地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ118 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■110510 / inTopicNo.21)  Re[73]: ああ、勘違い 
  
□投稿者/ フー 大御所(1037回)-(2013/12/23(Mon) 10:44:50)
    熊野方面へ潜りに行ったときの民宿ではクエ鍋を食べさしてもらってたけど多分今風に考えると偽装表示。
    値段から言うと違う魚を食べてた様な気がする。

    クエと言えばフィリピンでも高級魚のラプラプやけどこれが尼国の私が行ってたところでは普通の魚と同じ値段。
    魚種を問わず「魚のあんかけ」を注文するとラプラプが出てくる事が多い。
    日本人が来た時、これはクエですよって言うと急に喜んで食べだします。

    美味しい魚なんですけど日本では超高級魚、先入観もあるんかな?     フー

       
引用返信/返信 削除キー/
■110508 / inTopicNo.22)  Re[72]: ああ、勘違い 
□投稿者/ penguin 大御所(15521回)-(2013/12/23(Mon) 09:06:13)
    有名料亭をフリーセットして、食事はセットしなかったんですね。
引用返信/返信 削除キー/
■110506 / inTopicNo.23)  Re[71]: ああ、勘違い 
□投稿者/ うさ 大御所(14271回)-(2013/12/23(Mon) 05:52:44)
     クエない人がクエ鍋を食った????
引用返信/返信 削除キー/
■110504 / inTopicNo.24)  Re[70]: ああ、勘違い 
□投稿者/ ヒロ 大御所(44449回)-(2013/12/22(Sun) 22:16:01)

    >クエはアラ炊きは一番美味しい!

    これやがな、ワテはクエ鍋を藤本義一さんと○○市の仕事をした時に、市長さんからイベント当日に「お越しになるなら、何が食べたいかお聞きしてくれ。」って、頼まれて義一さんに聞いたら、クエ鍋って返事が来たがな。(先生、その町にクエ鍋の有名店があるのを知ってはったんよ。

    それで、市長のご招待でイベント主催の商工組合幹部などと、美味い鍋をいただきましたがな。
    ふぐを食いたいって時には、ワテが下関の有名料亭をフリーセットしましたがな。


引用返信/返信 削除キー/
■110501 / inTopicNo.25)  Re[69]: ああ、勘違い 
□投稿者/ Jack天野 大御所(1437回)-(2013/12/22(Sun) 21:00:11)
    No110498に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > 毒のある魚って食べたら美味いのが多いもんね。
    >
    > そんなのが高級料理屋に行くのやろなぁ〜。
    > 毒がなくて美味い魚で、簡単には食えないのがクエやがな。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    クエはアラ炊きは一番美味しい!

    九州場所の時に私が寺守をしてる御前様が、魁皇に特大のクエを差し入れしていました。

    千秋楽が終って魁皇が付き人3人連れで、お寺にやってきました。
    境内で園児達と相撲を楽しんだ後、急にお亡くなりになった方がいて午前様が途中でいなくなりました。

    後は任せると財布を渡されたけど、どこに行きたいか魁皇にきいたら「寿司」だそうです。いきつけの寿司屋に連れて行き、1時間で全てのネタは終了!

    帰りに魁皇に30万円、付き人に5万円払いました!!  Jack



引用返信/返信 削除キー/
■110498 / inTopicNo.26)  Re[68]: ああ、勘違い 
□投稿者/ ヒロ 大御所(44446回)-(2013/12/22(Sun) 19:58:58)

    毒のある魚って食べたら美味いのが多いもんね。

    そんなのが高級料理屋に行くのやろなぁ〜。
    毒がなくて美味い魚で、簡単には食えないのがクエやがな。


引用返信/返信 削除キー/
■110493 / inTopicNo.27)  Re[67]: ああ、勘違い 
□投稿者/ マサラップ 大御所(4484回)-(2013/12/22(Sun) 17:12:12)
    オニオコゼ 水中で突いた時は、スカリ(網)を広げて、ナイフでスカリの中に落とし込みます。
    ただし、スカリの中に入れても背中の毒ヒレがスカリの外に出るので細心の注意。

     よく覚えてないが、高値で売れたよな。 但し、高級店で。
引用返信/返信 削除キー/
■110490 / inTopicNo.28)  Re[66]: ああ、勘違い 
□投稿者/ フー 大御所(1033回)-(2013/12/22(Sun) 16:09:48)
    伊豆の海洋公園で潜る時に泊まる民宿、いつも一番先に注文してたオコゼのから揚げ、懐かしい。

    鬼ダルマオコゼはネシアのリゾートの海岸で夜になると突きに来てるオッサンが居った。
    岩場で腰ぐらいまで浸かって懐中電灯を照らして突くんですけど私には水面の波で岩かオコゼか全くわかりません。
    彼らにそこに居るって教えてもらっても解からん。

    彼らは長年の感か目がええのか、私は危ないんでまねするのは止めた。  食べるだけ フー
引用返信/返信 削除キー/
■110489 / inTopicNo.29)  Re[65]: ああ、勘違い 
□投稿者/ ヒロ 大御所(44443回)-(2013/12/22(Sun) 14:55:44)

    >オコゼは唐揚げが一番好き!      Jack

    中州の屋台で食いました。 これは、最高に美味い。

    オニダルマオコゼを手で掴む近大水産学部の男には恐れ入った。

引用返信/返信 削除キー/
■110487 / inTopicNo.30)  Re[64]: ああ、勘違い 
□投稿者/ Jack天野 大御所(1434回)-(2013/12/22(Sun) 14:27:54)
    根魚を釣りにいくと、時々オコゼが揚がります。
    頭のトゲトゲに毒があり、触わって腫れた事があります。
    料理の時にも削除しないと毒があります。

    オコゼは唐揚げが一番好き!      Jack
引用返信/返信 削除キー/
■110484 / inTopicNo.31)  Re[63]: ああ、勘違い 
□投稿者/ うさ 大御所(14270回)-(2013/12/22(Sun) 10:13:53)
     フィリピン人は鯵くらいの大きさの魚だと油で丸ごと揚げちゃうかせいぜい塩焼き。それもガリガリに火をとおしちゃう。三枚におろすなんてしない。
     キニラウは鮪がカジキでそれも真っ白になるまで酢に漬けちゃう。
     オコゼは最高にうまいっすよ、市場じゃ見ないけどな。潮汁みたいにしても最高にうまい。
     今朝はクリスマス正月用?に塀にはしごをたてかけて手網みたいんで隣の空き地の食べごろのマンゴーを収穫。大きなのが16個も採れた。
引用返信/返信 削除キー/
■110483 / inTopicNo.32)  Re[62]: ああ、勘違い 
□投稿者/ masao 大御所(1180回)-(2013/12/22(Sun) 09:54:55)
引用返信/返信 削除キー/
■110482 / inTopicNo.33)  Re[61]: ああ、勘違い 
□投稿者/ ヒロ 大御所(44441回)-(2013/12/22(Sun) 09:23:30)

    オスロブでは、漁師が浜に帰って来ると、村の連中が集まって買いますよ。
    タマロン、トリガン、いずれも青い魚。 最近、漁獲が少ないのは赤い尾びれの鯵。

        昨夜は、月が雲から出たので、カランプーテ漁はサッパリ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■110477 / inTopicNo.34)  Re[60]: ああ、勘違い 
□投稿者/ masao 大御所(1179回)-(2013/12/22(Sun) 08:09:24)
    >鯵はやや高めだったけど、2kg買って塩と酢でしめて持ってったけど、見てると欧米人やフィリピン人はあまり手を出さない。青魚の光る皮のあたりが気味悪いのかなぁ?フィリピン人はキニラウみたいに酢で真っ白くなるまでしちゃうからかもね。

    日本で嫁さんへのリクエストNo 1は、これです。
    フィリピンで肉厚の鯵が普通にあるのでラッキー。
    紫蘇があれば、それこそ幸福な一日になるのですが。
引用返信/返信 削除キー/
■110476 / inTopicNo.35)  Re[59]: ああ、勘違い 
□投稿者/ うさ 大御所(14269回)-(2013/12/22(Sun) 07:42:00)
     昨日はクリスマスを控えた週末で買い物客で町はごったがえしておったな。
    市場で豆腐を買おうとしたらすでに無し。毎朝8時半から9時の間に配達があるというので9時過ぎに行ってみたら、またもや2個しか残ってない。
     鯵はやや高めだったけど、2kg買って塩と酢でしめて持ってったけど、見てると欧米人やフィリピン人はあまり手を出さない。青魚の光る皮のあたりが気味悪いのかなぁ?フィリピン人はキニラウみたいに酢で真っ白くなるまでしちゃうからかもね。
     でも毛唐とピンのあいの子の5歳くらいの可愛らしい女の子が鯵の握りおかわりしてた、食べてみりゃおいしさがわかるんだよね。
     来年4日の日本人多数におでんやるよと声をかけてる日には納豆の軍艦巻きも出させよう。
引用返信/返信 削除キー/
■110459 / inTopicNo.36)  Re[58]: ああ、勘違い 
□投稿者/ ヒロ 大御所(44431回)-(2013/12/21(Sat) 19:30:49)

    ↑ 脅かしてるね。 鮮血が出たら直腸癌の疑いが・・・・・・

引用返信/返信 削除キー/
■110452 / inTopicNo.37)  Re[57]: ああ、勘違い 
□投稿者/ penguin 大御所(15516回)-(2013/12/21(Sat) 14:20:47)
    No110441に返信(うささんの記事)
    >  今朝もまだウンチがやや黒かったなぁ。二日間も影響がでるんだろうか?

    それはヤバイですね。

    黒いうんこって血便ですよ。 

    十二指腸潰瘍ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■110444 / inTopicNo.38)  Re[57]: ああ、勘違い 
□投稿者/ ヒロ 大御所(44426回)-(2013/12/21(Sat) 08:54:23)

    イカ墨は結構効きますがな。 小さなロミヤガンを喰っても黒くなるもんね。

引用返信/返信 削除キー/
■110441 / inTopicNo.39)  Re[56]: ああ、勘違い 
□投稿者/ うさ 大御所(14267回)-(2013/12/21(Sat) 07:49:54)
     今朝もまだウンチがやや黒かったなぁ。二日間も影響がでるんだろうか?
     さて、今朝は市場に鯵があるかどうか?
引用返信/返信 削除キー/
■110423 / inTopicNo.40)  Re[55]: ああ、勘違い 
□投稿者/ ヒロ 大御所(44419回)-(2013/12/20(Fri) 13:38:54)

    ワテは、味に関して保守では無いから、魚醤を使ったものも平気、それよりも味わいが深ければ喜んで喰いますよ。

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -