地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ117 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■108762 / inTopicNo.21)  Re[81]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
  
□投稿者/ penguin 大御所(15332回)-(2013/09/25(Wed) 07:09:57)
    大東亜戦争前の話でしょうから、もう70年以上も昔ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■108760 / inTopicNo.22)  Re[80]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ ヒロ 大御所(43827回)-(2013/09/24(Tue) 22:35:57)

    > ヒロさんはハーモニカですね。

    それ、勿論、得意技でっせ。 その前に、尺八を吹かせてごらん。
    日本から持って来た尺八があるぐらいやでぇ〜。(っと、強めに言っておく。)

    ま、現実は、いつもみなさんが言う種子島を入れ替わり立ち代わりで吹いてくれたことの話かな??

引用返信/返信 削除キー/
■108757 / inTopicNo.23)  Re[79]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ penguin 大御所(15331回)-(2013/09/24(Tue) 21:47:08)
    どちらかというと金管楽器のシリンダーの方が興味があります。

    尺八は先っぽをちょっとだけなのでフラストレーションが溜まります。

    やっぱり一番セクシーなのはサックスですね。

    響きが女性の子宮に届くような感じが良いし、金管楽器なので激しく動くピストンとシリンダーもある。 

    肝心なさびで登場する事が多いというスター性も持っている。

    おまけにSEXを想像させる名前もいい。
引用返信/返信 削除キー/
■108752 / inTopicNo.24)  Re[78]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ Jack天野 大御所(1264回)-(2013/09/24(Tue) 19:43:41)
    penさんが好きなのは、和の尺八か横笛ですよねェ     Jack
引用返信/返信 削除キー/
■108749 / inTopicNo.25)  Re[77]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ penguin 大御所(15328回)-(2013/09/24(Tue) 19:34:07)
    ヒロさんはハーモニカですね。
引用返信/返信 削除キー/
■108748 / inTopicNo.26)  Re[76]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ Jack天野 大御所(1261回)-(2013/09/24(Tue) 19:07:46)
    私はブルースハープも吹きますが、ピアニカでは日本トップクラスでした。カラオケだけで、数千曲収録しています。ほんの4小節ぐらいですけどね。 

    業界では「1発屋」といいます。       Jack
引用返信/返信 削除キー/
■108747 / inTopicNo.27)  Re[75]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ penguin 大御所(15326回)-(2013/09/24(Tue) 18:00:58)
    聞いてみたいです。演奏を。

    簀巻きにされないなら。
引用返信/返信 削除キー/
■108744 / inTopicNo.28)  Re[74]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ Jack天野 大御所(1260回)-(2013/09/24(Tue) 17:50:46)
    私は13歳の時に天才ドラマーといわれていました。
    でもね、18歳になったら凡人なんです。

    スイングジャーナルのベストテンに入った事もあるんですよ。大昔の話だけど!
引用返信/返信 削除キー/
■108743 / inTopicNo.29)  Re[73]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ penguin 大御所(15323回)-(2013/09/24(Tue) 17:46:05)
    いいなあ、ブルース。

    セブにJazz&Bluseというライブハウスがあるんですが演奏するのはポップロックが7割、フュージョンが2割、ジャズが1割って感じですね。

    日本人経営で料理はおいしいし演奏も上手いんですけどね。

    特にメインバンドのドラムが凄い。
引用返信/返信 削除キー/
■108742 / inTopicNo.30)  Re[72]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ Jack天野 大御所(1259回)-(2013/09/24(Tue) 15:49:17)
    ブルースとかJAZZは、初めてのメンバーでもセッションできます。
    コピーバンドはコードも変えられないし、アレンジもできない。  Jack
引用返信/返信 削除キー/
■108738 / inTopicNo.31)  Re[71]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ ヒロ 大御所(43822回)-(2013/09/24(Tue) 15:29:42)

    こちらのバンドは、何か知らないけれど偏ってるようですね。

引用返信/返信 削除キー/
■108733 / inTopicNo.32)  Re[70]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ penguin 大御所(15319回)-(2013/09/24(Tue) 15:17:32)
    まあね。

    じゃあハワイアンだ。

    高木ブーでも呼ぶか。
引用返信/返信 削除キー/
■108731 / inTopicNo.33)  Re[69]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ GENANA 大御所(17125回)-(2013/09/24(Tue) 13:43:30)
     極楽とんぼ相手に通じるかよぉ。
引用返信/返信 削除キー/
■108727 / inTopicNo.34)  Re[68]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ penguin 大御所(15318回)-(2013/09/24(Tue) 13:20:41)
    なんでフィリピンにはブルースをやるバンドがないんでしょうね。

    あったら組んで商売やるのに。
引用返信/返信 削除キー/
■108723 / inTopicNo.35)  Re[67]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ Jack天野 大御所(1258回)-(2013/09/24(Tue) 13:14:37)
    コピーバンドは嫌いだからJAZZだよね
    オリジナルは3000曲以上あるし、JAZZなら作曲も簡単だよね     Jack
引用返信/返信 削除キー/
■108711 / inTopicNo.36)  Re[66]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ ヒロ 大御所(43820回)-(2013/09/23(Mon) 19:26:13)

    アハハハ、正子ちゃんは、キッチリ見てはるなぁ〜。

    しかし、先のワイノットの生バンドレベルではあきまへんやろけどね。

引用返信/返信 削除キー/
■108708 / inTopicNo.37)  Re[65]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ Jack天野 大御所(1257回)-(2013/09/23(Mon) 19:09:51)
    話が変わるけど・・・

    正子と話してたら「お父さん、どうせ商売するなら好きな店がいいよ」って言います。

    「なんやねん、お父さんの好きな店って」と聞いたら

    「生バンドの店で、お父さんも一緒に演奏すればいいやんね」だってさ

    うーん それの一理アリだと思いました。

    「老いては子に従え」でしょうか      Jack
引用返信/返信 削除キー/
■108697 / inTopicNo.38)  Re[64]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ ヒロ 大御所(43812回)-(2013/09/22(Sun) 22:36:30)

    >中流家庭と富裕層を相手にして、貧民層が入れないようにする!のが比国流なんですねぇ・・・     フィリピンの食べ物屋は奥が深い!

    これでんがな。 貧民には悪いけど、この国の人が虫けらのように扱ってまっせ。

    >困窮者は米なんか食えないよ。マイスというトウモロコシを挽いたやつにギナモス、魚の腸の塩辛くらいだもんね。

    うささんの困窮者ってのは、Jackさんの言う貧民でしょ。
    今、マイスが政府配給米より高いのをご存知でっか??

引用返信/返信 削除キー/
■108692 / inTopicNo.39)  Re[63]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ Jack天野 大御所(1254回)-(2013/09/22(Sun) 19:57:16)
    2013/09/22(Sun) 21:53:50 編集(投稿者)

    うーん、うささーん
    困窮層ではなく貧民層って書いてるでしょう。

    困窮層を相手にする商売は、カーサだけです。   Jack
引用返信/返信 削除キー/
■108691 / inTopicNo.40)  Re[62]: 日本を捨てた日本人ですが・・・
□投稿者/ うさ 大御所(14081回)-(2013/09/22(Sun) 18:49:26)
     そらそうだ。国連の基準とかで一人あたり一日1ドル以下で暮らすのが困窮だから、トロトロに行って食ったら、最低でも一食25ペソはかかる。2食も食えない。
     困窮者は米なんか食えないよ。マイスというトウモロコシを挽いたやつにギナモス、魚の腸の塩辛くらいだもんね。

     うさ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -