地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■117913 / inTopicNo.61)  Re[51]: 苦労の甲斐あって
  
□投稿者/ GENANA 大御所(19567回)-(2014/05/19(Mon) 12:15:05)
     真正の変態ですから、あの人は。
引用返信/返信 削除キー/
■117920 / inTopicNo.62)  Re[52]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ penguin 大御所(17119回)-(2014/05/19(Mon) 13:41:02)
    あの人・・・

    はて?
引用返信/返信 削除キー/
■117921 / inTopicNo.63)  Re[53]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ GENANA 大御所(19571回)-(2014/05/19(Mon) 14:01:12)
     貴方ですよ、あなた。
引用返信/返信 削除キー/
■117922 / inTopicNo.64)  Re[54]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ penguin 大御所(17120回)-(2014/05/19(Mon) 14:57:05)
    どこの誰に言っているのでしょか。
引用返信/返信 削除キー/
■117923 / inTopicNo.65)  Re[55]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ GENANA 大御所(19572回)-(2014/05/19(Mon) 15:16:24)
     あなたにですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■117924 / inTopicNo.66)  Re[56]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ penguin 大御所(17121回)-(2014/05/19(Mon) 15:48:26)
    そ、そんなあ。

    照れるじゃないですか。
引用返信/返信 削除キー/
■117925 / inTopicNo.67)  Re[57]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ GENANA 大御所(19573回)-(2014/05/19(Mon) 16:45:02)
     照れんでもよか。

     でも、娘が知ったら悲しむばい。
引用返信/返信 削除キー/
■117932 / inTopicNo.68)  Re[58]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46651回)-(2014/05/19(Mon) 17:19:55)

    もう、家庭内でも薄々は、判っているのではないやろか?

引用返信/返信 削除キー/
■117939 / inTopicNo.69)  Re[59]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ GENANA 大御所(19575回)-(2014/05/20(Tue) 16:01:18)
     娘さんも可哀そうやなぁ。
引用返信/返信 削除キー/
■117942 / inTopicNo.70)  Re[60]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46656回)-(2014/05/20(Tue) 18:28:05)

    話が変わるけど、今日、闘鶏友達のジェルウィンに呼び出されて(彼がバイクで迎えに来た。)日本人のツアーの人が事故って、病院だけど話が通じない。

    ほんで、行って来ましたけど、9人のツアー(会社の慰安旅行の2日目)にセブ在住の日本人ガイドを乗せた車が、どうやら居眠り運転で横転した事故。

    ワテが病院に着くのと入れ替わりに、かなりの重症者を乗せた救急車がシティに向かった。

    残った人の中にも、シティでの入院必要な人が2名(重症、内1名はガイド)、メンバーはガイドを除いて全員が英語がダメ、おまけに事故の跡で混乱したままの状態。

    残ってるメンバーの中で、まだまともに日本語が言える(笑)人と話をして、病院側とオスロブ警察の人との話をして、後から2台の救急車でシティに送り出すまでをお手伝いして来ました。

    そやけど、こちら在住のガイドが、ジンベエザメを見るのに、午後も回った時間に向かって来たのがおかしいがな。

    皆さん、今夜の宿はマクタンのシャングリラでっせ。(少なくとも、9名中でホテルで寝られる人は、3人もあるやろか?

    居眠り運転をしたと思えるドライバーは、警察がキープしてました。
    先日の人事異動でオスロブ警察は、大幅にメンバーチェンジやけど、またお友達が出来たがな。

    シャングリラには、日本人スタッフもいるはずだから、そこで事後の相談をするように言いましたけど、ワテの携帯も教えておいたがな。

引用返信/返信 削除キー/
■117944 / inTopicNo.71)  Re[61]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ masao 大御所(1896回)-(2014/05/20(Tue) 20:30:56)
    Good job, maestro Hiro。。。。
引用返信/返信 削除キー/
■117946 / inTopicNo.72)  Re[62]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ マサラップ 大御所(4694回)-(2014/05/20(Tue) 20:59:19)
    ヒロさん 頑張りましたね!!!

    日本語の上手い(関西弁が上手い) ヒリピン人が出て来たと、思ったのでしょうね。

     
引用返信/返信 削除キー/
■117950 / inTopicNo.73)  Re[63]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46659回)-(2014/05/20(Tue) 21:51:20)

    >日本語の上手い(関西弁が上手い) ヒリピン人が出て来たと、思ったのでしょうね。

    そうかも知れないね。 関係者の皆さん、完全に舞い上がってうろたえてる状態やし、それが外国での話しですから、日本語で話してあげて色々と聞き出すことから始めましたがな。

    病院のスタッフも警察も、みんながワテに言ってくるから整理して順番に片付けましたわ。
    メンバーの中で唯一、英語が出来るガイドが重症(寝ていたから、全く状況が判ってなかったのに驚いた。)だし、本人が「ここは、何処や?」って言う始末。

引用返信/返信 削除キー/
■117963 / inTopicNo.74)  Re[64]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ サンタ 一般人(2回)-(2014/05/21(Wed) 16:40:42)
    残念ですが日本人旅行者の一人は亡くなったそうです。
                           サンタ
引用返信/返信 削除キー/
■117966 / inTopicNo.75)  Re[65]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46667回)-(2014/05/21(Wed) 19:02:52)

    サンタさん、お亡くなりになられたのは、多分、社長さんですわ。

    これって、ニュースでやってましたか?

引用返信/返信 削除キー/
■117972 / inTopicNo.76)  Re[66]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ HAIRU 一般人(1回)-(2014/05/22(Thu) 11:14:56)
    車が横転し日本人9人死傷 フィリピン・セブ島

    テレビ朝日系(ANN) 5月22日(木)5時50分配信
     フィリピンのセブ島で、日本人観光客を乗せた車が横転し、日本人男性1人が死亡、少なくとも8人がけがをしました。

     事故は20日午後に発生しました。地元の警察などによりますと、セブ島南部のオスロブで、日本人観光客を乗せた車が横転し、乗っていたイチムラ・ヒロミさん(59)が死亡、少なくとも日本人8人がけがをしました。イチムラさんらは観光でオスロブを訪れ、ジンベイザメの鑑賞ツアーに参加した後、宿舎に戻る途中、事故に遭ったということです。警察で原因を調べていますが、車は事故の直前にコントロールを失い、道路脇の木に衝突したとみられています。.
    最終更新:5月22日(木)10時56分

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140522-00000002-ann-int
引用返信/返信 削除キー/
■117976 / inTopicNo.77)  Re[67]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46672回)-(2014/05/22(Thu) 13:24:58)

    ははぁ、ジンベエを見ての帰りだったのかぁ。 ワテが話をした人の言では、行くところと言われたのやけど、混乱されていたからかもね。

    事故の現場は、ワテのバランガイから4つセブ寄りのバランガイで、そこの道路はほぼ直線でみんなスピードを出して走るところ、多分、80キロぐらいでぶつかったのなら死者が出ても仕方無いね。

    日本人ガイドさんも、ワテが病院に着いてから意識が戻った重症でした。
    事故した車は、今、オスロブ警察の横にあるけど、前部大破の状態です。

引用返信/返信 削除キー/
■117981 / inTopicNo.78)  Re[68]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロさんお邪魔します 一般人(1回)-(2014/05/23(Fri) 05:49:50)
    新聞より



    ビサヤ地方セブ州オスロブ町でバン型乗用車が街路樹に激突し、日本人10人を含む11人が死傷した事故で、国家警察オスロブ署は22日、生存者の証言などから、乗用車を運転していたフィリピン人男性(57)の居眠り運転が原因と断定した。23日にも、同男性を業務上過失致死傷の疑いで送検する。

     生存者の証言や同署の調べでは、比人男性は日本人10人を乗せ、セブ市から同町へ向かう途中、蛇行したり、先行車に追突しそうになった。居眠り運転に気付いた日本人らが「休憩して清涼飲料水でも飲んだらどうか」と眠気を覚ますよう求めたが、そのままハンドルを握り続けたという。

     事故直前には、助手席に乗っていたガイド役の日本人男性(54)が、車の進路が右寄りにそれていくことに気付いた。とっさに手を伸ばしてハンドルを左に切り、道路右脇の街路樹を回避しようとしたが、間に合わなかったという。

     現場はほぼ直前の下り坂で、時速約80キロで走行中に事故が起きた。バン型乗用車は、2009年に車両登録された日本メーカー製だった。

     同署の事情聴取に対し、運転手の比人男性は「急にハンドルが利かなくなった」と話しているが、担当捜査官は?複数の生存者が居眠り運転について具体的に証言している?事故車は比較的新しい??などから、信ぴょう性は低いとみている。

     事故が起きたのは20日午後3時すぎ。真っ昼間に居眠り運転をした可能性が高いことから、運転手の勤務状況などについても調べる方針。

     死傷した日本人10人(男性8人、女性2人)のうち、9人は山形県内にある民間企業の社員ら。観光のため、19日にセブ入りし、23日に帰国予定だった。事故当日の20日は、ジンベイザメ見学のため、セブ市からオスロブ町へ向かっていた。残り1人はセブ州在住の日本人男性で、ガイド役として事故車に添乗していた。

     死亡した山形県在住の市村裕美さん(59)は、後部座席で胸を強く打って亡くなった。助手席に乗っていたガイド役の日本人男性と他の日本人男女8人も重軽傷を負った。エアバッグが作動したため、運転手の比人男性は軽傷だった。

     





引用返信/返信 削除キー/
■117985 / inTopicNo.79)  Re[69]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46676回)-(2014/05/23(Fri) 11:40:17)

    ヤッパリね。 ワテが聞いた被害者の言われたのが正しいのやがな。

    これ、問題はガイドさんとそのガイドを出した会社にも責任がありますよ。
    ジンベエザメは、午前中しか見られないのに午後に走って来てる。
    そんな情報も持っていないツアー会社もおかしいでは無いですか?


引用返信/返信 削除キー/
■118000 / inTopicNo.80)  Re[70]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ penguin 大御所(17123回)-(2014/05/24(Sat) 02:26:12)
    だんだん様子がわかってきました。

    ヒロさんもおっしゃっているように、この事故はガイド役の日本人の責任大ですね。

    ガイドの資格もなくもぐりで営業していた男が運転手を雇って行ったツアーのようです。
    ヒロさんの話だと、ジンベエが見れない午後に行っているという話ですし、運転手が何度も居眠りしている事は同乗者が事前に皆気づいていたにも関わらず、それでも車を止めなかったガイド役の責任は大きい。

    ヒロさんが言うように寝ていたとしたら何のためのガイドなのか?
    (一部報道によると助手席に居て事故直線にハンドルを切ったのはこのガイドという情報もあります。)

    全くの判断ミスですね。 
    リスク管理も決断も出来ない素人以下の人間がこういうことを行うなんて。

    ガイド役もかなりの重症のようですが、この事故がセブの観光に与える影響は非常に大きいのは間違いありません。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -