地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ115 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■97546 / inTopicNo.101)  Re[1]: 暇だから
  
□投稿者/ Jack天野 大御所(746回)-(2012/10/15(Mon) 07:05:39)
http://www.shop-online.jp/tengdou/
    うささん!本当に暇そうやね・・・
    フィリピンに住んでいたら、どうでも良い事のように思いますけど。

    魚の種類を聞いても「ガマイ マラキ」
    魚の名前は?「ガマイ イシダ、マラキ イシダ」時々タマロン  Jack
引用返信/返信 削除キー/
■97543 / inTopicNo.102)  暇だから
□投稿者/ うさ 大御所(12937回)-(2012/10/15(Mon) 06:00:27)
     子供が寝相が悪くて夜中に目が覚めてそのまま眠れない。暇だからこの問題に決着つけますか。
     私がタナワンと書くのに対して「正しくは、タン・ナ・ワンってバランガイですが」ってヒロさんは書きました。
     アルファベットのスペルではTANWANのはずです。日本人風にローマ字読みしてそれをカタカナに写すとタンワンですね。
     それをおそらくはアメリカ風に頭にアクセントを持ってきて「タン」を強く発音するのでしょう、フィリピン人は。
     そうするとタンワンの第一音節の最後のNが強調されて、あたかもタン・ナ・ワンのように聞こえる日本人がいるというだけではないかな。
     それをすばやく発音するのが現地風の発音ではないかと思います。それをさらに日本人風にフラットに発音すればタナワンになる。
     私はTANWANのリゾートにいた日本人インストラクターから聞いているのでタナワンという表記にする。
     だからカタカナ表記でどっちが正しい、正しくないという言い方は間違いでしょうね。
     正しいのはTANWANであって発音としては、タンナワンのように聞こえる日本人もいるかもしれないが、ひとつひとつ音節を区切ってタン・ナ・ワンと発音するわけではないでしょう。正しくはタナワンのタにアクセントを置いて発音するのだという言い方も成り立つのではないかな。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -