地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ15 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■5012 / inTopicNo.21)  Re[11]: もうすぐやで
  
□投稿者/ masao 大御所(480回)-(2004/09/21(Tue) 21:07:19)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    >それまでに何とか手に入れようと・・・・だけど近くなのに墓所が・・・・・

    Boljoon の親戚に聞いてみたらどうですか?
    McRaes , McRaes ,これで覚えたでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■5007 / inTopicNo.22)  Re[10]: もうすぐやで
□投稿者/ ヒロ 大御所(1728回)-(2004/09/21(Tue) 19:55:55)
http://www.hiro-cebu.com/

    >フフフッ 鍋は・・・・・隠してあるのじゃ。サル処にのう。(ケケッ)

    そうかぁ、でもポン酢の瓶が見えてもヤッパリ持って帰ります。(笑)

    >理由は、次にお会いした時にビールのつまみにお話します。

    それまでに何とか手に入れようと・・・・だけど近くなのに墓所が・・・・・

引用返信/返信 削除キー/
■5004 / inTopicNo.23)  Re[9]: もうすぐやで
□投稿者/ masao 大御所(479回)-(2004/09/21(Tue) 16:55:09)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    HISA頭領

    >ダービーに興味はあってもお金が無〜〜いと言う、典型的な現地スタイルです  ね。

    リンブに上がれば、500ペソも 5.000ペソも一緒。言い訳なし。
    今、ヒロさんに薦めているMcRaesは、是非薩摩の相手に欲しいものです。
    理由は、次にお会いした時にビールのつまみにお話します。

    これは、ひとつの提案ですがSAMARに私の種鶏から出来たダービーに参加するSTAGS もいますがその兄弟のメスもいます。 もちろん出所は、ハッキリしています。 
    今は、ダービーで忙しいので落ち着いてから聞いてみますがもし頭領が 
    DINK FAIR SWEATER,BOSTON RH 
    Griffin Claret から出たメスを欲しければ、フリーで差し上げます。 その際は、セブ空港までとりに来なければいけませんが。

    詳細は、来週に聞いてみてからにしても頭領のご希望は?


    で、なぜ 薩摩用にメスをSAMARから送らないかですが薩摩には、マッチしない血統と見ているからです。 組み合わせがピッタリとしない。

    masao 写真は、DINK FAIR SWEATER 
198×208 => 143×150

1095753309.gif
/38KB
引用返信/返信 削除キー/
■5003 / inTopicNo.24)  Re[8]: もうすぐやで
□投稿者/ HISA 大御所(524回)-(2004/09/21(Tue) 16:31:08)
    masao師匠、ウチの義兄ティトは500ペソの鶏も買えません。
    その代わり、1歳2歳の鶏を400ペソで売ってくれます。(お金に困った時)
    マンダウエの日本企業に勤めてて、よく町へ鶏を持って行って、別の鶏を持って帰ってきます。(交換?)
    ダービーに興味はあってもお金が無〜〜いと言う、典型的な現地スタイルですね。

    ヒロさん、薩摩は真っ黒やったんやね、忘れてたわ。(苦笑)
    誰かカラスの雌雄を知らんかや・・・・・でんな。

    フフフッ 鍋は・・・・・隠してあるのじゃ。サル処にのう。(ケケッ)

                       時間はあるのに金は無い 現地化してる HISA
引用返信/返信 削除キー/
■4998 / inTopicNo.25)  Re[7]: もうすぐやで
□投稿者/ ヒロ 大御所(1723回)-(2004/09/21(Tue) 10:13:12)
http://www.hiro-cebu.com/

    >首の下、胸の部分が黒くなってればオスです。(多分)

    HISAさん、薩摩ちゃんは黒薩摩ですから、みんな真っ黒なんですがな。
    すると・・・・・全部がオスか。(笑)

    >アルカンタラへの養子縁組は、どの様な組み合わせになるのでしょうか?

    薩摩ちゃんは、A家の子とB家の子がいますんで、その組み合わせでペアにします。 軍鶏ちゃんは、兄弟・姉妹ですけどやはり種の維持は必要かと思いますので、そちらもペアが出来たら一緒にと思っていますがな。

    >常に万が一のこと(薩摩鍋とか)を考慮してください。。

    はい、現場に鍋があったら持って帰りますわ。(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■4991 / inTopicNo.26)  Re[6]: もうすぐやで
□投稿者/ masao 大御所(478回)-(2004/09/21(Tue) 07:54:14)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    これは、どうだ?
215×218 => 148×150

1095720854.gif
/44KB
引用返信/返信 削除キー/
■4989 / inTopicNo.27)  Re[5]: もうすぐやで
□投稿者/ masao 大御所(476回)-(2004/09/21(Tue) 05:24:01)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    アルカンタラ支部長 HISA頭領

    >ウチの方では,本人がデモクラットと言えばデモクラット。
    スウィターと言えばスウィターで通ります。

    確かに、全く、疑いの余地無く、正論 です。

    >だってお金の無い人が、どうして高価な純血種買えますか。

    買えない、確かに。 でも、手に入れることが出来ます。
    フィリピンの良い伝統のひとつに
    お金では買えないが友人ならプレゼントしてくれる、
    または、非常に安い値段で譲ってくれる。

    >でもご安心を。軍鶏、薩摩は純血を守りますよ。

    交配してそちらで戦わせる鶏を作るには、手元にあるメスで間に合わせるのは、
    時間と金の無駄になりますので是非ミンダナオ支部へお問い合わせを、
    ねえ、頭領。
    Boljoonにいる McRaes Hatchは、値段次第ですが会長に薦めています。 オーナーは、外国で働いていますが鶏は、ほんま物でんがな。
    会長がメールをやりあってる人の嫁さんが DANILO HINLO (まわりの良い鶏を持ってる人に誰だか聞いてみてください)の親戚になる人で彼の有名な
    Black は、トップクラスで戦っています。

    masao

引用返信/返信 削除キー/
■4986 / inTopicNo.28)  Re[4]: もうすぐやで
□投稿者/ HISA 大御所(520回)-(2004/09/21(Tue) 04:25:55)
    ウチの方では,本人がデモクラットと言えばデモクラット。
    スウィターと言えばスウィターで通ります。

    だってお金の無い人が、どうして高価な純血種買えますか。
    『スウィターだよ』って言われて、タダで貰って来たんですから、混血もイイトコでしょう。もしかしたらスウィターの血なんか入ってない単なる雑種かも。


    でも本人(義兄ティト)はそれで良いのです、少しでも血が混ざってるだけで。
    鶏をくれた人を信じ、強い鶏だと信じ、『月の満ち欠けによる羽色の勝敗表』を信じて
    今までやってきたのですから。 
    実際、勝率は良いです。ただ、賭けるお金が無いだけです。

    でもご安心を。軍鶏、薩摩は純血を守りますよ。

                       場末レベルで頑張るぞ! HISA

引用返信/返信 削除キー/
■4983 / inTopicNo.29)  Re[3]: もうすぐやで
□投稿者/ masao 大御所(475回)-(2004/09/20(Mon) 21:21:27)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    >デモクラットのメスを来月貰う予定です。スウィターのメスも待ってます。
    でもまずは純血種確保してからですが。

    すげえ!! DEMOCRATS ですか? 
    羨ましい!!   
    でもそれDEMOCRATS の混血種でっせ。(なんで見もせずに分かるの?)
    SWEATER は、どの名前のSWEATERでっか? (ケケケケッ)
                     HISA頭領の戦歴を羨む某会員
引用返信/返信 削除キー/
■4979 / inTopicNo.30)  Re[2]: もうすぐやで
□投稿者/ HISA 大御所(518回)-(2004/09/20(Mon) 20:57:34)
    食欲は人一倍ありまっせ! 
    でも食べる為の鶏はいっぱい居ますねん。(ビサヤ鶏) 
    ご心配なく。

    私にとっては軍鶏、薩摩君達は金より何より大事です。
    もし、死んじゃったら・・・・・腹カッサバイテお詫び申す次第です。(鶏の腹でっせ ケケッ)

    デモクラットのメスを来月貰う予定です。スウィターのメスも待ってます。
    でもまずは純血種確保してからですが。

                           
                        待ち遠しい HISA




引用返信/返信 削除キー/
■4976 / inTopicNo.31)  Re[1]: もうすぐやで
□投稿者/ masao 大御所(472回)-(2004/09/20(Mon) 20:33:04)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    闘鶏友の会 オフィシャル インフォメイション

    ヒロ会長

    アルカンタラへの養子縁組は、どの様な組み合わせになるのでしょうか?
    フィリピンでの血統固定を考えて決定をお願いします。
    軍鶏/薩摩、 薩摩/軍鶏 の組み合わせも試したら面白いです。
    交配知識、技術は、必要ですので御勉強を。
    常に万が一のこと(薩摩鍋とか)を考慮してください。。
    本当にNICE LOOKINGな鶏です。
                  アルカンタラ支部長の食欲が怖い交配部会会員
引用返信/返信 削除キー/
■4975 / inTopicNo.32)  Re[1]: もうすぐやで
□投稿者/ HISA 大御所(516回)-(2004/09/20(Mon) 20:25:15)
    No4973に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > 3連勝のアルカンタラ支部長殿、もうすぐでっせ。
    >
    > 今日、薩摩ちゃんの中で2羽のオス(らしい)が、首の羽を逆立てて飛び合ってましたがな。
    > 勿論、これは片方の組ですがもう一方の組は少し成長が遅いのですが、どうやらカップルが作れそうです。
    > 1組は間違いなくお届け出来ますよ。

    首の下、胸の部分が黒くなってればオスです。(多分)
    もう少ししたらトサカが大きくなって簡単に判別できるのですが。(それなら誰にでも判るって)

    シャモのように首を長〜くして待ってます。
    連絡あり次第、魚市場に行ってお刺身にできる魚を買って来ます。
    薩摩君夫婦の移住を祝って乾杯しましょうね。(ニコッ)


                  
                  早く来い来い薩摩君 HISA
引用返信/返信 削除キー/
■4973 / inTopicNo.33)  もうすぐやで
□投稿者/ ヒロ 大御所(1719回)-(2004/09/20(Mon) 20:15:18)
http://www.hiro-cebu.com/

    3連勝のアルカンタラ支部長殿、もうすぐでっせ。

    今日、薩摩ちゃんの中で2羽のオス(らしい)が、首の羽を逆立てて飛び合ってましたがな。
    勿論、これは片方の組ですがもう一方の組は少し成長が遅いのですが、どうやらカップルが作れそうです。
    1組は間違いなくお届け出来ますよ。

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -