地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ19 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■6979 / inTopicNo.1)  Re[27]: 料理長さ〜ん、教えて〜
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(2388回)-(2004/11/19(Fri) 10:20:51)
http://www.hiro-cebu.com/

    >報酬は心臓1個 HISA ケケッ

    大きな報酬でんがな。
    行きたいなぁ、走って。 でも、オスロブの闘鶏場・・・・・約束してるしなぁ。

引用返信/返信 削除キー/
■6969 / inTopicNo.2)  Re[26]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ HISA 大御所(932回)-(2004/11/18(Thu) 21:45:28)
    今度の日曜日も、牛タンを予約してあります。
    ヒロさん、味付けお願いします。 



                       報酬は心臓1個 HISA ケケッ
引用返信/返信 削除キー/
■6950 / inTopicNo.3)  Re[25]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ ヒロ 大御所(2373回)-(2004/11/18(Thu) 09:07:20)
http://www.hiro-cebu.com/

    >タンシチューは、逸品。 まさしく仕上げの良い料理でした。
    >自慢してください。
    >                   街角料理評論家

    オオ、余りに嬉しいお言葉なのでコピペしましたがなぁ。(^^)
    だけど、2度と作れないだろうなぁ。


引用返信/返信 削除キー/
■6940 / inTopicNo.4)  Re[24]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ HISA 大御所(923回)-(2004/11/18(Thu) 02:23:26)
    adamシェフ、タンシチューは皆さんに好評?のようでした。
    いえ、決して銃口を向けて脅した訳ではありません。
    ただ、あの軟禁状態では、そう答えるしかなかったのかも知れませんが。



                        同じものは2度と作れない HISA
引用返信/返信 削除キー/
■6938 / inTopicNo.5)  Re[23]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ masao 大御所(772回)-(2004/11/17(Wed) 21:25:10)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    あのバラット(なまこ)おいしかった。いままでで最高。
    やわらかくて適度にこりっとした珍味?。
    ハツのたたきは、ヒロさん宅でのミディアムレアー位がぴったり。

    タンシチューは、逸品。 まさしく仕上げの良い料理でした。
    自慢してください。
                       街角料理評論家
引用返信/返信 削除キー/
■6936 / inTopicNo.6)  Re[23]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ ヒロ 大御所(2370回)-(2004/11/17(Wed) 21:19:09)
http://www.hiro-cebu.com/

    >ボキャ〜 しあわせだなァ〜  ・・・・・・・・・・・すんまそ〜ん

    ちょっと太目の若大将してまんのか?(笑)

    あいつ(ボキャ)は、砂地ではダメなんだろうか?
    真剣に東海岸に移植を考えている。

引用返信/返信 削除キー/
■6933 / inTopicNo.7)  Re[22]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ HISA 大御所(921回)-(2004/11/17(Wed) 20:57:32)
    ボキャ〜 しあわせだなァ〜  ・・・・・・・・・・・すんまそ〜ん


                             引退間近かッ HISA
引用返信/返信 削除キー/
■6915 / inTopicNo.8)  Re[21]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ ヒロ 大御所(2360回)-(2004/11/17(Wed) 09:33:19)
http://www.hiro-cebu.com/

    >雲黒斉宗匠は、山海の珍味を前にして、ニオイを嗅ぎ、恐る恐る口に運び・・・・・・・
    >一口づつ(だけ)お食べになってましたね。

    アハハハ、あれだけ産まれて初めてのものが出たんですからね。
    ワテは、こちらで食べられないものが食えるアルカンタラが羨ましい。

    逆さクラゲ(ボキャ)・・・たまらんがな。
引用返信/返信 削除キー/
■6908 / inTopicNo.9)  Re[20]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ HISA 大御所(915回)-(2004/11/17(Wed) 05:15:44)
    雲黒斉宗匠は、山海の珍味を前にして、ニオイを嗅ぎ、恐る恐る口に運び・・・・・・・
    一口づつ(だけ)お食べになってましたね。

    でもタンシチューだけは、翌日も手を出されてましたネ。
    って事は、美味しかったって事? (他に食べられる物が無かったって事)



                         ゲテモノ屋オヤジ HISA ゲゲッ!
引用返信/返信 削除キー/
■6894 / inTopicNo.10)  Re[19]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ ヒロ 大御所(2348回)-(2004/11/16(Tue) 19:40:15)
http://www.hiro-cebu.com/

    >食べさせられた他の3人さんからは・・・・・・・・レスが無いですねェ。さては食中毒で入院かッ!

    牛タンの田舎風シチューを食べて、「これは旨い!! 産まれて初めての美味だぁ!!」と、叫んだはずの雲黒斉さん。(聞いた人は手を挙げて)

    彼を空港前のカジノまでお送りして帰ったばかりです。

    >私は知らん!私のせいじゃない! HISA

    アチャーー、頭領は残さなかったと思ったんだけど。

引用返信/返信 削除キー/
■6885 / inTopicNo.11)  Re[18]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ HISA 大御所(905回)-(2004/11/16(Tue) 13:58:21)
    No6882に返信(ヒロさんの記事)

    > >デブサヤフ名物 牛タンの省略煮。 イカがでした? HISA
    >
    > イカ・・・・トレトレの大型紋甲イカの刺身が旨かったがな。

     タンシチューの事に触れてないッ! ど〜して?  何がいけなかったんだァ〜・・・って、全部だよッ!


    > お味の方は、食べた方々から・・・・・・

    食べさせられた他の3人さんからは・・・・・・・・レスが無いですねェ。さては食中毒で入院かッ!


                          私は知らん!私のせいじゃない! HISA
引用返信/返信 削除キー/
■6882 / inTopicNo.12)  Re[17]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ ヒロ 大御所(2346回)-(2004/11/16(Tue) 09:25:11)
http://www.hiro-cebu.com/

    >デブサヤフ名物 牛タンの省略煮。 イカがでした? HISA

    イカ・・・・トレトレの大型紋甲イカの刺身が旨かったがな。

    アルカンタラ・グランドホテルの牛タンの味付けに、シティの高級レストランのレシピが不可能でしたので、大阪庶民ドブ板シェフが・・・・・レシピを下さった方に申し訳ない仕儀となりました。(ペコリ)

    お味の方は、食べた方々から・・・・・・
引用返信/返信 削除キー/
■6877 / inTopicNo.13)  Re[16]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ adam 付き人(84回)-(2004/11/16(Tue) 06:46:28)
    あじゃ〜ぁ!
引用返信/返信 削除キー/
■6876 / inTopicNo.14)  Re[15]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ HISA 大御所(903回)-(2004/11/16(Tue) 06:02:07)
    せっかくのbabeさん、adamさんのご指導にもかかわらず・・・・・(涙)

    以下のようなありさまに・・・・

    下ごしらえをしたタンを細かくブツ切り!にしてしまい、野菜と一緒に煮込みました。
    (この野菜はスープ用で、後ほど漉す予定)

    中略。後略。(そのまま煮込み続けただけ〜)

    そこにヒロさんが、何かの調味料を入れて・・・・・・

    ハイ! 出来あがり! 

    って・・・・・・・・ オイオイ! それだけかよッ!  折角のレシピはど〜したんだよッ!



                 デブサヤフ名物 牛タンの省略煮。 イカがでした? HISA

引用返信/返信 削除キー/
■6846 / inTopicNo.15)  Re[14]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ ヒロ 大御所(2333回)-(2004/11/14(Sun) 09:16:10)
http://www.hiro-cebu.com/

    >デブサヤフの人質状態の人達は、文句も言わずに食べさせられる事でしょう。ケケッ!

    人質は今から出かけます。 人道的な餌をよろしく。

引用返信/返信 削除キー/
■6845 / inTopicNo.16)  Re[13]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ HISA 大御所(894回)-(2004/11/14(Sun) 09:09:27)
    大したもんだ・・・・・けど、それは料理が出来たらの話で、
    面倒くさいからって、牛タンの水煮かもしれませんよ。(マズそ〜)

    デブサヤフの人質状態の人達は、文句も言わずに食べさせられる事でしょう。ケケッ!


    パサヤン(エビ)は1,5キロ用意しましたよ。


                    タックロムは20キロ! HISA
引用返信/返信 削除キー/
■6844 / inTopicNo.17)  Re[12]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ ヒロ 大御所(2332回)-(2004/11/13(Sat) 23:56:11)
http://www.hiro-cebu.com/

    >私のような、出されたものをただ食べるだけの人間とは大違い!
    >大したもんだ!!!

    そうしたものが、明日は出されまっせ。 黙って食べるだけにおいでやすよ。
    JJさんが来ないと、ワテと飲む相手がおりまへんがな。

引用返信/返信 削除キー/
■6837 / inTopicNo.18)  Re[11]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ JJ ファミリー(170回)-(2004/11/13(Sat) 22:58:49)
    兎にも角にも凄いもんだ、皆さん。
    私のような、出されたものをただ食べるだけの人間とは大違い!
    大したもんだ!!!
引用返信/返信 削除キー/
■6835 / inTopicNo.19)  Re[10]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ adam 付き人(81回)-(2004/11/13(Sat) 19:51:22)
    >ヒョエェ〜  adamシェフからのレスの前に、もうお一方、隠れ料理人さんがいらっしゃっ
    >た!!!

    >HISAさん、本格レストランに近いレシピを見てビックリやおまへんか?
    >あくまでも、調理(皮むきとか血抜きとか)のポイントを押さえて、後はワイルドのアルカンタ
    >ラ風でええんでっせ。

    babeさんと多少流儀が違いますが、大筋似ていますので、同じ部分は尊重して、後は適当にアレンジしし下さい。
    タンの厚さの15mmは、結構大切なポイントで、10mm程度だと崩れ易いし、20mmでは食べ難いしソースが絡み難いです。

    >ミキサー、ブレンダ? フードプロセッサー・・・・・・無いっす!

    濾し器も無ければ、細か目の金のザルで良いですよ。
    それも無ければ、プラスチックバッグ(ビニール袋)に入れて踏み潰して下さい。 (笑)
    多少塊があっても構いませんよ。


    あと、オイスターソースは、フィリピン製だと安いし、色々な料理にほんの少し入れるとコク&深みが出るので是非使って欲しいです。 (小さなB級洋食屋の親父からの直伝です。)
    また、スパイス類は面倒なので、スパイシー・ステーキ・ソース(Lea か、フィリピン製でもあった)を使うと便利です。 ナンチャッテの得意技です。

    蜂蜜を入れると柔らかく仕上がりますが、入れ過ぎるとくどくなりますので控え目にしてね。

    頑張って下さい。 \(●^o^●)/
引用返信/返信 削除キー/
■6833 / inTopicNo.20)  Re[9]: 料理長さ〜ん、教えて〜
□投稿者/ HISA 大御所(892回)-(2004/11/13(Sat) 18:33:04)
    日本人闘鶏家及び博打家のみなさんの為に、山海の珍味を用意したいと思ってます。

    リストはインバオ、バトレ、オグパン、バラタハギナン、ボキャ、その他、名前の判らない食品を取り揃えてお待ちしています。

    運が良いとマグロやアワビが手に入るんですけどね。


                  運は・・・・・無い! HISA(でも勝ちたい)

     

                  
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -