地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■118245 / inTopicNo.81)  Re[79]: 韓国の事故
  
□投稿者/ masao 大御所(1970回)-(2014/06/17(Tue) 08:23:52)
引用返信/返信 削除キー/
■118247 / inTopicNo.82)  Re[80]: 韓国の事故
□投稿者/ ヒロ 大御所(46773回)-(2014/06/17(Tue) 13:53:59)

    もうかなり前から言われていたことやけど、共産党の必死の梃子入れで辛うじて維持していただけ、バブルが壊れると他にも飛び火して一気に経済が悪化するやろね。

    支那をアテにして出かけた企業も痛い目に遭いますよ。

引用返信/返信 削除キー/
■118250 / inTopicNo.83)  Re[81]: 韓国の事故
□投稿者/ masao 大御所(1972回)-(2014/06/17(Tue) 14:16:53)
    ヒロさん、嫁さんがお世話になりました。
    受け取った物で何か不都合がありましたか?
引用返信/返信 削除キー/
■118255 / inTopicNo.84)  Re[82]: 韓国の事故
□投稿者/ ヒロ 大御所(46776回)-(2014/06/17(Tue) 15:41:02)

    イエイエ、こちらこそです。 メルアドの不調のせいで起きてる以外は順調です。

    まだ、新しいノートは、触っておりまへんけどね。

引用返信/返信 削除キー/
■118271 / inTopicNo.85)  Re[83]: 韓国の事故
□投稿者/ masao 大御所(1978回)-(2014/06/18(Wed) 20:06:52)
    中国住宅価格が下落、「バブル終焉」の見方
    2014.6.18 17:42 [中国]
     
    【上海=河崎真澄】中国国家統計局が18日発表した主要70都市の5月新築住宅価格指数(公共性の高い低価格住宅除く)で、半数の35都市が前月に比べて低下した。横ばいは20都市、上昇は15都市だった。4月は下落8都市、横ばいが16都市、上昇44都市だった。不動産市況悪化が広がっていることが裏付けられた。

     これまで好調だった大都市も上海市が前月比0.3%、広東省深セン市が同0.2%、それぞれ低下。同省広州市は横ばい、北京市は同0.2%上昇にとどまった。同1.4%低下した浙江省杭州市では売れ残り物件が急増し、住宅の値下げ合戦が始まっている。

     昨年通年は26.6%増と好調だった住宅販売総額は1〜5月で10.2%の減少に転じており、「中国不動産バブルの終焉(しゅうえん)」(業界関係者)との見方が広がっている。不動産市況悪化が続けば、金融市場などに問題が波及する恐れもある。
引用返信/返信 削除キー/
■118272 / inTopicNo.86)  Re[84]: 韓国の事故
□投稿者/ penguin 大御所(17161回)-(2014/06/18(Wed) 22:39:28)
    フィリピンもそろそろ。
引用返信/返信 削除キー/
■118274 / inTopicNo.87)  Re[85]: 韓国の事故
□投稿者/ ヒロ 大御所(46785回)-(2014/06/18(Wed) 23:02:03)

    支那の住宅バブルが壊れるのは、もう止められないところまで来てますね。
    一番の大手が不動産から手を引くことを言ってますからね。

    不動産バブルが壊れたら、シャドーバンキングも破綻になって、山ほど抱えている外資を全て注ぎ込まないとアカンやろね。

    そのドサクサにどこが反乱を起こすか? 赤い帝国が日本を目指して軍事行動の危険もありまっせ。 行くのなら、かつての属国にしといてね。

引用返信/返信 削除キー/
■118275 / inTopicNo.88)  Re[86]: 韓国の事故
□投稿者/ マサラップ 大御所(4707回)-(2014/06/19(Thu) 01:27:09)
    支那 バブルの終焉でしょうね。

    不満を誤魔化す為に、何をするか?

    東の小島国=大アメリカ国の子分だから、やたらには手出しできないでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■118280 / inTopicNo.89)  Re[87]: 韓国の事故
□投稿者/ ヒロ 大御所(46786回)-(2014/06/19(Thu) 10:44:48)

    大アメリカさんが、中から小に落ちてますからね。

    果たしてどうなることやら・・・・・・

引用返信/返信 削除キー/
■118303 / inTopicNo.90)  Re[88]: 韓国の事故
□投稿者/ penguin 大御所(17169回)-(2014/06/20(Fri) 08:31:46)
    フィリピンは完全に供給過多に見えますけどね。

    今は値が上がっているからどんどん作ってもどんどん売れる。

    でも、購入した不動産を寝かしていても相場(価格)だけは上がって売りにくくなり、売れるのは条件が良い限られた物件だけになってゆく。

    条件の悪い物件から価格が崩れ始め、一気にバブル崩壊が加速する。

    私はあと2年後位から始まって、6年後には誰もが気付く値下がりが始まるとみています。
引用返信/返信 削除キー/
■118310 / inTopicNo.91)  Re[89]: 韓国の事故
□投稿者/ GENANA 大御所(19601回)-(2014/06/20(Fri) 12:59:16)
     人工だしの能しかない国でバブルとは片腹痛い。
引用返信/返信 削除キー/
■118313 / inTopicNo.92)  Re[90]: 韓国の事故
□投稿者/ penguin 大御所(17174回)-(2014/06/20(Fri) 13:00:25)
    意味わからん。

    求む説明。
引用返信/返信 削除キー/
■118315 / inTopicNo.93)  Re[91]: 韓国の事故
□投稿者/ GENANA 大御所(19604回)-(2014/06/20(Fri) 13:01:03)
     人工の意味がわからのかな。
引用返信/返信 削除キー/
■118322 / inTopicNo.94)  Re[92]: 韓国の事故
□投稿者/ ヒロ 大御所(46802回)-(2014/06/20(Fri) 14:54:45)

    > 人工だしの能しかない国でバブルとは片腹痛い。

    この国では、人工仕事をしている貧乏人と、それらを使って大儲けしてる金持ちがあるから、今までのバブルは、金持ちのキャッチボールに支えられてまんがな。

    少しずつ生まれて来ている中流層も手を出してますからね。

引用返信/返信 削除キー/
■118328 / inTopicNo.95)  Re[93]: 韓国の事故
□投稿者/ penguin 大御所(17178回)-(2014/06/20(Fri) 16:12:10)
    ああ「ニンク出し」ね。

    でもニンク出ししか能がない国だとなんでバブルにならないの?

    凄いよ今、セブは。

    街中建築中のビルだらけ。

    良い大工が出払っちゃってまいっちゃいます。
引用返信/返信 削除キー/
■118329 / inTopicNo.96)  Re[94]: 韓国の事故
□投稿者/ GENANA 大御所(19606回)-(2014/06/20(Fri) 17:01:12)
     はなからいい大工なんていめぇだろう。
引用返信/返信 削除キー/
■118335 / inTopicNo.97)  Re[95]: 韓国の事故
□投稿者/ ヒロ 大御所(46804回)-(2014/06/20(Fri) 21:49:51)

    こちらの大工と日本の大工は、初めから違ってるがな。
    日本の大工は、大工しかやらん(やれない)、こちらの大工は、万能大工でんがな。

    大工(パンダイ)の上質の人間を捕まえたらラッキーでっせ。
    大工仕事、左官仕事、電工仕事、塗装仕事、土方仕事、全部こなしますよ。

    柱にカンナを掛けてピッタリくっつくような仕事は無理ですけどね。

    それと、図面が読めないと言う欠点がありますけどね。
    多少の凸凹な場所でも水平を取って仕事をするやり方は、マスターされてますわ。

引用返信/返信 削除キー/
■118370 / inTopicNo.98)  Re[96]: 韓国の事故
□投稿者/ GENANA 大御所(19612回)-(2014/06/23(Mon) 08:30:01)
    No118335に返信(ヒロさんの記事)
    > 柱にカンナを掛けてピッタリくっつくような仕事は無理ですけどね。
    >
    > それと、図面が読めないと言う欠点がありますけどね。
    > 多少の凸凹な場所でも水平を取って仕事をするやり方は、マスターされてますわ。
    >


     そういうのは大工ではなく、「だいろく」とか「だいご」っていうのです。
引用返信/返信 削除キー/
■118372 / inTopicNo.99)  Re[97]: 韓国の事故
□投稿者/ penguin 大御所(17180回)-(2014/06/23(Mon) 08:55:29)
    そういうのをうまく使えないと、こちらでは家を建てられませんよ。

    あとは間にエンジニアを入れる方が良いですね。

    所がこのエンジニアとのコミュニケーションが取れないと、結局うまく行きません。

    例えば、「このシャワー室の床をあと5cm上げて欲しい」とお願いしたとして、日本人技術者なら、当然シャワーや蛇口の位置などに関しても調整をするか、「どうしますか?」と確認をしますが、こちらでは、「あなたは床に対してしか指示をしなかった。」となります。

    施工主が自分の思うように家を作るのはかなり大変ですよ。

    自分の要望だけをはっきり伝え、(所がこれが守られないんですけどね。)あとはある程度任せるしかない。

    とにかく日本のようには行きません。


引用返信/返信 削除キー/
■118376 / inTopicNo.100)  Re[98]: 韓国の事故
□投稿者/ ヒロ 大御所(46825回)-(2014/06/23(Mon) 10:12:57)

    >そういうのは大工ではなく、「だいろく」とか「だいご」っていうのです。

    ベートーベンの曲の話に変えてまんのか?

    ワテは、今でもほぼ毎年のようにファームで鶏小屋の新装やら改装をしてますけど、近所の大工の中で出来の良い人を見つけてますから、ほぼ間違いなくエエ仕事をしてくれてますよ。

    基本の部分は、全てワテが指示してますけどね。

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -