地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No727 の記事


■727 / )  Re[2]: おたづねします。
□投稿者/ 長倉 重人 一般人(2回)-(2004/03/01(Mon) 21:47:41)
    お返事ありがとうございます。

    現在、私は高校の教師ではなく、先生をしています。
    定年前に、フィリピンで日本の精神的及び肉体的ハンデキャップをもっている家族が
    まわりの目をきにしないで、休暇が楽しめる、主としたペンションを考えています。

    フィリピンでなくても良いのですが、国民性や、看護の資格を持った従業員と言いますか
    ヘルパーなどの従業員の需要具合、経済性等総合的に考えた結果です。

    と大きなことを言いましたが、1度に三家族程度とそれに必要な従業員が過ごす建物を
    海岸沿いに考えています。ところが、日本で調べた結果、余りにそのような物件の
    値段の差がありすぎて、わけがわかりません。そこで実際に行って、セブではどうか?
    調べたいと思っています。

    フィリピンでの不動産の売買のシステムは頭では解っているつもりですが、感覚的に
    まだ解らないのです。実感が伴いません。
    これはフィリピン人でマニラの北、パンパンガで(海沿いではないのですが)
    2部屋200万で買ったと聞きました。
    同じような場所で、規模はちがいますが600万円とも聞きました。
    もちろん環境が違うと思われるのですが?

    そこで、実際に行ってゆっくり見て来たいと思っています。
    トライシクルの件はもちろんチャーターをするつもりです、
    車をチャーターするより、その地域の匂いを感じられるような気がするからです。

    話しは変わりますが、LAで黒人の暴動があった時、日本ではLAの街中全体で
    暴動があるように感じたそうです。実際は日本での学生運動なみであったのですが、
    年がわっかてしまいそうですが、毎日日本人向けに送られるフィリピンの新聞を
    見たりすると、やはり心配してしまいます。たとえそこで何万人もの日本人がいても、
    どうかご理解ください。






返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -