地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ117 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■104632 / inTopicNo.81)  Re[21]: なめたらアカンぜよ。
  
□投稿者/ Jack天野 大御所(741回)-(2013/05/14(Tue) 16:41:26)
    No104631に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > イヤイヤ、みなさん優しいなぁ〜。 色々と教えて下さる。 おおきにです。
    >
    > ワテも無理はしないで、もう1回ゆっくりと慌てないで、キッチリ治すことをまずやりますわ。 と、言っても飲むのは控えませんけどね。(プッ)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    みんなが、ヒロさんを思う気持ちは一緒ですよ!
    今は円高だからね!香典が厳しいじゃん!!      Jack
引用返信/返信 削除キー/
■104631 / inTopicNo.82)  Re[20]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(42619回)-(2013/05/14(Tue) 15:25:37)

    イヤイヤ、みなさん優しいなぁ〜。 色々と教えて下さる。 おおきにです。

    ワテも無理はしないで、もう1回ゆっくりと慌てないで、キッチリ治すことをまずやりますわ。 と、言っても飲むのは控えませんけどね。(プッ)

    ここ数日、裏の海が池のようになってますよ。 さざ波しか無いがな。
引用返信/返信 削除キー/
■104629 / inTopicNo.83)  Re[19]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ pooh 軍団(106回)-(2013/05/14(Tue) 15:03:30)
    サンタさん、ここでは発表しないのですか?

    それとも私が見逃しているのかしら。
引用返信/返信 削除キー/
■104627 / inTopicNo.84)  Re[18]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(42617回)-(2013/05/14(Tue) 14:39:06)

    ワテがダンベルと書くと、顔を真っ赤にしてやってると取られるかも知れませんけど、そんなハードなことをしてませんよ。 とにかく、腕の筋肉だって衰えてしまってはいけないから、持ってると言う感覚なんですよ。

    ゆっくり歩きのジョギングも犬の散歩でやろうとしてました。 まだ、痛みが残ってる状態で走り出されたら困るからやってなかっただけ。

引用返信/返信 削除キー/
■104625 / inTopicNo.85)  Re[17]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ penguin 大御所(14572回)-(2013/05/14(Tue) 14:22:13)
    そうか、確かに。
引用返信/返信 削除キー/
■104624 / inTopicNo.86)  Re[16]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ Jack天野 大御所(740回)-(2013/05/14(Tue) 14:01:15)
    スロージョギング・腕立て伏せ・腹筋・スクワットは、腰に負担が掛かると思います。健康な時に効果ありですよね。

    ヒロさんの場合、腰に負担を掛けられません。
    従って、水中散歩が一番かな?と思いました。     Jack
引用返信/返信 削除キー/
■104623 / inTopicNo.87)  Re[15]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ penguin 大御所(14571回)-(2013/05/14(Tue) 13:24:34)
    賛成!

    サンタさんに一票。
引用返信/返信 削除キー/
■104620 / inTopicNo.88)  Re[14]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ サンタ 大御所(663回)-(2013/05/14(Tue) 12:23:53)
http://jmctoyoda.exblog.jp/
    私もヒロさんにはダンベルを使用した運動はしない方が良いと思います、
    私たちの年代には昔と同じような運動の方法は良くないと思います。
    私が今やっているのは、
    朝はスロージョギングです。
    http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090805.html

    ウォーキングと同じスピードでゆっくりとしたジョギングです、
    疲れてはいけないのです、
    鼻歌を歌えるぐらいの運動です。

    そして夕方はスロートレーニング、
    大きな負荷は課せずに、スクワット、腕立て、腹筋をやります。
    http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20081029.html

    但し無理はしない事、
    疲れている時はやらないのです。     サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■104618 / inTopicNo.89)  Re[13]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(42615回)-(2013/05/13(Mon) 21:55:29)

    >前にも書いたけど、水中散歩が一番です♪

    これは、覚えてまっせ。 それも考えてますんやけど、その前にしないといけないことをオーダーしてるのに、来てくれないで待ってますんやわ。

    それって、我が家の裏口(海に出る扉)の修理なんですよ。
    これをやらないと、今は簡単に海に出られません。

引用返信/返信 削除キー/
■104616 / inTopicNo.90)  Re[12]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ マサラップ 大御所(4291回)-(2013/05/13(Mon) 21:15:32)
    そうなると、思います。 ゴムの胴長 着て溺れる状態。

     リハビリの専門家 知識のある人 居ないかなあ???
引用返信/返信 削除キー/
■104615 / inTopicNo.91)  Re[11]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ penguin 大御所(14567回)-(2013/05/13(Mon) 20:59:05)
    No104613に返信(Jack天野さんの記事)

    > 胸まででも、怖いんでっか?ライフジャケット着なはれや!   Jack

    ヒロさんの場合はライフジャケットつけると頭が沈んで足が水面から出ちゃうんじゃないでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■104613 / inTopicNo.92)  Re[10]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ Jack天野 大御所(739回)-(2013/05/13(Mon) 18:49:44)
    スレタイが「舐めたらアカンぜよ。」だから、penさん向けかと思ったら
    リハビリなんだね!

    ダンベルや力運動は、腰に負担が掛かりますよ。
    前にも書いたけど、水中散歩が一番です♪

    胸まででも、怖いんでっか?ライフジャケット着なはれや!   Jack

引用返信/返信 削除キー/
■104610 / inTopicNo.93)  Re[9]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(42611回)-(2013/05/13(Mon) 18:07:50)

    ハイ、それはリハビリのためにダンベルを買って来て、もてあそんでますんやわ。
    先日のように脚の痛みが僅かになった時には、犬の散歩も考えてたのですけどね、始めに喜んで走り出してくれるもんで、止めてたのですよ。

引用返信/返信 削除キー/
■104607 / inTopicNo.94)  Re[8]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ YASU 付き人(63回)-(2013/05/13(Mon) 17:19:44)
    動けないと筋肉が落ちてしまうから、痛い箇所が痛まない程度に腹筋、背筋を少しづつでもトレーニングを、された方がいいかと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■104599 / inTopicNo.95)  Re[7]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(42605回)-(2013/05/13(Mon) 13:12:11)

    元々、ベッドの上でPCもやってましてんけどね。 段々と痛いのが無くなって来て、歩き回ってましてんけど、そうしたのが終わるとベッドに戻っていたのですよ。
    外出でもコルセットをして結構な長時間もOKだったんですわ。
    それで、ベッドから机にPCを移動させて椅子に座ってやると言う風に変えて見たのですわ。 それが5日目くらいで、今までとは違ったところの神経に当たるようになって、元に戻ったんですわ。
    最初の頃から、この神経に触る場所はコロコロ変わってましたけどね。

引用返信/返信 削除キー/
■104593 / inTopicNo.96)  Re[6]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ GENANA 大御所(16761回)-(2013/05/13(Mon) 11:27:34)
     日本でも、もてるかもしれないのに。
     決めつけちゃ酷いよぉ。


引用返信/返信 削除キー/
■104592 / inTopicNo.97)  Re[5]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ アラミナ 大御所(1322回)-(2013/05/13(Mon) 11:09:07)
    ヒロさんまずはお大事に。マサラップさんもセブに行けばモテルかもしれないのに。
引用返信/返信 削除キー/
■104591 / inTopicNo.98)  Re[4]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ penguin 大御所(14565回)-(2013/05/13(Mon) 10:57:58)
    医者に行ったらヒロさんにとって嬉しくない事ばかりしか起こりませんからね。

    行きたくないのですよ。

    マサラップさんなんかマサラップさんにとって嬉しいことがたくさんあるセブにも行かないじゃないですか。
引用返信/返信 削除キー/
■104590 / inTopicNo.99)  Re[3]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ マサラップ 大御所(4290回)-(2013/05/13(Mon) 10:35:15)
    また、ベットですか。 大変ですね。

     医者に行ってみたら? 
引用返信/返信 削除キー/
■104587 / inTopicNo.100)  Re[2]: なめたらアカンぜよ。
□投稿者/ うさ 大御所(13685回)-(2013/05/13(Mon) 06:26:12)
     無理したらあかんぜよ、ということですね。スローダウンしてがんばったください。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -