地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ115 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■100269 / inTopicNo.81)  Re[21]: 愕いたなぁ
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(41332回)-(2013/01/02(Wed) 14:07:52)

    >  ダッテ、趣味はそれだけでしョ。

    マサラップさんと同じ趣味みたいやけど、他に何か趣味がありますか?
    バッテリー集めは別にしてね。

引用返信/返信 削除キー/
■100263 / inTopicNo.82)  Re[20]: 愕いたなぁ
□投稿者/ マサラップ 大御所(4125回)-(2013/01/02(Wed) 13:58:18)
    別な穴で、溺れ死ぬなら本望でしょう。

      ダッテ、趣味はそれだけでしョ。
引用返信/返信 削除キー/
■100256 / inTopicNo.83)  Re[19]: 愕いたなぁ
□投稿者/ Jack天野 大御所(349回)-(2013/01/01(Tue) 22:55:46)
    別な穴ばで、溺れないようにしてくらはい!    Jack
引用返信/返信 削除キー/
■100227 / inTopicNo.84)  Re[18]: 愕いたなぁ
□投稿者/ ヒロ 大御所(41315回)-(2013/01/01(Tue) 11:18:01)

    凄い自信やなぁ〜。 ノーベル賞狙って下さいな。

引用返信/返信 削除キー/
■100217 / inTopicNo.85)  Re[17]: 愕いたなぁ
□投稿者/ うさ 大御所(13198回)-(2012/12/31(Mon) 20:56:35)
     流体力学はおおむね大小かかわりなく説明しうるものと考えています。
     洗面器の中でも広い池のなかでも、あるいは太平洋のような大洋でもね。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■100216 / inTopicNo.86)  Re[16]: 愕いたなぁ
□投稿者/ ヒロ 大御所(41314回)-(2012/12/31(Mon) 17:36:35)

    広い海を狭い解釈で全部説明するのはしんどいことでっせ。

引用返信/返信 削除キー/
■100212 / inTopicNo.87)  Re[15]: 愕いたなぁ
□投稿者/ うさ 大御所(13197回)-(2012/12/31(Mon) 16:09:10)
     潮の通り道みたいなのがありますからね。今日、オスロブジンベイウォッチングに行った人の話ではやはりアポよりは透明度よかったって。
     だから大きな島の沿岸部では満潮と干潮で流れが反対方向になるから、南からのきれいな潮が入ってくるけど、海の真ん中のアポでは深いスールー海に向かって一方的な北から南への流れが全般的に優勢で南から押し返す流れはほとんど弱いのですよ。というのが私の解釈です。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■100205 / inTopicNo.88)  Re[14]: 愕いたなぁ
□投稿者/ ヒロ 大御所(41308回)-(2012/12/31(Mon) 09:02:39)

    それは、台風のせいにするのは可哀想でっせ。 昨日、聞いた話だとアポより手前のこちらが濁って無いからその説明は、おかしいでっせ。

引用返信/返信 削除キー/
■100201 / inTopicNo.89)  Re[13]: 愕いたなぁ
□投稿者/ うさ 大御所(13192回)-(2012/12/31(Mon) 08:55:16)
     この間の台風がセブボホール方面の海をかきまわしたためか、アポ島はいま透明度がめちゃ悪いです。でも魚影は濃い。
     マムサではツムブリの群れにギンガメアジの群れ、大型のロウニンアジもちらほらと混じっていました。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■100197 / inTopicNo.90)  Re[12]: 愕いたなぁ
□投稿者/ ヒロ 大御所(41304回)-(2012/12/30(Sun) 23:06:35)

    もうこちらの人の関係では、日本人のような人を思いやるって部分が全くなくて、利己で動くからシンプルで判りやすいがな。
    兄貴の縁で勤めても、具合が悪いとさっさと辞める。 兄貴のことなんかも全然気にしないもんね。

             こちらもそのペースでやらんとアカン   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■100191 / inTopicNo.91)  Re[11]: 愕いたなぁ
□投稿者/ うさ 大御所(13191回)-(2012/12/30(Sun) 17:05:42)
     自分さえよければいいってか。
     今日はアポはやたら濁っていて、まあしかし、魚はたくさん。でかいロウニンアジもいたし、

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■100181 / inTopicNo.92)  Re[10]: 愕いたなぁ
□投稿者/ ヒロ 大御所(41301回)-(2012/12/30(Sun) 09:43:07)

    そうですね。

引用返信/返信 削除キー/
■100178 / inTopicNo.93)  Re[9]: 愕いたなぁ
□投稿者/ masao 大御所(602回)-(2012/12/30(Sun) 09:40:01)
    公式?には、利己主義なんです。
引用返信/返信 削除キー/
■100176 / inTopicNo.94)  Re[8]: 愕いたなぁ
□投稿者/ ヒロ 大御所(41298回)-(2012/12/30(Sun) 09:34:24)

    こちらの兄弟なんか見ててもそんな感じがしますね。 何がファミリー第一やねん、って思うようなのが・・・・・・。 結局は、個人主義なんよ。

引用返信/返信 削除キー/
■100171 / inTopicNo.95)  Re[7]: 愕いたなぁ
□投稿者/ うさ 大御所(13188回)-(2012/12/30(Sun) 06:30:15)
     兄弟姉妹でもロクでもないのがいるっちゅうことやね。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■100151 / inTopicNo.96)  Re[6]: 愕いたなぁ
□投稿者/ ヒロ 大御所(41290回)-(2012/12/28(Fri) 22:47:50)

    人間、欲が絡むとろくなことにならんわね。 そう言うのが無い奴だから、エエんよね。

引用返信/返信 削除キー/
■100146 / inTopicNo.97)  Re[5]: 愕いたなぁ
□投稿者/ GENANA 大御所(16255回)-(2012/12/28(Fri) 14:18:31)
     ゆるさんって、うささんの姉さんか妹さんのことですか?
引用返信/返信 削除キー/
■100144 / inTopicNo.98)  Re[4]: 愕いたなぁ
□投稿者/ うさ 大御所(13183回)-(2012/12/28(Fri) 14:12:31)
     勝手なことばかり言ったりやったりしてるのもいるからね。
     両親が離婚したときに父親から母親に財産分与で一千万円行って、その金で二世帯住宅みたいのを建てさせて、なおかつ母親を女中替わりに家事手伝いさせておいて、歩けなくなったら姥捨て山に捨てるような娘もいるんじゃ。父親が死んだときはさんざん遺産相続でもめさせておいて、今度は母親が年取ってくると遺産相続でもめるのがいやだとかぬかして、母親分の家の名義を自分たちのものに変更させる。でもって老いた母親への仕送りすら渋る。法的には家の権利はなくなっても置いてくる家の半分は母親のものだ。勝手な言い分はゆるさんぞ。人間の心をもってるとは思えん。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/
■100138 / inTopicNo.99)  Re[3]: 愕いたなぁ
□投稿者/ GENANA 大御所(16253回)-(2012/12/28(Fri) 10:52:34)
     兄弟は他人の始まりですか。


                  
引用返信/返信 削除キー/
■100135 / inTopicNo.100)  Re[2]: 愕いたなぁ
□投稿者/ ヒロ 大御所(41288回)-(2012/12/28(Fri) 09:03:53)

    ワテには、3人の弟が居ますんよ。 内1人はセブ・シティに住んでるけど、没交渉でんがな。

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -