地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ17 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No5846 の記事


■5846 / )  Re[21]: セブ女性気質とは?
□投稿者/ JJ 軍団(110回)-(2004/10/22(Fri) 23:00:15)
    >で、フィリピンに「男」は未だ生存してるんですか?

    お答えします。ヒロさんが言っている男は、フィリピンの立派な「男」です。これは生殖能力がある、と言う意味です。「武士は食わねど高楊枝」の男は、フィリピンにはいないようです。

    >雲黒斉が想像できる範囲は、せいぜい都都逸の世界まででございます。
    >フィリピン女性は、もう理解できる範疇ではございません。

    ウウーム、では何故に質問を?

    「飯炊きは、陣屋位は傾ける」

    江戸時代、5万石位の小藩の藩主が、郭の花魁にはまって国をつぶした話があるようです。しかし、戦陣の陣屋位なら、飯炊き女でもその陣屋位はつぶしてしまえる、という川柳です。女の色香にはまった男の話です。

    私は、井原西鶴の「好色一代男」「好色一代女」のモチーフが好きです。

    「道教(多分漢字が違ってる、昔の日本のいにしえの女皇帝に仕えた坊主)は、己のひざが二つあり」
返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -