地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ17 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■6148 / inTopicNo.1)  Re[19]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(2091回)-(2004/10/28(Thu) 09:20:03)
http://www.hiro-cebu.com/

    >黄昏ですね、今日も。

    陽は また登る。(ニコッ)

引用返信/返信 削除キー/
■6128 / inTopicNo.2)  Re[18]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ masao 大御所(702回)-(2004/10/27(Wed) 20:58:34)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    >た・た・多大な評価を・・・・って、誰が女狂いやねん。(苦笑)

    皆さんの憧れを言葉に。   黄昏ですね、今日も。
引用返信/返信 削除キー/
■6111 / inTopicNo.3)  Re[17]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ ヒロ 大御所(2082回)-(2004/10/27(Wed) 10:38:53)
http://www.hiro-cebu.com/

    >さすが、会長! 才人! 鶏狂い!

    >詐欺師! 似非ボケ老人!

    >隠れ女狂い!

    た・た・多大な評価を・・・・って、誰が女狂いやねん。(苦笑)
引用返信/返信 削除キー/
■6109 / inTopicNo.4)  Re[16]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ masao 大御所(698回)-(2004/10/27(Wed) 10:31:04)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    さすが、会長! 才人! 鶏狂い!

    詐欺師! 似非ボケ老人!

    隠れ女狂い!
引用返信/返信 削除キー/
■6107 / inTopicNo.5)  Re[15]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ ヒロ 大御所(2079回)-(2004/10/27(Wed) 10:27:07)
http://www.hiro-cebu.com/

    刺激されてボケ頭でやっとこ作りましたがな。

    ♪ 姿うっとり
    ♪ 首筋ライン
    ♪ 抱いてさすって
    ♪ 鶏が好き

    おまけにもう一丁

    ♪ 小さな顔を
    ♪ 真っ赤に染めて
    ♪ あんただけよと
    ♪ タレに行く

引用返信/返信 削除キー/
■6093 / inTopicNo.6)  Re[14]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ masao 大御所(693回)-(2004/10/27(Wed) 06:19:22)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
        ♪GO−GO−バーで
        ♪微笑む御仁
        ♪気が付きましたか
        ♪ビキニのほつれ

              雲黒斉門下娼遍苦才
引用返信/返信 削除キー/
■6076 / inTopicNo.7)  Re[13]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ 雲黒斉 付き人(57回)-(2004/10/26(Tue) 23:38:38)
    いや〜、皆様どんどんレベルが上がります ここで、三亀松師匠の名作をば

    ♪ 惚れて惚れられ
    ♪ 惚れられて惚れて
    ♪ 惚れて惚れられた
    ♪ ことがない

    もう一つ、色っぽいところで

    ♪ いけませんわの
    ♪ 言葉をよそに
    ♪ 膝から崩れる
    ♪ 緋縮緬

       よろしおまんな〜、たまりまへんな〜    雲黒斉
引用返信/返信 削除キー/
■6075 / inTopicNo.8)  Re[13]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(403回)-(2004/10/26(Tue) 23:34:30)
    お師匠上も川柳?も・・・・・
    このレベルじゃぁ・・・島原遊びは当分先!・・・・・(うぇ〜ん)
    <お師匠、これ内緒話ですからネ、モグリは無しよ・・・>

    昔住んでた安曇野で

       一夜穂高の山葵になって 
       江戸の小町を泣かしたい

    此れで良かったかな?自信ないけど
引用返信/返信 削除キー/
■6074 / inTopicNo.9)  Re[11]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ まァ〜坊 大御所(401回)-(2004/10/26(Tue) 23:12:23)
    こんな素敵なスレッドに!・・・・・四畳半をもじった川柳??一句別の所に・・・・・・・(笑)

    >新潟県の三階節変詞(変死ではない)

    JJさん此れは良いけど・・・竹がタガに成る、都都逸セオリーには成ん無いけれど・・・まァ〜坊的ズッコケで

       ♪可愛、可愛と育てた竹が
       ♪今じゃ割られて編んで
       ♪タガで締め付け上、中、下
       ♪三つに分れて、あぁ〜好い気持ち・・・・・ヨイヨイ

    なんか最近スレスレ・・・会長オン出さないでネ、オネガイ!


引用返信/返信 削除キー/
■6073 / inTopicNo.10)  Re[12]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ masao 大御所(687回)-(2004/10/26(Tue) 23:01:15)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
       ♪物見えぬ
       ♪人には、ただの欠け茶碗
       ♪箸に突かれ たたかれて
       ♪縁に繕い井戸茶碗
                    陶陶斉鶏蒐
引用返信/返信 削除キー/
■6072 / inTopicNo.11)  Re[11]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ 雲黒斉 付き人(56回)-(2004/10/26(Tue) 22:46:57)
    雲黒斉の都都逸講義 その2 七七七五の最後の五でドンデン反しが決まると名作といわれます その例は

    ♪ 年季(ねん)があけたら
    ♪ あなたのもとへ
    ♪ きっと行きます
    ♪ 断りに

    こういった「古典的名作」をたくさん覚えていると、応用が可能です
引用返信/返信 削除キー/
■6070 / inTopicNo.12)  Re[10]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ 雲黒斉 付き人(55回)-(2004/10/26(Tue) 22:03:03)
    雲黒斉の都都逸高座 その1 基本は、七七七五です。頭領の作は

    ♪ 金も要らなきゃ
    ♪ 命も要らぬ
    ♪ わたしゃも少し
    ♪ 背が欲しい

      これで完璧! です
引用返信/返信 削除キー/
■6069 / inTopicNo.13)  Re[9]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ HISA 大御所(694回)-(2004/10/26(Tue) 21:52:54)
    ♪ 亀の甲より
    ♪ 年の功
    ♪ わたしゃも少し
    ♪ 背が欲しい〜


                          パックリ! 玉川カルテット HISA
引用返信/返信 削除キー/
■6066 / inTopicNo.14)  Re[8]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ JJ 軍団(123回)-(2004/10/26(Tue) 21:46:07)
    可愛がられた竹の子が
    今は割られて桶になる
    たがに締められ
    いい気持ち
       新潟県の三階節変詞(変死ではない)
引用返信/返信 削除キー/
■6065 / inTopicNo.15)  Re[8]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ 雲黒斉 付き人(54回)-(2004/10/26(Tue) 21:43:38)
    頭領のお気持ちを代弁します

    ♪ ロットロットが
    ♪ 好きだ好きだと
    ♪ 言っては涙
    ♪ 金はないけど
    ♪ やらして〜な

        私は「ただほど高いものはない」派です   雲黒斉
引用返信/返信 削除キー/
■6063 / inTopicNo.16)  Re[7]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ 雲黒斉 付き人(53回)-(2004/10/26(Tue) 21:38:01)
    頭領、お師匠様用にはこうですよ

    ♪ タレが知る
    ♪ 可愛がられて
    ♪ 撫で擦られて
    ♪ 忘れ去られた
    ♪ 夏火鉢

       セブ島で火鉢が必要になるのは何時だろう?  雲黒斉
引用返信/返信 削除キー/
■6056 / inTopicNo.17)  Re[6]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ HISA 大御所(687回)-(2004/10/26(Tue) 19:27:46)
    ♪ タレとタレとが
    ♪ タレが好きで
    ♪ タレとタレとが
    ♪ タレが好き


                           選考外 HISA
引用返信/返信 削除キー/
■6054 / inTopicNo.18)  Re[5]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ ヒロ 大御所(2070回)-(2004/10/26(Tue) 16:39:59)
http://www.hiro-cebu.com/

    >うま過ぎまんな、若旦那。

    代筆、おおきにでんな。
    まさにワテの状況を表してまんがな。(涙)

引用返信/返信 削除キー/
■6053 / inTopicNo.19)  Re[4]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ masao 大御所(685回)-(2004/10/26(Tue) 11:34:21)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    >♪ 闘鶏が
     ♪ 好きよ好きよと
     ♪ 書いては消して
     ♪ 他に書く字の
     ♪ ない辛さ


    なんか、臭〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。臭いまへんか?

    うま過ぎまんな、若旦那。
     
引用返信/返信 削除キー/
■6052 / inTopicNo.20)  Re[3]: ヒロ会長主催 日本珍文学展
□投稿者/ masao 大御所(684回)-(2004/10/26(Tue) 10:46:40)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    > お師匠陽のは強烈過ぎて発表できません  雲黒斉

    では、

      ♪わちきの想いは、江戸小町
      ♪もてぬ男に摺り寄る娘
      ♪聞けば貧しいビサヤの娘
      ♪なぜと異国の博多帯

            本当は、浪花節に縁があるミンダナオ支部長
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -