかい?

    >本光寺図が龍谷図のように方位が『北が西』に入れ替わるためにの所要年数は
    > 19,440年が必要でしょう。

    地軸が23.4度以上に傾くのかい?
    いつになったら 『北が西』に入れ替わるの?




返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -