地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■119519 / inTopicNo.81)  Re[42]: ジンベイザメ
  
□投稿者/ penguin 大御所(17303回)-(2014/09/04(Thu) 10:43:52)
    和食の店は難しそうですね。

    和食レストランでセブで成功しているのは数店に見えます。

    味で夢屋、
    トータルで一力、
    ビジネスでは呑ん気
    といった所でしょうか。

    日本式焼肉を和食、と言って良いならこれに韓陽苑が加わります。


    呑ん気はフィリピン人をターゲットにしながら日本人でも大きな不満がないレベルでうまくバランスが取れていて、本店マクタン店共にいつも客が一杯です。 全5店舗。

    ドマの日本人数を考えたら、やるなら呑ん気式が良いように思います。
    本格的な和食を作っても、経費が掛かるし品質の維持が大変ですから。

    感覚的な物ですので感じ方に個人差はあるでしょうが、日本人レが外国人に恥ずかしくなく「日本食」と言えるのは恐らく夢屋だけじゃないでしょうか。

    ・味では
    1、夢屋
    2、一力
    3、空海

    ですね。
    あとは?が付きます。

    ただ呑気の寿司は意外においしいです。


引用返信/返信 削除キー/
■119520 / inTopicNo.82)  Re[43]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47283回)-(2014/09/04(Thu) 11:31:29)

    ワテは、セブで夢屋には連れて行ってもらったことがあるけど、確かに日本食と言える良い味でしたね。

    次には、韓陽苑にと言われてるので楽しみですわ。

引用返信/返信 削除キー/
■119523 / inTopicNo.83)  Re[43]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(31回)-(2014/09/04(Thu) 13:24:49)
    うささんの握り寿司はなかなか美味しかったですよ、アジと納豆巻きだけでしたが
    あと揚げ出し豆腐も薄味で日本料理でした。


引用返信/返信 削除キー/
■119525 / inTopicNo.84)  Re[44]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47285回)-(2014/09/04(Thu) 13:46:58)

    しかしながら、一部にしか腕を振るえないようになってるらしいのがアカンね。

引用返信/返信 削除キー/
■119533 / inTopicNo.85)  Re[45]: ジンベイザメ
□投稿者/ penguin 大御所(17304回)-(2014/09/04(Thu) 16:15:16)
    想像ですが、うささんが拘っておいしい物を作ると、経費が掛かったり、今のスタッフでは同じものが作れなかったり、と言うような事があるのかもしれませんね。

    私も日本でレストランをやっていた時は職人さんにコスト意識を持ってもらったり、従業員教育に対しての時代の変化を理解してもらう事に苦労をした経験があります。

    お金を掛ければ良い物は作れますが、利益に繋がらなければ本末転倒ですからね。

    経営者と料理人は思い入れに差が出るのは当たり前なので、それをうまく調整できない店は商売は安定しません。





引用返信/返信 削除キー/
■119536 / inTopicNo.86)  Re[46]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47290回)-(2014/09/04(Thu) 17:13:50)

    うんうん、それは言えてますね。 原価率の問題やけど、考えたら出来ることや無いやろか?

引用返信/返信 削除キー/
■119540 / inTopicNo.87)  Re[46]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(32回)-(2014/09/04(Thu) 18:07:24)
    No119533に返信(penguinさんの記事)
    > 想像ですが、うささんが拘っておいしい物を作ると、経費が掛かったり、今のスタッフでは同じものが作れなかったり、と言うような事があるのかもしれませんね。
    うささんも年金受給者、自分の店じゃないのでそんなに力は入らないと思いますよ。
    > 経営者と料理人は思い入れに差が出るのは当たり前なので、それをうまく調整できない店は商売は安定しません。
    これは人を雇っている商売は皆同じです。
    従業員をやる気にさせるのが経営者の腕ですね。



引用返信/返信 削除キー/
■119541 / inTopicNo.88)  Re[47]: ジンベイザメ
□投稿者/ penguin 大御所(17305回)-(2014/09/04(Thu) 18:21:02)
    No119540に返信(oiwaさんの記事)

    > > 経営者と料理人は思い入れに差が出るのは当たり前なので、それをうまく調整できない店は商売は安定しません。
    > これは人を雇っている商売は皆同じです。

    そう言われればそうですね。

    したり顔で、もっともらしく書いても、中身は当たり前の事しか書いてない。

    だから息抜きになるんです。
引用返信/返信 削除キー/
■119545 / inTopicNo.89)  Re[48]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(34回)-(2014/09/04(Thu) 19:30:25)
    食べ物屋さんの味はそちらで店を選ぶ一番の決め手なんでしょうけどあの不必要にいるスッタフ達は私にはうっとうしくてしょうがなかったです。

    トイレの近くの席だったのですが、そうじに入るのか何回も出たり入ったり、焼肉を食べ終わった直後に炭の入った熱い器を金具で引っ掛けて回収を始め私達の顔に触れそうに成っても全然気にしてない、さすがフィリピン。


引用返信/返信 削除キー/
■119549 / inTopicNo.90)  Re[49]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47296回)-(2014/09/04(Thu) 19:42:44)

    こちらでも流行っているお店では、不必要な人が居ないように思うけど・・・・・

引用返信/返信 削除キー/
■119550 / inTopicNo.91)  Re[50]: ジンベイザメ
□投稿者/ penguin 大御所(17307回)-(2014/09/04(Thu) 22:54:20)
    悪循環と好循環ですね。
引用返信/返信 削除キー/
■119554 / inTopicNo.92)  Re[51]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(35回)-(2014/09/05(Fri) 07:56:00)
    No119550に返信(penguinさんの記事)
    > 悪循環と好循環ですね。
    マニラの空港近くのホテルの横の小さなレストラン、コーヒーショップみたいで期待していなかったのですが、すごい丁寧な対応、注文した料理が切れていてオーダー出来なかった事を申し訳なさそうに謝り、別の料理をお勧めしてくれました。鮭にマッシュポテトのソースを掛けた料理でとても美味しかったです。
    値段も手頃でしたし、店員かオーナーか分かりませんが、真面目さを感じました。



引用返信/返信 削除キー/
■119558 / inTopicNo.93)  Re[52]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47300回)-(2014/09/05(Fri) 08:45:34)

    あちこちにある、そうした良いお店の話は読んでも気持ちがエエですね。

引用返信/返信 削除キー/
■119563 / inTopicNo.94)  Re[53]: ジンベイザメ
□投稿者/ penguin 大御所(17310回)-(2014/09/05(Fri) 13:31:38)
    そういう話を聞くと店をやりたくなります。

    でもブランクが長すぎる。
引用返信/返信 削除キー/
■119564 / inTopicNo.95)  Re[54]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(36回)-(2014/09/05(Fri) 14:58:06)
    No119563に返信(penguinさんの記事)
    > そういう話を聞くと店をやりたくなります。
    >
    > でもブランクが長すぎる。
    やってください。
    思いつずけると叶うらしいですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■119565 / inTopicNo.96)  Re[55]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47303回)-(2014/09/05(Fri) 15:21:40)

    そうそう、oiwaさんもリベンジのチャンスを伺っておられまっせぇ。

引用返信/返信 削除キー/
■119576 / inTopicNo.97)  Re[56]: ジンベイザメ
□投稿者/ マサラップ 大御所(4743回)-(2014/09/05(Fri) 22:44:04)
    PENさん
    神楽は???

     
引用返信/返信 削除キー/
■119580 / inTopicNo.98)  Re[57]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47309回)-(2014/09/05(Fri) 22:53:25)

    ペンちゃん、答えてあげてね。

    ワテは、長いこと行ってないけど、先日のテレビ放映もあって、賑わっていると思いますよ。

引用返信/返信 削除キー/
■119584 / inTopicNo.99)  Re[58]: ジンベイザメ
□投稿者/ penguin 大御所(17315回)-(2014/09/06(Sat) 04:48:25)
    神楽やだるまは味とかそういうことでお客を集めている店ではありませんからね。

    別の魅力があって人が集まっている。

    まあ、綺麗な言い方で言えば「店主の魅力」でしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■119595 / inTopicNo.100)  Re[59]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(38回)-(2014/09/06(Sat) 07:47:50)
    FACEBAR MUSIC LOUNGE
    M.V. PATALINGHUG AVE PAJO.LAPU-LAPU CITY
    ↑penさん、この店は知らないですか。

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -