地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■119377 / inTopicNo.41)  Re[15]: ジンベイザメ
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(47223回)-(2014/08/27(Wed) 16:53:15)

    なんだか幸せを売りにしながら、涙が滲んでいるように読めたなぁ。

引用返信/返信 削除キー/
■119378 / inTopicNo.42)  Re[16]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(14回)-(2014/08/27(Wed) 18:14:55)
    しかし韓国人が多いですね。
    ジンベイザメを見に来ていた韓国人客、カレンデリアで全員、韓国製カップメンを食べてました。
    変わってる。
引用返信/返信 削除キー/
■119380 / inTopicNo.43)  Re[17]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47224回)-(2014/08/27(Wed) 18:59:23)

    韓国人が多いのは、SMのアジア・コーナーを見ても判りますよ。

    日本製は僅かに20%ぐらいのスペースしかない。
    今日も行ったけど、カレーが3ヶ月品切れしたままやがな。

引用返信/返信 削除キー/
■119386 / inTopicNo.44)  Re[18]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(16回)-(2014/08/28(Thu) 09:08:00)
    No119380に返信(ヒロさんの記事)
    > 今日も行ったけど、カレーが3ヶ月品切れしたままやがな。
    カレーのルーをヒロさんの処に届けようと思って、ドマの家に忘れてしまいました。あいつら金がなくなると日本食まで食べてしまうので、もう無くなっているでしょう。

    カレーは好きなようですが、水多めのしゃびしゃびで作っているようです。
    中国ではカレーが人気だとかフィリピンでも日本式カレー屋さんが流行るのもそんなに先じゃなさそうですね。
引用返信/返信 削除キー/
■119395 / inTopicNo.45)  Re[19]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47228回)-(2014/08/28(Thu) 15:58:58)

    でしょうね。 我が家のヘルパーさんもカレーが大好きで毎週金曜日は、カレーの日になってますけど、在庫がもうすぐ切れるがな。

    いつものことで、品切ればかりさせるからあった時にドサッと買ってますわ。

引用返信/返信 削除キー/
■119410 / inTopicNo.46)  Re[20]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(17回)-(2014/08/29(Fri) 09:30:27)
    No119395に返信(ヒロさんの記事)
    > いつものことで、品切ればかりさせるからあった時にドサッと買ってますわ。
    セブで日本制カレールは結構するんでしょうね。
    ヒロさんも食べるんですね、夜晩酌をするのでカレーはちょっとつまみにして、カレーライスでは余り食べなくなりました。

    次の日にカレーうどんで食べるのが好きです。



引用返信/返信 削除キー/
■119411 / inTopicNo.47)  Re[21]: ジンベイザメ
□投稿者/ GENANA 大御所(19830回)-(2014/08/29(Fri) 09:33:00)
     カレーは作った次の日がおいしいですよね。


引用返信/返信 削除キー/
■119412 / inTopicNo.48)  Re[22]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(18回)-(2014/08/29(Fri) 10:33:40)
    No119411に返信(GENANAさんの記事)
    >  カレーは作った次の日がおいしいですよね。
    GENANAさん、こんにちは、お世話なります。
    うちのアサワ、カレーライス食べません、うな丼、寿司も
    外食はラーメンと餃子を食べさせておけば文句いいません、安上がりです。
引用返信/返信 削除キー/
■119413 / inTopicNo.49)  Re[23]: ジンベイザメ
□投稿者/ GENANA 大御所(19831回)-(2014/08/29(Fri) 10:54:26)
     こんにちわ,oiwaさん。

     うちのかあちゃんはウナギは食べませんが、鮨は光物や貝はダメですが、エビやマグロは食べます。

     ラーメン、餃子も好きですが、他のおいしいものを知ってしまったので困ります。
引用返信/返信 削除キー/
■119416 / inTopicNo.50)  Re[24]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47236回)-(2014/08/29(Fri) 11:36:41)

    こちらの人は、辛いものが苦手だと言うのは間違いで、こちらにもビコール・エキスプレスと言う辛い料理がありますもんね。

    食べ物ばかりは、子供の時からの家庭での体験などが大きく影響しますよね。
    好き嫌いなんかもその一つでは無いかな?

引用返信/返信 削除キー/
■119423 / inTopicNo.51)  Re[24]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(19回)-(2014/08/29(Fri) 18:24:46)
    No119413に返信(GENANAさんの記事)
    >  ラーメン、餃子も好きですが、他のおいしいものを知ってしまったので困ります。
    あ〜そう言えば蟹は大好物です、なんか日本の米が合わないんですね、少しでお腹が膨れてしまうとか言ってます、飲みすけなんです。


引用返信/返信 削除キー/
■119425 / inTopicNo.52)  Re[25]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47241回)-(2014/08/30(Sat) 09:35:14)

    ご飯を沢山食べなくても大丈夫だと言うことがお判りになって無いのかな?

引用返信/返信 削除キー/
■119455 / inTopicNo.53)  Re[26]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(20回)-(2014/09/01(Mon) 07:25:37)
    ヒロさん、おはようございます。
    昨日は福井の九頭竜川に鮎釣りに行って来ましたよ。
    九頭竜川は関西の方達に人気で、大阪、奈良、京都ナンバーが多かったです。

    ヒロさんは海釣りだけでしたかね。
引用返信/返信 削除キー/
■119457 / inTopicNo.54)  Re[27]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47254回)-(2014/09/01(Mon) 08:50:36)

    ハイ、ワテは日本時代はチヌ釣り専門でしたよ。
    和歌山から始まって、最後はずっと舞鶴に通ってましたわ。

引用返信/返信 削除キー/
■119461 / inTopicNo.55)  Re[28]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(21回)-(2014/09/01(Mon) 12:51:05)
    No119457に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > ハイ、ワテは日本時代はチヌ釣り専門でしたよ。
    > 和歌山から始まって、最後はずっと舞鶴に通ってましたわ。
    鮎釣り師はシーズンオフにはチヌ釣りに行く方が多いようです。
    釣れた時の引きに同じような魅力を感じるらしいですね。
    ヒロさん、そちらでの釣りは余り面白くないでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■119462 / inTopicNo.56)  Re[29]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47257回)-(2014/09/01(Mon) 13:28:56)

    >ヒロさん、そちらでの釣りは余り面白くないでしょうか?

    余りではなくて、全く面白みがありまへんわ。
    尤もワテがこちらでの釣りを辞めてから出会った人の話では、トローリングでなら釣り味があるようです。

    ラプラプも40センチを超えたのを何匹か釣りましたけど、漁師なら喜ぶけど釣り味が無いからあきまへん。

引用返信/返信 削除キー/
■119463 / inTopicNo.57)  Re[30]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(22回)-(2014/09/01(Mon) 14:46:36)
    No119462に返信(ヒロさんの記事)
    > ラプラプも40センチを超えたのを何匹か釣りましたけど、漁師なら喜ぶけど釣り味が無いからあきまへん。
     
    そうですか、あきまへんか。
    ドマではゴルフ場も一か所だけで、飽きてしまうだろうし、ダイビングは怖いし
    、女はもっと怖いし、なんか無いかな〜

引用返信/返信 削除キー/
■119464 / inTopicNo.58)  Re[31]: ジンベイザメ
□投稿者/ GENANA 大御所(19835回)-(2014/09/01(Mon) 15:25:32)
     バヨットがよろしいんではないでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■119465 / inTopicNo.59)  Re[32]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47258回)-(2014/09/01(Mon) 15:46:02)

    だから釣りならば、トローリングがエエんでっせ。
    ワテも釣りのラスト頃には、トローリングをやったのですが、日本での船頭さんの船に乗って釣り場に行く途中でやってたトローリングでしたんよ。

    ワテが知り合った人のトローリングとは、引く深さが違ったんですわ。
    トローリングに使うトンボに錘を付けて、深さ30mぐらいでやれば良かったのです。

    ドマでは、Nさんがトローリングをされてましたよ。

引用返信/返信 削除キー/
■119467 / inTopicNo.60)  Re[32]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(23回)-(2014/09/01(Mon) 17:11:28)
    No119464に返信(GENANAさんの記事)
    >  バヨットがよろしいんではないでしょうか。
    良い仲に成ったら、手術代出してなんて言いませんか。

    Nさんが釣ったバラクーダーを見せてもらった事がありました。
    Nさんはどこ行っちゃったんですかね〜?

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -