地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■119469 / inTopicNo.61)  Re[33]: ジンベイザメ
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(47260回)-(2014/09/01(Mon) 18:36:02)

    判りませんね。 彼もこちら奥様の足引きでアウトになった一例でんがな。

引用返信/返信 削除キー/
■119477 / inTopicNo.62)  Re[34]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(25回)-(2014/09/02(Tue) 06:07:12)
    昨日のヒロさんからの手紙届きました、ご丁寧にありがとうございます。
    何年お会いしてないんでしたか、3年前はリロアンへ行ったのですが、合わずじまい、その前は・・・・・・・・何時だったか?

    ドマの親父、まだ仕事(ガードマン)していてます、18:00〜6:00でP150だそうです。

引用返信/返信 削除キー/
■119479 / inTopicNo.63)  Re[35]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47265回)-(2014/09/02(Tue) 07:58:50)

    オオ、届きましたか。(意外と早かったなぁ)

    こちらこそです。 恐らく5年はお会いしていなかったかと・・・・・。

引用返信/返信 削除キー/
■119480 / inTopicNo.64)  Re[36]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(26回)-(2014/09/02(Tue) 15:49:37)
    三船でしたか、行って来ましたよ。
    日本食ブームなのか欧米人が多く来ていました。
    寿司は日本の回る寿司屋の方が私達には美味しく感じました。

    チャーハンを作っていましたので、娘が食べてみたら
    炊き込みご飯みたいな食感と言っていました。

    鉄板で派手に作っていたのに・・・・・
    そちらで冷飯で作るガーリックライスの方がチャーハンに近いですね。



引用返信/返信 削除キー/
■119481 / inTopicNo.65)  Re[37]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47266回)-(2014/09/02(Tue) 17:07:14)

    行かれたのですね。 悲しいかな寿司は、寿司飯が今一ではなかったですか?

    チャーハンがそんな感じと言うのは、米が違ったのかな?

    何にしてもこちらで、日本の味を出そうとすると大変なことですけどね。
引用返信/返信 削除キー/
■119489 / inTopicNo.66)  Re[38]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(27回)-(2014/09/03(Wed) 06:01:33)
    No119481に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > 行かれたのですね。 悲しいかな寿司は、寿司飯が今一ではなかったですか?
    おはようございます。
    セブでも日本食レストラン若松へ行きましたが、寿司は同じような感じでした。
    日本人が好む寿司のシャリが日本人以外には合わないのか、現地人用にアレンジしているのですかね?
引用返信/返信 削除キー/
■119491 / inTopicNo.67)  Re[39]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47271回)-(2014/09/03(Wed) 10:44:32)

    そうだとすると、こちらの人に合わしている??
    我が家で寿司飯を作って、巻き寿司などをやりますけど、ワテが旨いと思うしヘルパーさんにも好評でっせ。

    こちらの米にこちらの餅米を加えて炊いた飯に合わせ酢を入れて作りますけど。

引用返信/返信 削除キー/
■119492 / inTopicNo.68)  Re[40]: ジンベイザメ
□投稿者/ Jack天野 大御所(1633回)-(2014/09/03(Wed) 12:31:09)
    三船に先々週いきましたが、寿司飯がパサパサして不味い!オーナーが「どうですか?」と聞くけど、応える価値もないので笑ってしまったのです。

    正子は三船より来来軒の方がいい!といっています。
    チャーパンは、ご飯に生卵をまぶして一晩冷蔵庫で寝かせ
    フライパンで炒めるとパラパラのチャーハンになります。 そんなの基本だけどね

    とにかく、三船の日本料理という看板を外して欲しい!
    オーナーが「日本人に宣伝してくれ」というから
    「恥ずかしくて紹介なんてできない!」といったら
    しょぼんとしてました。

    うささんはフードコーディネーターではなく
    ビュッフェの一部料理担当スタッフになっています。
引用返信/返信 削除キー/
■119494 / inTopicNo.69)  Re[41]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47272回)-(2014/09/03(Wed) 12:45:38)

    >うささんはフードコーディネーターではなく
    >ビュッフェの一部料理担当スタッフになっています。

    この辺は、オーナーのミステークですね。 折角の人材を無駄に使ってるがな。

引用返信/返信 削除キー/
■119497 / inTopicNo.70)  Re[42]: ジンベイザメ
□投稿者/ GENANA 大御所(19837回)-(2014/09/03(Wed) 12:53:10)
     全部任せると爆弾作るからだと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■119499 / inTopicNo.71)  Re[41]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(28回)-(2014/09/03(Wed) 13:43:59)
    No119492に返信(Jack天野さんの記事)
    > 三船に先々週いきましたが、寿司飯がパサパサして不味い!オーナーが「どうですか?」と聞くけど、応える価値もないので笑ってしまったのです。
    >
    > 正子は三船より来来軒の方がいい!といっています。
    jackさん、こんにちは
    すっかり、ご無沙汰して申し訳ありません。
    正子ちゃんは大きく成長されたんでしょうね。

    うちの家族達は店が無くなってから確実に生活が落ちてしまいました。
    母親も4年前に亡くなりアサワや私たちも今年久しぶりに里帰りしました。






引用返信/返信 削除キー/
■119502 / inTopicNo.72)  Re[42]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47276回)-(2014/09/03(Wed) 15:10:59)

    >全部任せると爆弾作るからだと思います。

    それは、多分にある話やなぁ。(ほんまか)

引用返信/返信 削除キー/
■119503 / inTopicNo.73)  Re[42]: ジンベイザメ
□投稿者/ Jack天野 大御所(1635回)-(2014/09/03(Wed) 15:11:15)
    oiwaさん、こちらこそご無沙汰しています。
    三船の裏にあるカラオケが空いてると思いますよ。
引用返信/返信 削除キー/
■119504 / inTopicNo.74)  Re[43]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(29回)-(2014/09/03(Wed) 15:45:16)
    No119503に返信(Jack天野さんの記事)
    > oiwaさん、こちらこそご無沙汰しています。
    > 三船の裏にあるカラオケが空いてると思いますよ。
    カラオケですか、末娘が居なかったら再度チャレンジするところなんですが、難しいですね。

    jackさんの手作りカレー美味しかったな〜
引用返信/返信 削除キー/
■119505 / inTopicNo.75)  Re[43]: ジンベイザメ
□投稿者/ ハンギン 一般人(10回)-(2014/09/03(Wed) 16:37:37)
    こんにちは

    借金スレを見て慌ててカウントを確認したら..

    >投稿者/ ハンギン 一般人(1回)-(2014/08/25(Mon) 09:54:41)

    に成って居ました..中々話題に付いていけなくて・・

    食べ物の話なら...

    7月ジェンサンに行った時新鮮なマグロが手に入り早速握りに・・

    現地米をよく磨ぎ寿司酢はスーカ.アスカル(茶色).アシン(未精製).ベッチン適量で作りました・・

    試食した日本人3人バクバク食いましたよ・・・
    ピナちゃん達にはサビ抜きで上からカラマンシーを搾ってやったら好評でした・・
引用返信/返信 削除キー/
■119509 / inTopicNo.76)  Re[44]: ジンベイザメ
□投稿者/ Jack天野 大御所(1637回)-(2014/09/03(Wed) 18:53:24)
    新鮮なマグロは、旨味が増すまで寝かせると美味しいですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■119510 / inTopicNo.77)  Re[44]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47278回)-(2014/09/03(Wed) 18:57:47)

    >試食した日本人3人バクバク食いましたよ・・・
    >ピナちゃん達にはサビ抜きで上からカラマンシーを搾ってやったら好評でした・・

    旨そうな話やがな。 これって、もう新鮮なマグロで決まってますね。

    こちらの米だけで美味しい寿司米になったのですね、メモメモ。
    スーカアスカルってのは、砂糖から作られた酢のことですね。 トゥバからのでは無いのですね。


引用返信/返信 削除キー/
■119514 / inTopicNo.78)  Re[40]: ジンベイザメ
□投稿者/ oiwa 一般人(30回)-(2014/09/04(Thu) 05:04:24)
    No119491に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > そうだとすると、こちらの人に合わしている??
    > 我が家で寿司飯を作って、巻き寿司などをやりますけど、ワテが旨いと思うしヘルパーさんにも好評でっせ。
    それは日本人に関わっている人達で、だんだん日本の味になれて来たからじゃないでしょうか。
    > こちらの米にこちらの餅米を加えて炊いた飯に合わせ酢を入れて作りますけど。
    セブのお店のオーナーは日本人と言っていましたので↑の酢飯は分かってみえるでしょうにお客の大半が日本食になれてない現地人なので、それに合わせてあの酢飯なのか、コストダウンなのか、ただ単にフィリピン調理人が上手く作れないのか。
    メインは焼肉ですから寿司にはこだわってないかもしれませんね。
引用返信/返信 削除キー/
■119517 / inTopicNo.79)  Re[41]: ジンベイザメ
□投稿者/ ヒロ 大御所(47282回)-(2014/09/04(Thu) 09:30:34)

    我が家のヘルパーさんも初めての時は、恐る恐るで口にしますけど、一口食べたらもうバンバン食べますから、慣れでは無いと思いますよ。

    ですから、作るなら本物の味を作って欲しいですね。 もどきなんてので、日本食と思って欲しくないですわ。

引用返信/返信 削除キー/
■119518 / inTopicNo.80)  Re[42]: ジンベイザメ
□投稿者/ ハンギン 一般人(11回)-(2014/09/04(Thu) 10:42:39)
    こんにちは

    >スーカアスカルってのは、砂糖から作られた酢のことですね。 トゥバからのでは無いのですね。

    やられたぁ〜
    スーカとアスカルの間に「.」が...
    でもスーカアスカルって有りそうですね..サトウキビの汁を発酵させれば・・・

    因みに私の場合は米1升に対し酢1合に砂糖大さじ3と塩小さじ1を目安にして甘さを砂糖で調整します・・
    日本帰りの女子は寿司好きが多いですね..
    ファーストの女子はマグロ(赤身)やエビですが
    タイマーに成るとトロやウニ..

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -