地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■118001 / inTopicNo.81)  Re[71]: 苦労の甲斐あって
  
□投稿者/ penguin 大御所(17124回)-(2014/05/24(Sat) 02:38:17)
引用返信/返信 削除キー/
■118004 / inTopicNo.82)  Re[71]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロさんお邪魔します 一般人(2回)-(2014/05/24(Sat) 06:12:16)
    まにら新聞より


    ビサヤ地方セブ州オスロブ町でバン型乗用車が街路樹に激突し、山形県からの観光客ら日本人10人が死傷した事故で、国家警察オスロブ署は23日、運転手のギリエルモ・ヘリア容疑者(57)を業務上過失致死傷、器物損壊両容疑で送検した。しかし、死亡した男性1人を除く日本人被害者9人が、正式な被害届を同署に出していないことなどから、不起訴や公訴棄却の可能性がある。

     調べでは、20日午後3時すぎ、ヘリア容疑者運転のバン型乗用車が街路樹に激突。乗っていた日本人男女10人のうち、市村裕美さん(59)=山形県=が死亡し、残り9人も重軽傷を負った。オスロブ署は生存者らの話などから、原因を居眠り運転と断定して同容疑者を送検した。

     しかし、今後始まる検察調べでは、日本人生存者9人や死亡した市村さんの遺族から、正式な被害届、被害時の状況を詳述した宣誓供述書が提出されていないことから、不起訴または起訴猶予となる可能性がある。

     これは、被害者証言、宣誓供述書なしでは、ヘリア容疑者の「ハンドルが利かなくなった」という主張を覆し、「居眠り運転」と断定した警察の捜査結果を裏付けることが困難なため。

     仮に起訴に至っても、日本人生存者9人のうち?山形県から来比した8人は、再来比できないなどの理由で法廷証言しない?残るセブ州在住の日本人男性(54)は、同容疑者の娘と親交があることから、同容疑者に不利な証言を避ける??などの恐れがある。この場合、やはり容疑者側の主張を崩すことができず、証拠不十分で公訴棄却または無罪となる可能性が高い。

     オスロブ署のカストロ署長も、これら今後の成り行きを予想して、マニラ新聞の電話取材に「(被害時の状況などに関する)宣誓供述書は(訴追のために)非常に重要。日本人生存者らに提出を求めたが、早く日本へ帰国したいなどの理由で実現しなかった」と悔しさをにじませた。

     フィリピンの刑事裁判制度は、被害者救済を重視する側面が強く、殺人事件などの判決には被害者、遺族に対する補償金支払いが付記される。逆に、被害者側が被害届や告訴を取り下げると、「公判を続ける利益なし」と判断され、公訴棄却で裁判が終わるケースが少なくない。このため、警察、検察の捜査では、被害届、宣誓供述書の確保が重要な意味を持っている。






引用返信/返信 削除キー/
■118008 / inTopicNo.83)  Re[72]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46686回)-(2014/05/24(Sat) 12:23:24)

    みなさん、情報の追加ありがとうございます。

    T2さんも書かれてますけど、ご近所付き合いもされてまへんから、ニュース・ネタからしか取れませんよね。

    ワテは、ジェルウィンが呼びに来た時に、T2の奥さんが完璧英語だからと言ったのやけど、ジェルウィンは、お前ので十分や俺らは判る。 で、連れて行かれたんよ。

    セブの病院で語ったと言うガイドさん、蛇行運転に気づいていて止めなかったのが?? 寝ていて意識不明になる重症になったのや無いのか?

引用返信/返信 削除キー/
■118024 / inTopicNo.84)  Re[73]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ 通りすがり 一般人(1回)-(2014/05/27(Tue) 12:46:53)
    ガイドの素性(日本人経営の居酒屋で料理人をしていた)がバレて

    ジンベイ鮫ツアーの宿泊をする為に、無許可の日本人ツアーコンダクターと

    結託したリゾートと名前を隠す為に日本人が口を閉ざしてますね

    ジンベイツアーに行くなら日帰りか外国人経営の宿舎に宿泊しないと

    いつまでも無許可の無責任な日本人を受け入れる日本人経営者は大笑いでしょうねー

    日本人経営のリゾートが甘い汁を吸う状況は何も変わらないだろう

    T2は関係無いらしいけど

    無許可のツアーコンダクターと結託していた日本人経営のリゾート名がバレタラ終わりだね

    今頃びくびくしてるんだろうね


引用返信/返信 削除キー/
■118027 / inTopicNo.85)  Re[74]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46695回)-(2014/05/27(Tue) 20:58:42)

    通りすがりさん、今回の件では、宿泊予定のリゾートなんかはおまへんで。

    何故なら、事故った皆さん、マクタンのシャングリラにお泊りされてましたし、事故の日もお帰りになる予定やった。

    ただ、ジンベエ・ウォッチングが午前で終わりと言う情報も持たずに、ツアーを強行したガイド(含む、ツアー会社)の責任が大きいがな。
    ペンちゃんも書いてくれてますが、ガイドと事故ったドライバーが身内らしいから、ここにも一人の不良日本人がいたことになる。

    オスロブから先の日本人リゾートって、ワテ全部知ってるのやけど、そんなところと結託するところおまへんで。(ほんまか)

引用返信/返信 削除キー/
■118028 / inTopicNo.86)  Re[75]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ penguin 大御所(17126回)-(2014/05/27(Tue) 21:24:44)
    なんだろう?

    そのまま読むと悪意丸出し。

    でも、何か私たちが知らない裏があるんだろうか?
引用返信/返信 削除キー/
■118031 / inTopicNo.87)  Re[76]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ GENANA 大御所(19576回)-(2014/05/28(Wed) 08:17:50)
     思い込みの激しい人なんだろう。

     
引用返信/返信 削除キー/
■118034 / inTopicNo.88)  Re[77]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46698回)-(2014/05/28(Wed) 09:05:06)

    シティの日本人社会の中では、こうした話で賑わっているのかも知れないね。

    オスロブ発nお情報には、真実しかおまへんで。

引用返信/返信 削除キー/
■118041 / inTopicNo.89)  Re[78]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ マサラップ 大御所(4695回)-(2014/05/28(Wed) 22:28:08)
    何の裏があるのか???

      はっきりと、書けばイイのに。。。
引用返信/返信 削除キー/
■118048 / inTopicNo.90)  Re[79]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46701回)-(2014/05/29(Thu) 12:39:50)

    同じセブに関わる人もいろいろとしがらみがあるのやろね。

    鶏と戯れていると、そんなことに関わらないから幸せかもね。

引用返信/返信 削除キー/
■118075 / inTopicNo.91)  Re[80]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ マサラップ 大御所(4697回)-(2014/06/01(Sun) 00:47:27)
    セブ在の、日本人同士で利害関係が有るのでしょうね。 日本でも、有るように。

    ある面 日本以上に、狭い世界でしょうから。

     ヒロさんの様に、ニワトリと話していれば平和だな。 多分。
引用返信/返信 削除キー/
■118081 / inTopicNo.92)  Re[81]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46714回)-(2014/06/01(Sun) 13:56:46)

    そうでっせ。 鶏とお話、鶏好きとお話していれば、自然にお付き合いが広がって、結構忙しくなって、つまらない他人の噂話なんかする暇がおまへんよ。

    恨まれたり、陰口を叩かれるのも無いしね。


引用返信/返信 削除キー/
■118086 / inTopicNo.93)  Re[82]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ penguin 大御所(17128回)-(2014/06/01(Sun) 17:48:57)
    No118081に返信(ヒロさんの記事)

    > 恨まれたり、陰口を叩かれるのも無いしね。

    程よく勝っているうちは、ですよね?
引用返信/返信 削除キー/
■118087 / inTopicNo.94)  Re[83]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ マサラップ 大御所(4700回)-(2014/06/01(Sun) 20:22:44)
    ごく稀に、偶に、記憶に無い頻度で、勝てば。

     みなが、感謝 感謝。
引用返信/返信 削除キー/
■118088 / inTopicNo.95)  Re[84]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46719回)-(2014/06/01(Sun) 22:22:43)

    >> 恨まれたり、陰口を叩かれるのも無いしね。

    >程よく勝っているうちは、ですよね?

    これって、ピノイを見誤ってますよ。

    闘鶏の場合、直接対戦する相手ですら、知っている人が殆どになってます。
    特に親しい人とは対戦しないようにしてますし、それほど親しく無くても相手がワテの鶏と判ったら、対戦キャンセルなんてのもありまんねんで。

    直接対戦以外の大多数は、場内での賭けに夢中ですよ。
    最近は、ようやく認めてくれるようになったから、これまでは客席で見ているワテを見ながら、相手の鶏に賭けるおばはんがいたけど、最近は、そのおばはんもワテの鶏に賭けてるのを見てる。

    勝って恨まれるなんて、セコイ精神(そこまで行って無いのかも)は、ピノイにはありまへんよ。

    闘鶏界のヒーローと言われるのは、パトリック・アントニオさんやけど、彼にしても誰も恨んでまへんで。


引用返信/返信 削除キー/
■118089 / inTopicNo.96)  Re[85]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ ヒロ 大御所(46720回)-(2014/06/01(Sun) 22:28:53)

    >ごく稀に、偶に、記憶に無い頻度で、勝てば。

    > みなが、感謝 感謝。

    そんなもん、ハッキリしてますけど、場内で賭けてる人の場合、自分が賭けた鶏が勝ったら喜ぶだけ。 

    ワテが連敗してても、ワテの鶏に賭けてくれるファンもいます。
    そんな人は、勝ったらわざわざ来て、良かったなぁ〜。 って、言ってくれますんやで。 たったの50ペソでもファンになってくれてるのが嬉しい。

引用返信/返信 削除キー/
■118091 / inTopicNo.97)  Re[86]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ penguin 大御所(17129回)-(2014/06/03(Tue) 08:06:25)
    そうかあ、ヒロさんが勝っても喜ぶ人が半分いるんですね。

    負けても喜ぶ人が半分いる事になるけど。
引用返信/返信 削除キー/
■118092 / inTopicNo.98)  Re[87]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ GENANA 大御所(19579回)-(2014/06/03(Tue) 08:37:38)
    半々なら上等でしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■118093 / inTopicNo.99)  Re[88]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ masao 大御所(1939回)-(2014/06/03(Tue) 08:41:41)
    >そうかあ、ヒロさんが勝っても喜ぶ人が半分いるんですね。
    >負けても喜ぶ人が半分いる事になるけど。

    半分とするなら違う。
引用返信/返信 削除キー/
■118094 / inTopicNo.100)  Re[88]: 苦労の甲斐あって
□投稿者/ penguin 大御所(17130回)-(2014/06/03(Tue) 08:59:25)
    偶然見つけた個々と同じデザインの新設の掲示板にGENさんと文体や変態がGENさんにそっくりの人がいました。


引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -