地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ119 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■120363 / inTopicNo.61)  Re[25]: フィリピン移住は、食生活が胆
  
□投稿者/ masao 大御所(2370回)-(2014/11/03(Mon) 12:53:16)
    前に行った際に紫蘇なしでしたが作ってもらいました。
    普通においしかったですよ。
    試してみて下さい。

    今朝は、川にあがって来た鮭を捕まえに行ってきました。
    産卵後の鮭だけですが刺身にして食べました。
引用返信/返信 削除キー/
■120362 / inTopicNo.62)  Re[24]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ ヒロ 大御所(47628回)-(2014/11/03(Mon) 09:42:44)

    前にも書きましたけど、こちらにはアジの仲間は多いのですが、脂が乗っているのはいずれも2Kgを超える種類だけ、タマロンと言う種類は、ワテは、なめろうにしてビールのアテですが、これも脂は乗ってまへんわ。

引用返信/返信 削除キー/
■120360 / inTopicNo.63)  Re[23]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ masao 大御所(2369回)-(2014/11/03(Mon) 04:30:19)
    アジは、どうですか?
引用返信/返信 削除キー/
■120355 / inTopicNo.64)  Re[22]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ ヒロ 大御所(47624回)-(2014/11/02(Sun) 19:46:11)

    ホホゥ、なるほどね。 まるで京料理のお品みたいやね。

    酢締めにして旨い白身があるかな? シイラぐらいしか思いつかないなぁ。

引用返信/返信 削除キー/
■120352 / inTopicNo.65)  Re[21]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ masao 大御所(2364回)-(2014/11/02(Sun) 08:28:15)
    梅干用に紫蘇では、御座いません。
    酢で〆た白身の魚と和えます。
引用返信/返信 削除キー/
■120351 / inTopicNo.66)  Re[20]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ ヒロ 大御所(47623回)-(2014/11/02(Sun) 07:28:18)

    リンガはゴマと判明、しかし、紫蘇があるのかどうか??
    あってもこちらには、梅が無いから梅干しは無理やけどね。

引用返信/返信 削除キー/
■120349 / inTopicNo.67)  Re[19]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ masao 大御所(2363回)-(2014/11/01(Sat) 20:06:05)
引用返信/返信 削除キー/
■120347 / inTopicNo.68)  Re[18]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ masao 大御所(2361回)-(2014/11/01(Sat) 17:59:39)
    linga とエゴマと混同しているかも?
    葉が似ていますね。
引用返信/返信 削除キー/
■120346 / inTopicNo.69)  Re[17]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ ヒロ 大御所(47621回)-(2014/11/01(Sat) 11:16:45)

    Lingaについて、うちのリサに聞いたら、マルケットで以前に勧められたと言う。
    売り手は、日本人はこれを食べるのだと言ったそうな。
    緑の葉だと言うから、それは紫蘇では無いでしょう。
    ゴマの葉だったのかもね。

引用返信/返信 削除キー/
■120341 / inTopicNo.70)  Re[16]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ masao 大御所(2360回)-(2014/11/01(Sat) 10:22:07)
    ですか。
    なら、農業主闘鶏家が間違えたがった。
    ありがとうございました。 2Mペソを送るところでした。
引用返信/返信 削除キー/
■120339 / inTopicNo.71)  Re[15]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ GENANA 大御所(19935回)-(2014/11/01(Sat) 08:30:28)
     butoは種です。

     lingaはゴマですが、通常はゴマの種を指します。
     フィリピン食材店でlingaと言えばゴマの種が出てきます。
引用返信/返信 削除キー/
■120334 / inTopicNo.72)  Re[14]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ masao 大御所(2358回)-(2014/10/31(Fri) 11:06:58)
引用返信/返信 削除キー/
■120333 / inTopicNo.73)  Re[13]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ masao 大御所(2357回)-(2014/10/31(Fri) 11:05:38)
    >lupa linga buto
    gadgad linga buto

    なんじゃ、これ?
引用返信/返信 削除キー/
■120330 / inTopicNo.74)  Re[12]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ ヒロ 大御所(47614回)-(2014/10/31(Fri) 10:48:54)

    胡麻とは違う、誤魔化しも違う、胡麻のハエと言えばスリになる。
引用返信/返信 削除キー/
■120326 / inTopicNo.75)  Re[11]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ GENANA 大御所(19930回)-(2014/10/31(Fri) 08:18:13)
    lupa linga buto
    gadgad linga buto

    このタガログ語をどのように訳すのですか。
引用返信/返信 削除キー/
■120324 / inTopicNo.76)  Re[10]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ masao 大御所(2355回)-(2014/10/31(Fri) 03:17:42)
    サントリーで製品化している セサミなんとか ならゴマでしょう。
    GENさんに誤魔化された?
引用返信/返信 削除キー/
■120323 / inTopicNo.77)  Re[9]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ ヒロ 大御所(47612回)-(2014/10/30(Thu) 21:11:36)

    今日は、雨が降ったり止んだり、表に出ても人がおらずに聞けませんでした。

    ゴマの葉とは違うのでは?? とりあえず、紫蘇に似た葉の植物は見たことがありますが、匂いなどは明らかに違うもので、葉も少し堅い感じでしたよ。

引用返信/返信 削除キー/
■120319 / inTopicNo.78)  Re[8]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ masao 大御所(2354回)-(2014/10/30(Thu) 17:32:35)
引用返信/返信 削除キー/
■120316 / inTopicNo.79)  Re[7]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ GENANA 大御所(19927回)-(2014/10/30(Thu) 17:23:39)
    LingaってSesame Seedsのことでは。
引用返信/返信 削除キー/
■120313 / inTopicNo.80)  Re[6]: フィリピン移住は、食生活が胆
□投稿者/ ヒロ 大御所(47608回)-(2014/10/29(Wed) 19:04:34)

    Lingaのことを聞くのを忘れてました。 明日にでも聞いてみますわ。


引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -