地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■118188 / inTopicNo.101)  Re[1]: 集団的自衛権
  
□投稿者/ masao 大御所(1958回)-(2014/06/11(Wed) 11:34:56)
    >政治家というのは平気で事実から目を背けられるものだなと感心している。

    と、言うか、韓国、中国側の利益を考えた 日本弱体化 をさすがストレートに言えないので あれ言い、これ言い と突いているのが本質。
引用返信/返信 削除キー/
■118186 / inTopicNo.102)  集団的自衛権
□投稿者/ GENANA 大御所(19589回)-(2014/06/11(Wed) 11:16:04)
     自民と公明が政府与党内で集団的自衛権について揉めているが、政治家というのは平気で事実から目を背けられるものだなと感心している。

     外務省のHPの日米安全保障条約の日本語正文で条約前文として

     「日本国及びアメリカ合衆国は、
     両国の間に伝統的に存在する平和及び友好の関係を強化し、並びに民主主義の諸原則、個人の自由及び法の支配を擁護することを希望し、また、両国の間の一層緊密な経済的協力を促進し、並びにそれぞれの国における経済的安定及び福祉の条件を助長することを希望し、国際連合憲章の目的及び原則に対する信念並びにすべての国民及びすべての政府とともに平和のうちに生きようとする願望を再確認し、両国が国際連合憲章に定める個別的又は集団的自衛の固有の権利を有していることを確認し、両国が極東における国際の平和及び安全の維持に共通の関心を有することを考慮し、互協力及び安全保障条約を締結することを決意し、よつて、次のとおり協定する。」

     と書かれている。

     日本の政治家は他国との条約を締結した時に、堂々と『集団的自衛の固有の権利を有していること』を確認しておきながら、いまさら集団的自衛権などないとはよういううものだ。

     それとも、知らなかっというのだろうか。




     
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -