地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ16 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■5581 / inTopicNo.1)  Re[25]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(1912回)-(2004/10/17(Sun) 20:31:39)
http://www.hiro-cebu.com/

    >ちゅ〜〜〜うと半端やなァ〜〜〜〜〜

    もう、Mrオクレ以下になったみたいやね。(涙)

    >テーブルからはみ出す位のヤツをお願いします。(ワクワク)

    もう、それは頭領をレチョンにするしかありまへんがな。
    でも、えらい量の炭がいるやろなぁ。(財布を確認している。)
引用返信/返信 削除キー/
■5579 / inTopicNo.2)  Re[24]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ HISA 大御所(609回)-(2004/10/17(Sun) 20:20:19)
    No5541に返信(ヒロさんの記事)
    >
    > おおいでさん、初めまして。 ようこそおおいでくださいました。(ニコッ)

    ちゅ〜〜〜うと半端やなァ〜〜〜〜〜

    > 今、年末にやってくる弟一家のためにレチョン用の子豚を育てていますから、こいつはレチョン・プレートからはみだすでしょう。

    テーブルからはみ出す位のヤツをお願いします。(ワクワク)
引用返信/返信 削除キー/
■5541 / inTopicNo.3)  Re[23]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ ヒロ 大御所(1888回)-(2004/10/17(Sun) 13:11:47)
http://www.hiro-cebu.com/

    おおいでさん、初めまして。 ようこそおおいでくださいました。(ニコッ)

    田舎ぐらしのことなら何でも、ネコのレチョン(違うって)から闘鶏まで取り揃えておりますんで、これからも宜しく。

    我が家の近くでは、レチョンと言うとレチョン・プレートに乗るぐらいのサイズが普通で、HISAさんちや babe さんちでいただいたような大きなレチョンは初めてでした。 大きさの比較でネコ扱いになってますが、それでも生後2ヶ月くらいかと。
    今、年末にやってくる弟一家のためにレチョン用の子豚を育てていますから、こいつはレチョン・プレートからはみだすでしょう。

引用返信/返信 削除キー/
■5512 / inTopicNo.4)  Re[22]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ HISA 大御所(603回)-(2004/10/16(Sat) 23:47:40)
    貝毒に当たっても良い! 死んでも良い!ってシャコ貝を初めて食べる時言ったけど・・・・・
    やっぱ、当たった。3日間、お医者サマに通ったよ。

    でも今貝の貝は・・・・・当たっても良い! 死んでも良い! 食べたい!!!


                   ギャンブルは当たらないのにィ〜 HISA
引用返信/返信 削除キー/
■5507 / inTopicNo.5)  Re[21]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ masao 大御所(561回)-(2004/10/16(Sat) 21:58:40)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    賭博庁長官

    HELMET SHELL では、ありませんよ。
    その手の肉質ではなく、上の写真の貝で中身がもっと肉厚があります。
    HELMET SHELL系の小さいのは、食べていますが違う肉質です。
    あわび系の肉質と言った方が近い。
    うまい、本当にうまい。 初めて食べた、うまかった。
引用返信/返信 削除キー/
■5506 / inTopicNo.6)  Re[20]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(346回)-(2004/10/16(Sat) 21:44:31)

    >正確な名前は、分かりませんがヘルメットぐらいの大きさ。
    >ひょっとして HELMET SHELL かな。
    >これは、うま〜〜〜〜〜〜〜〜い。
    >でも、セブにあるのかな?

    お師匠、私とヒロ会長の遣り取りで話題に成ってるんだけどなぁ〜〜。
    Santanderにヘルメットのシークレット・ポイント有るんだよぉ・・・・・。
    来年連れてって上げる・・・20m位だから問題無いでしょう・・・・・(微笑)。

    写真の貝も美味しそうですね、貝の事も勉強しましょう・・・・・。
    (HISAさんのリクエストも忘れていないから、安心して!)
引用返信/返信 削除キー/
■5500 / inTopicNo.7)  Re[19]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ masao 大御所(558回)-(2004/10/15(Fri) 21:42:25)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    >食べたい ! ど〜しても食べたい HISA

    えっ? 頭領食べたことないの?

    うまい、うまい、また食うからね
340×255 => 150×112

DSCF0011ss.gif
/55KB
引用返信/返信 削除キー/
■5499 / inTopicNo.8)  Re[18]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ HISA 大御所(601回)-(2004/10/15(Fri) 21:20:25)
    No5496に返信(masaoさんの記事)
    > すんません、HELMET SHELL では、ありませんでした。
    > 食べたのは、殻質が薄い、卵円形、殻口が広い20〜30cmの貝でした。
    > 図鑑で調べて似ていたのがヤヨイハルカゼでした。
    > あれを食べるだけでもフィリピン訪問の目的になります。

    師匠、その貝見た事あります。
    以前、シティーのダウンタウンからSMまでタクシーで行った時、
    大きな倉庫の前に山積みになってました。(殻だけ)
    民芸品にでも加工するのでしょうかね。オスロブ宮殿の明かりみたいなのに。

        

               食べたい ! ど〜しても食べたい HISA
引用返信/返信 削除キー/
■5496 / inTopicNo.9)  Re[17]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ masao 大御所(557回)-(2004/10/15(Fri) 17:03:01)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    すんません、HELMET SHELL では、ありませんでした。
    食べたのは、殻質が薄い、卵円形、殻口が広い20〜30cmの貝でした。
    図鑑で調べて似ていたのがヤヨイハルカゼでした。
    あれを食べるだけでもフィリピン訪問の目的になります。

引用返信/返信 削除キー/
■5494 / inTopicNo.10)  Re[9]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ おおいで 一般人(2回)-(2004/10/15(Fri) 13:15:59)
    No5468に返信(HISAさんの記事)
    > おおいでさん、初めまして。セブのド・田舎に住むHISAと申します。宜しく。

    HISAさんはじめまして、よろしくお願いします。

    >
    > 現地のカトール(蚊取り線香)は、蚊に対して・・・・効きません!(キッパリ)

    やはり,そうですか。どーりで!!
    >
    >
    > おおいでさん、これからはロムってばかりじゃなく、ドンドン書き込み願います。
    > きっと管理人さんも、草葉の陰で喜んでくれる事でしょう。
    >
    >
    >             まだ生きてたっけ? ヒロさん  ケケッ HISA

    書き込みがあまり慣れていませんが、頑張りますので、優しくご指導ください。
引用返信/返信 削除キー/
■5490 / inTopicNo.11)  Re[16]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ masao 大御所(556回)-(2004/10/14(Thu) 17:57:17)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    雲黒斉さん、

    貝がお好きなそうなので大きな貝でも如何でしょうか。
    正確な名前は、分かりませんがヘルメットぐらいの大きさ。
    ひょっとして HELMET SHELL かな。
    これは、うま〜〜〜〜〜〜〜〜い。
    でも、セブにあるのかな?
    わちきは、サマールで食べましたが。それに牡蠣もうまかった。
    食は、SAMAR? な訳あったりして。まさか、です。
    セブの貝の権威は、デブサヤフ頭領ですのでお尋ね下さい。
引用返信/返信 削除キー/
■5489 / inTopicNo.12)  Re[15]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ 雲黒斉 一般人(10回)-(2004/10/14(Thu) 17:21:50)
    うわあーー、出ました! バナナケチャップ?!?!? 何色ですか? 甘そう!

    猫のレチョン? 子豚の花子ちゃんは体重90Kgと「女子高生」並みになって、もうレチョンには向かないと殿様は言われてました。通常のレチョンには50Kgくらいの豚を使うのでしょうか? 「猫」は30Kgくらいでした?

    エスカルゴ! 猫のレチョン! バナナケチャップ!・・・・・

    セブ島は食べ物の宝庫ですね。東京で1皿800円のマグロ食べてる場合か。

    早く11月にならないかなあ。
     
        ルンルンルン 食欲の秋の 雲黒斉でした
引用返信/返信 削除キー/
■5486 / inTopicNo.13)  Re[14]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ babe 一般人(32回)-(2004/10/14(Thu) 08:13:34)
    雲黒斉さん、始めまして。。

    私は目玉焼きにはソースです。。。。
    塩では食べません。。。。
    卵焼きには醤油&マヨネーズ(おまけ程度)
    日本列島、東と西では食べ方も味覚も大分違うのでしょうか??
    私は美味しければなんでも良いですよ・・ね。 HISAさん

      一度は猫のレチョン見てみたい・・・・babe
引用返信/返信 削除キー/
■5485 / inTopicNo.14)  Re[14]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ HISA 大御所(598回)-(2004/10/14(Thu) 05:17:59)
    No5483に返信(雲黒斉さんの記事)

    > 私は東京に住んでいてここ数十年、自分がウスターソースを買ったことがないことに気が付きました! スーパーでも泥ソースやおたふくソースなど中濃ソースが優勢で、ウスターソースは隅っこです。HISA様は何に使うおつもりですか? 関西風串揚げ? よく、目玉焼きに醤油やソースをかける人がいますよね? マ、マ、マ、マサカ? 目玉焼きにはやっぱり塩ですよね?

    ウスターソースはカレーライスにかけるんです! キャベツの千切りにかけるんです!
    ついでに、蓬莱の豚マンもウスターソースじゃなきゃヤダ!(食べてぇ〜)

    目玉焼きには・・・・・バナナケチャップです。(キッパリ)
引用返信/返信 削除キー/
■5483 / inTopicNo.15)  Re[13]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ 雲黒斉 一般人(9回)-(2004/10/13(Wed) 20:35:44)
    セブ島先住民の皆様、ローカルな話題をご提供いただきありがとうございます。
     
    jack天野様、私は海水浴にも行かないひ弱な都会人です。とても真似できません。自分用に、日焼け止めクリームをたっぷり持参することにします。

    おおいで様、鮭がお好きなら○○商店(ド忘れ)「焼き鮭フレーク瓶詰め」がいいですよ。炊き立ての白飯でおにぎり作って、具にこれをたっぷり入れると・・・タマリマセン!
     
    masao様、以前からエスカルゴが話題になりますが、そんなにまずいのですか? 私は、サザエ・ホタテ・蛸・イカなど貝類全般大好きなのですが・・・浅利の佃煮なんて、大好きですが・・・・
     
    HISA様、私は東京に住んでいてここ数十年、自分がウスターソースを買ったことがないことに気が付きました! スーパーでも泥ソースやおたふくソースなど中濃ソースが優勢で、ウスターソースは隅っこです。HISA様は何に使うおつもりですか? 関西風串揚げ? よく、目玉焼きに醤油やソースをかける人がいますよね? マ、マ、マ、マサカ? 目玉焼きにはやっぱり塩ですよね?
引用返信/返信 削除キー/
■5482 / inTopicNo.16)  Re[13]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ JJ 軍団(105回)-(2004/10/13(Wed) 20:25:23)
    >帰国する前に削除しとこっと HISA

    それがいい、それがいい。でも削除しないでね。
引用返信/返信 削除キー/
■5480 / inTopicNo.17)  Re[12]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ HISA 大御所(596回)-(2004/10/13(Wed) 19:52:31)
    No5473に返信(JJさんの記事)
    > >ワシの恐いのは『猫のレチョン責め』なんじゃい。 あれは恐いぞ〜〜〜
    > >豚だっけ?あれ? HISA
    >
    > ようわからん。

    そら、そうでしょう。あれは見た者じゃなきゃわかりません。
    解説すると、ヒロさんは豚のレチョンと言うのは、かなり小さいものが普通だと思っていたそうです。
    だから、babeさんのレスなどで、『巨大ジャイアントビッグピッグレチョン、』とか書かれてるんです。
    以前、オスロブの宮殿にお邪魔した時、出てきたレチョンは・・・・・ゲッ!猫! 
    ニャンコだと思った。よ〜〜く見ると、豚だった。と言う訳です。


                帰国する前に削除しとこっと HISA

引用返信/返信 削除キー/
■5474 / inTopicNo.18)  Re[12]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ masao 大御所(555回)-(2004/10/13(Wed) 06:43:47)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/index.html
    > ふふふ ワシはの殿様の弱点を握っておるのじゃ。

    ふふふ、わしもじゃ。  

    >それにセルベッサ責めはそんなに恐くないわい。(でも、お泊りさせてね)

    あま〜〜〜〜〜〜〜い。 つまみは、似非エスカルゴが出るぞ。

    >ワシの恐いのは『猫のレチョン責め』なんじゃい。 あれは恐いぞ〜〜〜

    確かに悪夢じゃ。


引用返信/返信 削除キー/
■5473 / inTopicNo.19)  Re[11]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ JJ 軍団(104回)-(2004/10/13(Wed) 01:25:31)
    >ワシの恐いのは『猫のレチョン責め』なんじゃい。 あれは恐いぞ〜〜〜
    >豚だっけ?あれ? HISA

    ようわからん。

引用返信/返信 削除キー/
■5471 / inTopicNo.20)  Re[10]: 日本のお土産で欲しいものは何ですか?
□投稿者/ HISA 大御所(591回)-(2004/10/12(Tue) 20:49:48)
    ふふふ ワシはオスロブの殿様の弱点を握っておるのじゃ。
    それにセルベッサ責めはそんなに恐くないわい。(でも、お泊りさせてね)

    ワシの恐いのは『猫のレチョン責め』なんじゃい。 あれは恐いぞ〜〜〜


                   豚だっけ?あれ? HISA
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -