地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■119185 / inTopicNo.21)  Re[20]: ほんとかよぉ。
  
□投稿者/ Jack天野 大御所(1631回)-(2014/08/12(Tue) 19:34:08)
    いずれにしても、フィリピンでビジネスをするのは難しいと思います。
    昨晩も正子と話し合い、「フィリピンに住んで日本を相手にするビジネスが最適じゃないか」といったら、フィリピンでビジネスしたいらしいです。

    フィリピンでビジネスならば、ネイルアートより食べ物かな?と思っています。
引用返信/返信 削除キー/
■119186 / inTopicNo.22)  Re[21]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(47141回)-(2014/08/12(Tue) 19:53:47)

    >小学校6年生じゃないのね・・・

    そうでっせ。 彼は、幼稚園レベルと言いたかったのを小学校としとくって言いましたんやわ。

    こちらでのビジネスは、衣食住にからむものが基本だと思います。

引用返信/返信 削除キー/
■119195 / inTopicNo.23)  Re[22]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ penguin 大御所(17284回)-(2014/08/13(Wed) 08:23:51)

    衣食住で言うなら、私は今日本人がやる商売としては「インテリアデザイン」「インテリアファニチャー」とかマンションなどの「リフォーム」だと思っています。

    マンションが供給過剰になり、付加価値がない物は売れなくなるのが目に見えているからです。 

    私があと20歳若ければ、投機目的で条件の良い物件を持っているオーナを顧客ターゲットにしてリフォームを提案し、家具や家電製品まで一式で取り扱う仕事をしますね。

    私はセブのバブルはあと2〜3年で右肩上がりが止まり、5〜8年で崩壊するとみています。 

    とすると、逆にリニューアルの需要はうなぎのぼりになるはずですので、この先10年はウハウハで稼げる仕事だと思っています。 

    センスと繊細さの問題なのでフィリピン人には難しいが世界一便利な国で贅沢に生きてきた日本人にはヨーロッパ人に次ぐアドバンテージがあるように感じています。
引用返信/返信 削除キー/
■119200 / inTopicNo.24)  Re[23]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(47146回)-(2014/08/13(Wed) 10:08:41)

    >私があと20歳若ければ

    ビジネスを考える時に、こんな条件を出すのは、既に終わりでっせ。
    いつからでもやれるのもビジネスですからね。

引用返信/返信 削除キー/
■119205 / inTopicNo.25)  Re[24]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ penguin 大御所(17289回)-(2014/08/13(Wed) 10:39:55)
    体力と気力がありません。

    周りの友人も歳をとりました。
引用返信/返信 削除キー/
■119206 / inTopicNo.26)  Re[25]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(47151回)-(2014/08/13(Wed) 11:20:57)

    話題を変えて、我がオスロブのタンナワンのジンベエザメは、最近、17匹〜20匹と沢山集まっており、訪れる人の数も一時の大騒ぎは過ぎましたけど、連日賑わっているようです。

    先週の土曜日には、ジャッキー・チェンも来ていたそうです。
    会いたかったなぁ、20数年前の京都で開かれた香港フェアのゲストで来られて、ワテが広東語で挨拶をしたら、驚かれてしばらく話をしたことを覚えている。

引用返信/返信 削除キー/
■119295 / inTopicNo.27)  Re[26]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ GENANA 大御所(19821回)-(2014/08/22(Fri) 14:31:10)
     ジャッキー・チェンの息子が中国で大麻がらみで逮捕されたね。

     息子はジャンキーっていう名前かな。
引用返信/返信 削除キー/
■119299 / inTopicNo.28)  Re[27]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(47192回)-(2014/08/22(Fri) 14:34:49)

    >息子はジャンキーっていう名前かな。

    アハハハ、旨いことを言いますなぁ〜。

引用返信/返信 削除キー/
■119372 / inTopicNo.29)  Re[28]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ GENANA 大御所(19825回)-(2014/08/27(Wed) 09:14:56)
     テレビ朝日がニュースステーションで放送した所沢のダイオキシン汚染について最高裁で有罪になったときの朝日新聞の社説の一部が下記である。

    「汚染データの示し方には欠陥があったといわざるをえない。放送を見れば、ホウレンソウを中心とした野菜が汚染されていると思うだろう。スタッフが研究所にきちんと確認さえすれば、測定値が最も高いのは煎茶だったと簡単にわかったはずだ。

     取材の基本をおさえ、正確にデータを伝える努力が軽んじられていたのだ。テレビ朝日には厳しく反省を求めたい。とはいえ、この点に目を奪われるあまり、ダイオキシン汚染に警鐘を鳴らした報道の意義を否定することはできまい。」


     嘘をついたら警鐘も警鐘でなくなるのがわかっていないのが朝日新聞グループのようです。

     そもそも「きちんと確認さえすれば」吉田証言による従軍慰安婦の強制連行だって嘘だってわかったはずだろうに。

     朝日新聞は、これから企業の不祥事を追及できる資格はないな。

引用返信/返信 削除キー/
■119376 / inTopicNo.30)  Re[29]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(47222回)-(2014/08/27(Wed) 16:50:58)

    >朝日新聞は、これから企業の不祥事を追及できる資格はないな。

    そんなものどころか、新聞を発行し続ける資格も無いのでは??

引用返信/返信 削除キー/
■119387 / inTopicNo.31)  Re[30]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ GENANA 大御所(19826回)-(2014/08/28(Thu) 09:31:53)
    威勢の良い批判のはずが、
    自らの質の劣化を露呈させてしまった
    朝日・看板記者の訂正記事

     新聞の訂正記事って読者を小バカにしたように小さくて地味な体裁だから、気づかなかった方が多いと思う。7月10日付の朝日新聞朝刊・4面の隅に、ひっそりとこんな訂正が載った。

     「9日付『政治考』の記事で、市町村議会の定数の上限について『細かい規定がある』とあるのは『細かい規定があった』の誤りでした。訂正します。定数の上限を撤廃する改正地方自治法は近く施行されます。記事中の『この条項をなくすだけで、地方が議会の在り方を自由に決められる』の一文を削除します」

     え? 要するに、法律が改正されたかどうかという極めて基本的な事実関係をきちんと調べずに、書いてしまったってわけですかい。こんな訂正、今どきの1年生記者でも滅多に出さないぜ。

     で、9日付とやらの「政治考」なる記事を見てみると――。

     なんと筆者は「報道ステーション」でおなじみだった星浩・編集委員。今や朝日新聞政治面の看板記者だ。「復興相の放言 上から目線 地域主権と逆行」と見出しがついた、民主党を威勢良く批判したコラムである。

     松本龍・前復興担当相による被災地での「知恵を出さないやつは助けない」発言が、民主党の掲げる「地域主権」の精神と真逆であると指摘。「国と地方の問題で以前から気になってきたこと」として、民主党が地方自治法の改正を進めてこなかったことを挙げ、その理由を「とりわけ与党議員にとっては、地方分権より中央集権の方が心地よい」からだと断じている。そうした背景が「松本氏の『上から目線』の発言」につながった、との論旨だ。

     地方自治法の問題点として触れた一つが、訂正記事に出てくる市町村議会の定数上限規定だった。人口2千人未満は12人、10万人以上20万人未満は34人、といった細かい規定があることを「余計なお世話ではないか」と批判したうえで、削除になった一文「この条項をなくすだけで、地方が議会の在り方を自由に決められる」へと続き、その後には「地域主権が大きく進むはずだ」とまで書かれている。

     しかし、上限規定をなくす改正案は4月28日に国会で成立していたのであった。肝の部分を訂正したり削除したりで、この記事、残念ながら論拠薄弱になってしまった。

     犯罪にたとえて恐縮だが、故意による間違いではないにしても、こりゃ重過失だぜ。事実確認という記者として基本中の基本である所作を怠ったのだから、一切の申し開きはできまい。何十年も記者をしていて、日ごろどんなにすごい記事を書いているのだとしたって、この手の訂正は、1回出しただけでジャーナリスト失格だと思う。

     それに、通り一遍の訂正記事で済ませるんじゃなくて、経緯やお詫びを盛り込んだ記事を改めて載せるってのが、ジャーナリストとして、報道機関としての誠実な対応ってもんじゃないのか。書かれた民主党に対してもそうだし、何より元の記事をいったんは信用しちゃった読者に対して。

     とまあ、そんなことを知り合いの同紙記者に話してみたところ、「おそらく蛙の面に小便でしょう」なんて言葉が返ってきた……。

     ところで、訂正記事を見てから、元の記事を読み直した故に気づいたことがある。なんで、議員定数の上限規定をなくすだけで「地域主権が大きく進むはず」なのか、きちんと書かれていないのだ。

     これまでも経費削減を理由に、多くの地方議会が議員定数を上限よりも減らしてきた。もちろん、自ら条例を可決してである。それに、地方議会が真に地域自治の主体たり得るために必要な前提は、決して定数だけではあるまい。情報公開をはじめとする議会の透明化、住民への説明責任の徹底といった側面が、何より不可欠である。そりゃ、余計な縛りはない方がいいに決まっているけれど、単に定数さえ自由に決められるようになればバラ色、みたいな論を張るのは、あまりに地方議会の実情を知らないからではないか。

     記事には、片山善博・総務相は出てくるが、当の地方議会や住民の声が全く登場しない。字数の制約があるからかな、と推しはかっていて、ふと思い当たった。要するに、この記事、片山さんか、その配下の官僚に聞いたまま、あるいはもらった資料そのままを、垂れ流しているだけなんじゃないだろうか、と。

     だとすると、この編集委員氏、地方のことなんか全く知らずに、知ろうともせずに、それこそ中央からの、まさに記事が批判している「上から目線」で書いているってことになる。ゲスの勘ぐりであることを祈るが、そういえば朝日記者の給料って本社と地方で格段に違うらしいし……。

     もう一つ。今回の訂正記事を見て驚いたのは、新聞社内のチェック体制が全く機能していないことである。原稿の段階で少なくとも政治部のデスク、整理部、校閲部が目を通しているはずだし、早版が刷り上がった時点で社内の多くの記者が読んでいることだろう。誰も気づかなかったとすれば、組織の劣化は救いようがない。官僚機構ではありがちなことだろうが、もし大編集委員の原稿だから誰も意見を言えないなどという風潮があるんだとすれば、言論機関として読者に言い訳のしようがあるまい。

     朝日新聞が5月に始めた電子版の評判は、ネット上では芳しくない。というか、批評の対象にさえほとんどなっていない。朝日の社長さんは「紙も電子も」と二兎を追う意向らしいが、肝心の「紙」で看板記者がこんな訂正記事を発信しているようだと、その後に続く言葉は「両方ダメ」となりかねない。


     上記は「どん・わんたろう」という方の2011年のブログ記事から転載させていただきました。

     ここでも「それに、通り一遍の訂正記事で済ませるんじゃなくて、経緯やお詫びを盛り込んだ記事を改めて載せるってのが、ジャーナリストとして、報道機関としての誠実な対応ってもんじゃないのか。書かれた民主党に対してもそうだし、何より元の記事をいったんは信用しちゃった読者に対して。」と書かれています。

     朝日新聞というのはどうやらそれができない体質のようです。

引用返信/返信 削除キー/
■119388 / inTopicNo.32)  Re[31]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ masao 大御所(2137回)-(2014/08/28(Thu) 11:57:26)
    ご苦労様です。
引用返信/返信 削除キー/
■119394 / inTopicNo.33)  Re[32]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ GENANA 大御所(19828回)-(2014/08/28(Thu) 15:49:55)
     昨秋、冷え込んだ日韓関係をどう立て直すかについて、日韓の有識者による会合が密かに開催されました。両国ともに出席者は7名ずつ。元外交官、大学教授、メディア関係者など豪華メンバーが揃いました。なぜか現役政治家は唯一人、私だけに声が掛かりました。韓国側出席者は異口同音に日韓関係の冷え込みは、日本の右傾化が原因であると指摘しました。

      私は、時系列に沿って反論しました。まず2011年10月、私は総理として最初の外遊先としてソウルを訪問し、韓国重視の姿勢を示しました。この時の首脳会談は、終始いいムードでした。当時の李明博大統領は、「歴代の韓国大統領は就任直後は未来志向の日韓関係を唱えるが、任期後半になると反日カードを使いながら支持率を上げようとしてきた。私はそういうことをしたくない」と、きっぱりと明言しました。


      その直後の12月、京都で開催された日韓首脳会談では、李大統領は時間の大半を費やしていわゆる従軍慰安婦問題の解決を求めてきました。私は、1965年の日韓請求権協定によって法的には完全に決着しているという立場を貫き、彼の要求に応じませんでした。この時の厳しいやり取りが、翌年8月の李大統領による竹島上陸という常軌を逸した行動の伏線となり、日韓関係の急速な悪化につながったと思います。


      日韓関係の冷却の原因を日本の右傾化とする韓国側の主張は、現在の安倍政権を意識したものでしょう。しかし、両国関係の悪化は残念ながら既に野田政権の時から始まっていました。その時、日本は右傾化していたのでしょうか。むしろ、ナショナリズムとポピュリズム(大衆迎合主義)を連動させる動きが韓国側から始まったと見るべきでしょう。


      このような主旨の発言をしましたが、韓国側からストレートな反論はありませんでした。だからといって、理解されたかどうかはわかりませんが…。


      本年7月、訪日中の韓国メディア代表団との懇談の機会がありました。その席上1人の記者から、「2011年暮れの京都における日韓首脳会談が険悪になったのは、会議の冒頭に野田首相がソウルの在韓日本大使館の前の(慰安婦を象徴する)少女の像を撤去するように求めたからではないですか」と、質問されました。李大統領が従軍慰安婦の問題に言及したのは、私の発言がきっかけだったというのが彼の理解でした。


      私は、正確に説明しました。従軍慰安婦に関わるテーマを、既に決着済みという立場の日本の首脳から議題にするはずがないこと。慰安婦の問題は李大統領から提起され、しかも執拗に続いたので、会談の後半に少女の像について私が言及したことなど、経緯も含めて丁寧に答えました。

    メディアが誤解し、このまま報道してしまったら、国民は事実として受け止めてしまうでしょう。それは、重要な二国間関係に悪影響を及ぼすだけです。常に検証し、過ちは直ちに正すこと、日韓両国のメディアに強く求めたいと思います。

    野田前総理大臣のブログ 2014・8・18の書き込み


     腰抜け外交の民主党でもいうことは言うのですね。



引用返信/返信 削除キー/
■119399 / inTopicNo.34)  Re[33]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(47232回)-(2014/08/28(Thu) 16:20:03)

    >腰抜け外交の民主党でもいうことは言うのですね。

    そらそうでしょう。 こちらから、手土産の上に経済的な援助策まで持って行ったのに、野豚総理が帰国した日に、韓国のテレビで日本はいつでも私の良いなりになる。 って、発言した李明博に馬鹿にされたのやからね。

引用返信/返信 削除キー/
■119521 / inTopicNo.35)  Re[34]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ GENANA 大御所(19839回)-(2014/09/04(Thu) 11:48:52)
     朝日新聞が先月、従軍慰安婦の誤報について書いて以来、どうして朝日新聞の投書欄の「声」にこれに関する投稿がどうして記載されないのか。朝日新聞には、数多くの投書があるのではないか。朝日新聞は、投書について知らん顔してやり過ごそうとしているのか、と言う批判がありました。

     それに対して、朝日の「声」にようやく、読者からの投書が載りました。しかし、案の定、朝日新聞への激励投書でした。

     池上彰についての問題が起き、報道姿勢について批判が集まると、「声」欄にとんでもない投稿がのりました。


     護憲派の主張は事実だろうか
    9/3朝日新聞読者投稿欄「声」

     「憲法9条のおかげで日本が武力行使をしたり、されたりせずにすんだ」との主張を聞く。だが日韓関係の歴史などを見ると、本当かと疑いたくなる。

     憲法の施行から5年後の1952年、韓国は竹島(韓国名・独島〈トクト〉)を含む海域に李承晩ラインを引き、海洋主権を宣言した。その後、境界線を越えた日本の漁船233隻が韓国に拿捕(だほ)された。抑留された日本の漁民は約2800人。5人の漁民が韓国船の銃撃などで亡くなった。54年には韓国の武装要員が竹島を占拠し、今も韓国が竹島を実効支配している。日本人への攻撃と、領土の不法占拠。これが韓国が日本に仕掛けた武力行使でなくて何であろう。

     この経緯をみれば、護憲派の「9条のおかげで日本が武力行使に巻き込まれなかった」という主張は事実とは言えまい。日韓交流に力を尽くしたある漁民組織の代表は、韓国から受けた被害について「自衛力さえ持たぬみじめな戦後日本」のせいだった、と述べている。

     日中間の懸案の尖閣諸島も、中国に占拠されないのは、「憲法があるから」ではなく、自衛隊や海上保安庁の地道な努力のおかげではないだろうか。


     これまでの朝日新聞の姿勢からは考えられない投書ですが、なんだか公正な報道機関だというアリバイつくりのような気がします。

引用返信/返信 削除キー/
■119522 / inTopicNo.36)  Re[35]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ masao 大御所(2166回)-(2014/09/04(Thu) 12:35:01)
    まさしく朝日新聞上での 大正論 です。
引用返信/返信 削除キー/
■119524 / inTopicNo.37)  Re[36]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(47284回)-(2014/09/04(Thu) 13:44:57)

    そう言う投書があったのなら、もっとあるはずですよ。
    朝日新聞に猛省を促す投書もね。 不利になる投書は避けて、如何にもと言うのを出したのがほんまやろね。

引用返信/返信 削除キー/
■119526 / inTopicNo.38)  Re[37]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ masao 大御所(2167回)-(2014/09/04(Thu) 15:24:56)
    報道の勝手です。
    朝日が自由を叫ぶには、低級過ぎる。
引用返信/返信 削除キー/
■119527 / inTopicNo.39)  Re[38]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ ヒロ 大御所(47286回)-(2014/09/04(Thu) 15:48:22)

    そうですね。 まるまる支那の政府がやってることと似てますがな。

引用返信/返信 削除キー/
■119529 / inTopicNo.40)  Re[39]: ほんとかよぉ。
□投稿者/ masao 大御所(2168回)-(2014/09/04(Thu) 15:57:52)
    本来、報道の自由、表現の自由とかは、ある条件の下での限定された自由なのですがなぜか無条件の自由と勝手に解釈、流布しているマスゴミ。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -