地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ18 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■6384 / inTopicNo.41)  Re[4]: セブ島の七不思議は?
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(2171回)-(2004/10/31(Sun) 08:26:07)
http://www.hiro-cebu.com/

    UMEさん、初めまして。 ようこそでんがな。

    >家の食事にスプーンもフォークも出て来ません。手でたべてまっせ!

    訂正します。 カマヤンは今も根強く残っている正式な食事方法でした。

    >私が初めてセブを訪れる時は5Lミネラルのボトルに1p満タンを4つ持って行きましょう!笑!!

    うん、これでは確かに持てないわ。 で、UMEさんがどうして持てるの?(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■6381 / inTopicNo.42)  Re[3]: セブ島の七不思議は?
□投稿者/ UME 一般人(1回)-(2004/10/31(Sun) 07:26:32)
    ヒロさん、皆さん始めまして!
    思わず反応しました。

    >昔は、カマヤンと言ってみんな手で食べていました。

    家の食事にスプーンもフォークも出て来ません。手でたべてまっせ!

    > セブ島の奇妙な風習
    > 初めてセブに親戚とか友人を訪ねて来る人は、相手が持てないぐらいのお金を持って来てそれをドバッと渡す風習があります。(ずぇったいにほんま)(笑)
    > 受け取った人は(男の場合)、嫁を一晩貸します。(エスキモーかい)

    私が初めてセブを訪れる時は5Lミネラルのボトルに1p満タンを4つ持って行きましょう!笑!!


引用返信/返信 削除キー/
■6376 / inTopicNo.43)  Re[2]: セブ島の七不思議は?
□投稿者/ HISA 大御所(767回)-(2004/10/31(Sun) 04:45:01)
    No6372に返信(ヒロさんの記事)

    > セブ島の奇妙な風習
    > 初めてセブに親戚とか友人を訪ねて来る人は、相手が持てないぐらいのお金を持って来てそれをドバッと渡す風習があります。(ずぇったいにほんま)(笑)
    > 受け取った人は(男の場合)、嫁を一晩貸します。(エスキモーかい)


    JJさん、まだヒロさんのお家に行った事無いんでしょう?
    今度試してみればァ〜〜〜〜


                          ウチはダメよ〜 HISA
引用返信/返信 削除キー/
■6373 / inTopicNo.44)  Re[2]: セブ島の七不思議は?
□投稿者/ JJ 軍団(146回)-(2004/10/31(Sun) 03:04:36)
    >昔は、カマヤンと言ってみんな手で食べていました。

    我が家のメードは未だにです。ロラだからと思ったら大間違い。若い娘だって手で食べることに何の違和感もありません。恐るべし、手掴み文化。

    >セブ島の奇妙な風習
    >初めてセブに親戚とか友人を訪ねて来る人は、相手が持てないぐらいのお金を持って来>てそれをドバッと渡す風習があります。(ずぇったいにほんま)(笑)
    >受け取った人は(男の場合)、嫁を一晩貸します。

    これは本当らしいです。なんか南部のほうに行けば行くほどその風習が根強く残っているそうです!?
    恐るべし、関西系日本人が広めた恐怖の文化!?スプーンやフォークの比ではありません。「相手が持てないぐらいのお金」ここがミソです。
引用返信/返信 削除キー/
■6372 / inTopicNo.45)  Re[1]: セブ島の七不思議は?
□投稿者/ ヒロ 大御所(2168回)-(2004/10/30(Sat) 23:22:00)
http://www.hiro-cebu.com/

    >セブ島の七不思議、その(1) スプーンとフォークで食事する? 何故? ど>うして? ナイフはどうしたの? レチョンは手で食べる?

    セブ島だけではありませんがな、フィリピン全部ですがな。
    昔は、カマヤンと言ってみんな手で食べていました。
    そこへスペインが来て、フォークとナイフ、スプーンでの食事をしました。
    みんな真似をしましたが、スペインの人はナイフは武器になるから隠しました。
    だから・・・・・・(ほんまかな?)

    で、レチョンを切るのに大きなナイフが・・・・(なんでやねん)
    HISAさんは、頭からかぶりつきます。(これほんま)(笑)

    セブ島の奇妙な風習
    初めてセブに親戚とか友人を訪ねて来る人は、相手が持てないぐらいのお金を持って来てそれをドバッと渡す風習があります。(ずぇったいにほんま)(笑)
    受け取った人は(男の場合)、嫁を一晩貸します。(エスキモーかい)

引用返信/返信 削除キー/
■6369 / inTopicNo.46)  セブ島の七不思議は?
□投稿者/ 雲黒斉 付き人(70回)-(2004/10/30(Sat) 22:49:18)
    私のセブ島初訪問まで、あともう5日。そこで、先住民の皆様にぜひお尋ねしておきたいのが、理屈じゃ説明できないような、奇妙な習慣や風習のこと。

    例えばこれは本当の話ですが、ある会派のユダヤ教徒は「1回の食事で、親と子を一緒に食べてはいけない」という。つまりこの宗派の人たちは、絶対に親子丼もチーズハンバーガーも鮭イクラ丼も食べられない。ステーキを食べた時は、コーヒーもブラックしか飲めない。なぜなのかって? だって、それが宗教上の掟だから。考えたって、わからない。

    セブ島の七不思議、その(1) スプーンとフォークで食事する? 何故? どうして? ナイフはどうしたの? レチョンは手で食べる?

        スプーンはやっぱり右手に持つのかな?  雲黒斉
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -