地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ13 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4378 / inTopicNo.1)  初めまして
  
□投稿者/ Koji 一般人(1回)-(2004/09/02(Thu) 12:05:06)
    初めまして。
    Kojiといいます。

    セブに関するページをいろいろ見てるうちにここにたどり着きました。
    9/13ごろからセブに行く予定なのですが誰も吸知ってる人がいなくて
    ちょっと不安(笑)
    オスロブという町にも興味を持ち始めてるんですが、どんなとこですか?
    百聞は一見にあらず?というやつでしょうか?

    よかったらいろいろ教えてください。
引用返信/返信 削除キー/
■4380 / inTopicNo.2)  Re[1]: 初めまして
□投稿者/ masao 大御所(375回)-(2004/09/02(Thu) 14:07:39)
http://http
    Kojiさん、お初です。

    >オスロブという町にも興味を持ち始めてるんですが、どんなとこですか?

    狭見の範囲ですが闘鶏好きには、優しく接してくれるフレンドリーな人がおります。  にわか闘鶏好きでもよろしいかと。
                 ミンダナオ支部長masao でした。
引用返信/返信 削除キー/
■4383 / inTopicNo.3)  Re[2]: 初めまして
□投稿者/ Koji 一般人(3回)-(2004/09/02(Thu) 15:57:50)
    masaoさん

    ありがとうございます。

    > 狭見の範囲ですが闘鶏好きには、優しく接してくれるフレンドリーな人がおります。  にわか闘鶏好きでもよろしいかと。

    じゃあ、闘鶏好きになります!(笑)
    まだ一度も見たことないんですよね。とりあえず見てみたいってのが本心です。
    見れるかなあ??



引用返信/返信 削除キー/
■4384 / inTopicNo.4)  Re[3]: 初めまして
□投稿者/ masao 大御所(376回)-(2004/09/02(Thu) 16:42:01)
http://http
    kojiさん、

    >じゃあ、闘鶏好きになります!(笑)

    実は、私は、闘鶏大好き人間です。 大歓迎!!!!
    いままでかいだこと無い匂いとか味とか雰囲気とかが外国の魅力ですよね。
    是非、闘鶏場に足を踏み入れてください。
    そこは、間違いなく エトランジェ です。
    フィリピンは、世界一闘鶏に熱い国です。 世界一です!!!!


引用返信/返信 削除キー/
■4387 / inTopicNo.5)  Re[4]: 初めまして
□投稿者/ tama 付き人(97回)-(2004/09/02(Thu) 17:43:52)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7327/
    kojiさん、初めまして。tamaと言います。よろしくお願いします。

    セブは私が好きな場所が沢山有ります。沢山有り過ぎて数年かけても回りこなせないかもしれません。特にオスロブ周辺は歴史的な遺構が多く見られます。中世のヨーロッパ様式で建てられたスペインの教会は少し傷みが見られますが「素晴らしい」と驚嘆出来ます。つまり、イエスズ会の教区としての確立とオランダやイギリス等の侵略から教区を守るシステムが太平洋戦争の影響を受けずに残っているフィリピンでも貴重な地域の一つです。(絶賛)

    masaoさんが御推薦の闘鶏はフィリピンの国民的娯楽ですが、毎日開催されている訳では無いので、運が良ければ開催日に当たる事が有ります。闘鶏場の歓声の迫力には圧倒されるでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■4404 / inTopicNo.6)  Re[5]: 初めまして
□投稿者/ Koji 一般人(4回)-(2004/09/03(Fri) 10:46:36)
    tamaさん こんにちわ。
    こちらこそよろしくお願いします。

    > セブは私が好きな場所が沢山有ります。沢山有り過ぎて数年かけても回りこなせないかもしれません。

    そんなにあるんですか?
    じゃあ、10日程度じゃとうてい見て回れないですね。
    今のところはマクタン、セブシティ、オスロブぐらいを考えているのですが。。。

    > masaoさんが御推薦の闘鶏はフィリピンの国民的娯楽ですが、毎日開催されている訳では無いので、運が良ければ開催日に当たる事が有ります。闘鶏場の歓声の迫力には圧倒されるでしょう。

    前に一度闘鶏場の前を通りかかったことがあるのですが迫力に圧倒されて
    入ることが出来ませんでした(泣)
    意外と小心者なんです(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■4405 / inTopicNo.7)  Re[6]: 初めまして
□投稿者/ babe 一般人(7回)-(2004/09/03(Fri) 12:59:05)
    Kojiさん、初めまして、babeと言います。
    宜しくです。。

    私も9月の20日より渡比します。
    セブ島のカルカルに(セブより2〜3時間の所)
    21日夜には着いてると思います。
    丁度入れ違いになるのでしょうか?

    楽しい時間をお過ごし下さい。。

引用返信/返信 削除キー/
■4406 / inTopicNo.8)  Re[7]: 初めまして
□投稿者/ masao 大御所(383回)-(2004/09/03(Fri) 13:11:48)
http://http
    Kojiさん、

    >じゃあ、10日程度じゃとうてい見て回れないですね。
    今のところはマクタン、セブシティ、オスロブぐらいを考えているのですが。。。

    10日? 十二分です。 闘鶏見学が出来ます、マジで。
    秘策をひとつ、オスロブでただでビールを飲む方法です。
    ここのホームページに戻ると 闘鶏について のコーナーがありますので闘鶏友の会へ会員登録すれば、ビール飲み会のご招待が届くことあり。 多分ですが。
    招待状は、6日以降かな、これも多分ですが。
    幸運を祈ります。 (何の?)
引用返信/返信 削除キー/
■4408 / inTopicNo.9)  Re[6]: 初めまして
□投稿者/ adam 付き人(57回)-(2004/09/03(Fri) 15:36:55)
    kojiさん、はじめまして、勝手にヒロさん代理のadamです。
    別スレッドにあります様に、ヒロさんは現在セブ市の隠家に潜伏中で、明日か明後日には戻られ、レスをされると思います。
    それまで、暫しお待ち下さい。


    昨夜、私は、ヒロさんとJJさんとお会いして、馬鹿話を楽しんでまいりました。
    セブには、へんてこで元気でお馬鹿で意固地で楽しい爺さんが多い! アハハハ
    当然、私もですが。

引用返信/返信 削除キー/
■4410 / inTopicNo.10)  Re[8]: 初めまして
□投稿者/ HAIRU 軍団(108回)-(2004/09/03(Fri) 16:49:42)
    >当然、私もですが。

    あ、adamさんももう「爺さん」になったのですか?それでは山へ芝刈りにどうぞ。

引用返信/返信 削除キー/
■4411 / inTopicNo.11)  Re[7]: 初めまして
□投稿者/ Koji 一般人(5回)-(2004/09/03(Fri) 16:57:19)
    babeさん

    ありがとうございます。
    残念なことにちょうど入れ違いになってしまいます。
    21日にマニラに戻りますので。
    また次回、お会いさせて下さい。


    masaoさん

    いい情報をありがとうございます。
    早速申し込みしました(笑)


    adamさん

    代役ありがとうございます。
    もうしばらく待ってます。
    adamさんはセブ市に住んでおられるのですか?
    ぜひお会いしたいです。
引用返信/返信 削除キー/
■4415 / inTopicNo.12)  Re[8]: 初めまして
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(269回)-(2004/09/03(Fri) 21:29:27)
    kojiさん始めまして、まァ〜坊と申します。
    友の会、入会歓迎いたします。

    >前に一度闘鶏場の前を通りかかったことがあるのですが迫力に圧倒されて
    >入ることが出来ませんでした(泣)
    >意外と小心者なんです(笑)

    私など入ったことは入ったのですが・・・余りのローカルパワーに恐ろしくなって、観戦する前に逃げ出した!。
    それが今では・・・身に余るトンでもない役職名masao師匠に頂いて・・・・・(涙)。
    大いに楽しみましょう。

    陸の上だけでなく、海の中も楽しみませんか?(既におやりならゴメンナサイ)。

引用返信/返信 削除キー/
■4418 / inTopicNo.13)  Re[9]: 初めまして
□投稿者/ Koji 一般人(7回)-(2004/09/04(Sat) 00:35:36)
    まァ〜坊さん

    ありがとうございます。

    > > 陸の上だけでなく、海の中も楽しみませんか?(既におやりならゴメンナサイ)。

    というのはダイビングですか?
    まだやったこともないんです。
    今回体験ぐらいはやろうと思ってるんですけど。。。
    いいとこ&安いとこ教えてください(笑)


引用返信/返信 削除キー/
■4420 / inTopicNo.14)  Re[10]: 初めまして
□投稿者/ adam 付き人(59回)-(2004/09/04(Sat) 02:06:43)
    はい、セブ市在住です。

    お会いしましょう、お出でになる時に、ご連絡下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■4433 / inTopicNo.15)  Re[11]: 初めまして
□投稿者/ ヒロ 大御所(1530回)-(2004/09/04(Sat) 15:56:58)
http://www.hiro-cebu.com/

    Koji さん、初めまして。 ようこそです。
    オスロブへのお越しをおまちしておりますよ。 それとご登録ありがとうございました。 メールを発射しております。

    adamさん、先日はどうもでした。 敬老会だったんですね。(笑)

    師匠、留守中のフォローに感謝!! 会員ゲットもありがとうございます。

    babe さん、カルカルはセブ・シティから1時間ですよ。
    オスロブまで今日は、2時間10分(マクロから)でした。 湾岸道路を使ったのと、道路工事がかなり終っていたからです。

引用返信/返信 削除キー/
■4447 / inTopicNo.16)  Re[10]: 初めまして
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(275回)-(2004/09/05(Sun) 03:04:15)
    No4418に返信(Kojiさんの記事)
    >
    > というのはダイビングですか?
    > まだやったこともないんです。
    > 今回体験ぐらいはやろうと思ってるんですけど。。。
    > いいとこ&安いとこ教えてください(笑)
    >
    其の通りです、masao師匠も行かれたサンタンデルのトロピカル・パラダイスリゾートなどは如何でしょうか?。(私の古師匠です、オーナー、ダイビングの)
    ヒロさん亭から30分くらいです、体験だけでも楽しまれて下さい!!!。
    ひろさんもオーナーとお友達です。
引用返信/返信 削除キー/
■4456 / inTopicNo.17)  Re[11]: 初めまして
□投稿者/ Koji 一般人(8回)-(2004/09/05(Sun) 09:53:26)
    adamさん

    予定が決まりましたら連絡しますのでよろしくお願いします。


    まァ〜坊さん

    ありがとうございます。
    トロピカル・パラダイスリゾートですね。なんとか行ってみます。


引用返信/返信 削除キー/
■4463 / inTopicNo.18)  Re[12]: 初めまして
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(279回)-(2004/09/05(Sun) 15:51:13)
    是非楽しまれて来て下さいね!。
    時間が取れるなら、一本は奇麗なポイント、リクエストされて下さい。
    HARAちゃん、聞いてくれると思いますので・・・・・!。
引用返信/返信 削除キー/
■4470 / inTopicNo.19)  Re[13]: 初めまして
□投稿者/ ヒロ 大御所(1541回)-(2004/09/05(Sun) 18:44:28)
http://www.hiro-cebu.com/

    >トロピカル・パラダイスリゾートですね。なんとか行ってみます。

    Koji さん、そこなら私がお送りしますよ。
    だって、ハラちゃんも闘鶏友の会のメンバーでんがな。(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■4472 / inTopicNo.20)  Re[14]: 初めまして
□投稿者/ masao 大御所(402回)-(2004/09/05(Sun) 18:52:34)
http://www.rak3.jp/home/user/fightingcock/
    >だって、ハラちゃんも闘鶏友の会のメンバーでんがな。(笑)

    えっ、本当にメンバーになりましたか?
    ZAMBOANGA WHITE 元気かな〜あ。
    Kojiさん、ぜひ会ってみて下さい。
    気に入るかと思います。
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -