地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■116708 / inTopicNo.61)  Re[58]: 夢の扉
  
□投稿者/ penguin 大御所(16809回)-(2014/03/28(Fri) 12:33:10)
    今の若者は 松下とナショナルとパナソニックの関係は知らないかもしれませんね。
引用返信/返信 削除キー/
■116710 / inTopicNo.62)  Re[59]: 夢の扉
□投稿者/ GENANA 大御所(19305回)-(2014/03/28(Fri) 12:34:08)
     ナショナルキッド!!!
引用返信/返信 削除キー/
■116714 / inTopicNo.63)  Re[60]: 夢の扉
□投稿者/ penguin 大御所(16812回)-(2014/03/28(Fri) 12:35:23)
    5月に帰ろうかな。

    吉牛食いに。
引用返信/返信 削除キー/
■116716 / inTopicNo.64)  Re[61]: 夢の扉
□投稿者/ GENANA 大御所(19308回)-(2014/03/28(Fri) 12:36:45)
     お断りします。
引用返信/返信 削除キー/
■116722 / inTopicNo.65)  Re[62]: 夢の扉
□投稿者/ penguin 大御所(16817回)-(2014/03/28(Fri) 13:30:17)
    祭日の前日に仕事終わった後ゆっくりマニラに飛んで一晩遊んで、朝8:55発の羽田行きに乗れば午後2時過ぎには東京に着きますからね。
    セブからの直行便でも3時半には着くし。

    御徒町あたりで買い物でもして、牛丼食って、千束で風呂浴びて、夜11時半までに羽田に行けば翌日の朝8時前に仕事場に入れます。

    休日一日で十分楽しめます。

    羽田便は今なら往復で2万2千円
    http://jp.philippineairlines.com/news/haneda_special_promo.jsp
引用返信/返信 削除キー/
■116723 / inTopicNo.66)  Re[63]: 夢の扉
□投稿者/ GENANA 大御所(19311回)-(2014/03/28(Fri) 13:43:24)
     そんな金があるならエビちゃんを焼き肉に連れて行け。
引用返信/返信 削除キー/
■116737 / inTopicNo.67)  Re[64]: 夢の扉
□投稿者/ ヒロ 大御所(46255回)-(2014/03/28(Fri) 14:37:22)

    セブから東京に牛丼を食いに日帰りで行くなんて、贅沢の極みやがな。
    大昔に、セスナで四国へうどんを食いに行ったことがあるけど、スケールが違うな。

引用返信/返信 削除キー/
■116798 / inTopicNo.68)  Re[65]: 夢の扉
□投稿者/ penguin 大御所(16838回)-(2014/04/01(Tue) 08:24:04)
    成田の寿司食いに帰るのもいいなあ。

    寿司田っていう寿司やの内田さんの握りはうまい。
引用返信/返信 削除キー/
■116800 / inTopicNo.69)  Re[66]: 夢の扉
□投稿者/ masao 大御所(1755回)-(2014/04/01(Tue) 08:26:29)
    贅沢なピノイじゃ。
引用返信/返信 削除キー/
■116808 / inTopicNo.70)  Re[67]: 夢の扉
□投稿者/ GENANA 大御所(19320回)-(2014/04/01(Tue) 10:58:59)
     その握りはフォークだな。
引用返信/返信 削除キー/
■116814 / inTopicNo.71)  Re[68]: 夢の扉
□投稿者/ penguin 大御所(16846回)-(2014/04/01(Tue) 11:06:19)
    いや、寿司はストレートです。
引用返信/返信 削除キー/
■116815 / inTopicNo.72)  Re[69]: 夢の扉
□投稿者/ GENANA 大御所(19323回)-(2014/04/01(Tue) 11:22:30)
    STAP(スタップ)細胞の論文不正疑惑について、理化学研究所は1日、研究に不正行為があったと発表した。3月14日に公表された中間報告では判断を保留していた4項目のうち2項目について、論文の筆頭著者の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)小保方晴子ユニットリーダーにのみ、不正行為があったと認めた。共著者については不正はなかったが、チェック機能が働かず「責任は重大」とした。

     調査委員会(委員長=石井俊輔・理研上席研究員)が、最終報告をまとめた。

     4項目のうち、研究の根幹となる万能性を示す画像が3年前に書かれた別テーマの博士論文の画像と同一だったことは、データの信頼性を根本から壊すものであり、危険性を認識しながらなされたと言わざるを得ないことから「捏造(ねつぞう)」と認定した。

     共著者の笹井芳樹CDB副センター長と、若山照彦・山梨大教授については、捏造には関与していないが、置かれた立場からして研究不正を招いたことの責任は重大とした。

     実験画像の結果を切り貼りして加工したことについては、「きれいに見せる図を作成したい」という目的をもって行われたとして「改ざん」とした。共著者は論文投稿前に改ざんされた画像を示されたことから、研究不正はなかったと判断した。

     調査委はこうした点について「到底、容認できない行為を重ねている」と指摘。「科学の本質をゆがめ、研究という行為そのものだけでなく研究者コミュニティーに対する一般社会からの信頼を大きく損ねるものである」と厳しく批判した。
                朝日新聞



     小保方さん、タッチアウト!!!
引用返信/返信 削除キー/
■116818 / inTopicNo.73)  Re[70]: 夢の扉
□投稿者/ penguin 大御所(16847回)-(2014/04/01(Tue) 13:03:01)
    何でそんな事したんでしょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■116821 / inTopicNo.74)  Re[71]: 夢の扉
□投稿者/ GENANA 大御所(19327回)-(2014/04/01(Tue) 13:33:24)
     韓国でもあったよね、似たような事件
引用返信/返信 削除キー/
■116823 / inTopicNo.75)  Re[72]: 夢の扉
□投稿者/ GENANA 大御所(19329回)-(2014/04/01(Tue) 14:37:05)
    たな万能細胞「STAP細胞」作製を報告した論文の画像などに疑問が指摘されている問題で、理化学研究所の理研発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の小保方晴子・研究ユニットリーダーは1日、コメントを発表した。コメント全文は以下の通り。

               平成26年4月1日

                 小 保 方 晴 子

    「調査報告書に対するコメント」

     調査委員会の調査報告書(3月31日付け)を受け取りました。驚きと憤りの気持ちでいっぱいです。特に,研究不正と認定された2点については,理化学研究所の規程で「研究不正」の対象外となる「悪意のない間違い」であるにもかかわらず,改ざん,ねつ造と決めつけられたことは,とても承服できません。近日中に,理化学研究所に不服申立をします。

     このままでは,あたかもSTAP細胞の発見自体がねつ造であると誤解されかねず,到底容認できません。

    (1−2) レーン3の挿入について

     Figure1i から得られる結果は,元データをそのまま掲載した場合に得られる結果と何も変わりません。そもそも,改ざんをするメリットは何もなく,改ざんの意図を持って,Figure1i を作成する必要は全くありませんでした。見やすい写真を示したいという考えから Figure1i を掲載したにすぎません。

    (1−5) 画像取り違えについて

     私は,論文1に掲載した画像が,酸処理による実験で得られた真正な画像であると認識して掲載したもので,単純なミスであり,不正の目的も悪意もありませんでした。

     真正な画像データが存在していることは中間報告書でも認められています。したがって,画像データをねつ造する必要はありません。

     そもそも,この画像取り違えについては,外部から一切指摘のない時点で,私が自ら点検する中でミスを発見し,ネイチャーと調査委員会に報告したものです。

     なお,上記2点を含め,論文中の不適切な記載と画像については,すでにすべて訂正を行い,平成26年3月9日,執筆者全員から,ネイチャーに対して訂正論文を提出しています。

                    以上
    毎日新聞


     STAP細胞が追試作成できれば一件落着なんだろうけどね。



引用返信/返信 削除キー/
■116832 / inTopicNo.76)  Re[73]: 夢の扉
□投稿者/ ヒロ 大御所(46282回)-(2014/04/01(Tue) 22:37:46)

    研究の結果を論文にしたのは、レシピを提示したものやから、レシピ通りに再度作成したらエエことやん。

               やれるはずやん、やって見せてよ    ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■116840 / inTopicNo.77)  Re[74]: 夢の扉
□投稿者/ penguin 大御所(16851回)-(2014/04/02(Wed) 07:19:05)
    それが出来れば苦労はせん。

    料理でさえレシピ通りにやっても同じものはなかなかできん。

    この実験はそれ以上に難しいはず。

    でも話の結末としては散々叩かれた挙句に実験成功で一躍ヒロインというのが一番ですけどね。
引用返信/返信 削除キー/
■116850 / inTopicNo.78)  Re[75]: 夢の扉
□投稿者/ GENANA 大御所(19333回)-(2014/04/02(Wed) 08:13:16)
     実験ノートが2冊しかないちゅうのが致命的だな。
引用返信/返信 削除キー/
■116859 / inTopicNo.79)  Re[76]: 夢の扉
□投稿者/ penguin 大御所(16861回)-(2014/04/02(Wed) 08:56:23)
    ひょっとして小保方さんは妄想狂?
引用返信/返信 削除キー/
■116866 / inTopicNo.80)  Re[77]: 夢の扉
□投稿者/ GENANA 大御所(19342回)-(2014/04/02(Wed) 09:01:28)
     露出狂がいい。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -