地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ21 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
■7321 / inTopicNo.81)  Re[20]: 12月4日から行きます。。
  
□投稿者/ HISA 大御所(1034回)-(2004/11/28(Sun) 18:45:31)
    No7311に返信(babeさんの記事)
    > HISAさん、12日来る時にお願いがあります。
    >
    > お米持ってきて1000ペソ分お願いします。(美味しいやつ)
    > さっきエンジェルと話していて、そちらの米はどんな味なのか??
    > これは、良いですよって物をお願いします。

    そんなに種類はありませんよ、みんな同じです。
    で、私のプランは、精米していない籾殻付きを1サック持っていこうと考えてます。(もちタダ)
    ただし、美味しいかどうかは・・・・・商売ではやってませんので、品質はサックごとマチマチでしょう。(笑)
    食べたことのあるヒロさんいかがでした? 正直に言ってください、怒りませんから。(怒) ケケッ
    私やかァちゃんは美味しいと思っていますけど。(他のお米買った事無いから)
    お鍋で炊くとちょっと硬いかもしれません、炊飯器だと柔らかく炊けます。

    お持ちしたのを食べてみて、美味しかったら・・・・・でどうでしょうか?

    >   最近寒くて震えてる・・・・・babe

    私もクーラーが効きすぎて震えてます。

                             って、シャツ着ろよッ HISA
引用返信/返信 削除キー/
■7311 / inTopicNo.82)  Re[19]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ babe 付き人(78回)-(2004/11/28(Sun) 13:10:46)
    HISAさん、12日来る時にお願いがあります。

    お米持ってきて1000ペソ分お願いします。(美味しいやつ)
    さっきエンジェルと話していて、そちらの米はどんな味なのか??
    これは、良いですよって物をお願いします。

      最近寒くて震えてる・・・・・babe

引用返信/返信 削除キー/
■7278 / inTopicNo.83)  Re[18]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2486回)-(2004/11/28(Sun) 11:02:58)
http://www.hiro-cebu.com/

    >いえ、決してレチョンに釣られて行く訳じゃありません、ひやしあめを受け取るのと、babeさんに会う為です。

    も・も・勿論、行きまっせ。 あの巨大レチョンを「眺める」のと babe さんにお会いするためでっせ。
引用返信/返信 削除キー/
■7259 / inTopicNo.84)  Re[17]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ HISA 大御所(1006回)-(2004/11/27(Sat) 20:49:26)
    ヒロさん、このトピックの上の方に、12日の事が書いてありますけど、
    私は行きたいと思いますが、ヒロさんどうします?
    いえ、決してレチョンに釣られて行く訳じゃありません、ひやしあめを受け取るのと、babeさんに会う為です。


                           第2回カルカルOFM実行委員長代理 HISA


                        
引用返信/返信 削除キー/
■7224 / inTopicNo.85)  Re[16]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2462回)-(2004/11/27(Sat) 10:02:18)
http://www.hiro-cebu.com/

    >・・・延べ棒を延ばした物・・・・・  何かな?? babe

    讃岐の名物のことでんがな。(^^)

    >水から流行る病気って何? HISA

    トンコレラもそうらしいですよ。 去年、山の農園の豚が2頭共罹ったことがありました。

引用返信/返信 削除キー/
■7208 / inTopicNo.86)  Re[15]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ HISA 大御所(993回)-(2004/11/26(Fri) 23:00:28)
    先ほど、このお話を確認しました。隣町のモアルボアルでの事のようです。
    (キッパリ)は訂正いたします。
    あそこの上水道は、山の川から取水していて、どうもそこに原因があるそうです。

    幸いにも、アルカンタラは別の山の深井戸から取水してるので、大丈夫(今のところ)みたいです。
    明日、友人のモアルボアル水道局職員に詳しい話を聞いてみます。

    モアルボアルには、日本人の方も何人か住んでいらっしゃいますが・・・・・
    ミネラルを使用、飲用されてるでしょうから、大丈夫だと思いますが。


    デンギ熱が流行ったり、トンコレラが流行ったり、鶏伝染病が流行ったり・・・・・・忙しいこっちゃ。   


                            水から流行る病気って何? HISA


                       


                               
引用返信/返信 削除キー/
■7205 / inTopicNo.87)  Re[14]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ babe 付き人(77回)-(2004/11/26(Fri) 22:02:54)
    ヒロさん、生き返ったんですね。

    豚の皮って聞いたら牛の皮だそうです。
    けどカルカルのどこに牛がいっぱい居るのでしょうか??

    HISAさん、病気の話は今朝のラジオで聞いたそうです。
    場所はモアルボアルだそうです。。

    ・・・延べ棒を延ばした物・・・・・  何かな?? babe
引用返信/返信 削除キー/
■7204 / inTopicNo.88)  Re[13]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2459回)-(2004/11/26(Fri) 21:15:49)
http://www.hiro-cebu.com/

    >どうしてカルカルに靴屋が多いの? かァちゃんの答えは『だって、靴屋が多いから』・・・・・・
    >答えになってない答えでした。(涙)

    カルカルで靴屋が多い?
    初めて聞いたことですね、豚革の靴やろかぁ・・・・チッチャロン履いてどうするんかな?(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■7201 / inTopicNo.89)  Re[12]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ HISA 大御所(992回)-(2004/11/26(Fri) 20:43:31)
    babeさん、こちらではウワサだけがよく一人歩きします。
    以前は、セブ島すべてで1週間停電するとかって変な情報がありました。
    ウチの方(ロンダ、アルカンタラ、モアルボアル)では、変な病気はありません。(キッパリ)
    ご心配なく。

    ただ、一人だけ、日本から来られた方が、白いウンコが出ると言う病気?になったくらいです。(笑)

    どうしてカルカルに靴屋が多いの? かァちゃんの答えは『だって、靴屋が多いから』・・・・・・
    答えになってない答えでした。(涙)
引用返信/返信 削除キー/
■7196 / inTopicNo.90)  Re[11]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ babe 付き人(76回)-(2004/11/26(Fri) 20:17:41)
    HISAさん、エンジェルに聞いてみました。
    しかしフィリピン人・・・・サンダル好きだから・・・????
    だぁそうです。。。

    12日来たらもう一度聞いてみてください。
    多分、質問の意味が理解できてないので同じ答えが返ってくるものと
    思われます。。
    巨大な靴の化け物は、飾りで置いてるだけだそうです。
    以前はパレードで、担いだのか、引っ張ったのか動かしていたそうです。

    エンジェルが心配していましたが、HISAさんの近くで、病気が流行ってるのですか?
    水が悪いので病気になってる、救急車もいっぱい行ってる、病人も沢山出てる
    死人も出てるとの事。。ほんまに病気流行ってるのですか??

      以上  報告です???????   babe
引用返信/返信 削除キー/
■7194 / inTopicNo.91)  Re[11]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2455回)-(2004/11/26(Fri) 20:13:35)
http://www.hiro-cebu.com/

    >きっと、ヒロさんが『金の延べ棒』って書くぞッ! HISA

    今回は、「金の延べ棒」を伸ばしたものをお願いしようかと・・・・・(勿論、延べ棒なら大満足(笑))

    >私も堆肥作りをしようとしてますが、その前に、あの手強い雑草軍団をやっつけない事には
    どうしようもありません。

    ワテの方は、先日の一時帰国で買って来た「草やき」なる新兵器を投入・・・・直後に故障、先日リカバリー・・・・こいつの威力で格闘中ですわ。


引用返信/返信 削除キー/
■7180 / inTopicNo.92)  Re[10]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ HISA 大御所(987回)-(2004/11/26(Fri) 06:06:42)
    一宿一豚の恩義がありますので、自家製フマイ持参でお伺いしたいと思います。
    しか〜し、12日レチョン、21日ももしかして・・・・・あ〜血糖値上がるゥ〜(笑)

    babeさんに質問、ど〜してカルカルフェスタは「サパトス・フェスタ」(靴祭り)なんでしょう?
    カルカルに靴屋さんが多いのはど〜してでしょう?
    広場に巨大な「靴」の山車(ダシ)がありました。だんじりみたいに引っ張って歩くのでしょうかね。


                            だんじり・・・・・懐かしいなァ HISA
引用返信/返信 削除キー/
■7178 / inTopicNo.93)  Re[9]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ babe 付き人(75回)-(2004/11/25(Thu) 21:21:23)
    とおるさん、お帰りなさい???って日本とフィリピンどっちが
    現住所になってるのでしょうか???
    予定は4日〜13日(決定です。。。。)

    私の方は、本日を持って無事に休みを取ることが出来ました。。
    チケットより休暇のほうが後かよっとは言わないで下さい。。

    豚さんのレチョンは12日の日曜日に参上します。(フェスタ最終日の事)
    お暇な方は、是非ご参加ください。。。
    先ほど電話連絡でちゃんと確認しましたので、間違いないです。。
    しかし、最近は貧乏で米の代わりにコーンを食べてると・・・。
    出席の方は、お米持参でおこし下さい。。(冗談です???)

    ご来場の人が居られましたら、私が渡比前に書き込み下さい
    向こうでは連絡方法が限られますので、宜しくお願いします。

    ヒロさん&HISAさん、連絡は多分そちらに電話しますので、
    対応宜しくお願いします。(ひやしあめ・・・あるでょ。。)








引用返信/返信 削除キー/
■7177 / inTopicNo.94)  Re[8]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ とおる 一般人(15回)-(2004/11/25(Thu) 19:25:59)
    昨日の夕方に、自宅に戻りました。

    HiSAさん、連絡できず申し訳なかったです。
    電話回線が故障で、バソコンが使えず副業の株式情報も見られず踏んだり蹴ったり!!
    カルカルフェスタは、そんなに人出がでるんですか?
    ガイサノからサークルまで一時間? 信号機もなくバイクとか目障りな乗り物が多いから神経を使います!!!

    BaBeさん、12/4から12/13までの予定ですか?

    次回は、仕事の関係で予定が立てれません。



引用返信/返信 削除キー/
■7176 / inTopicNo.95)  Re[7]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ HISA 大御所(986回)-(2004/11/25(Thu) 18:59:38)
    No7163に返信(babeさんの記事)

    > 3日から12日までフェスタですので、今回はほとんど家に居ます。
    > また豚さんの丸焼きが有りますんで、暇な方は遊びに来てください。
    > 連絡方法はまた考えます。。。

    まいったなァ〜 毎日ヒマンジ もとい、暇人ですがな。
    ちょうどそのころに『ひやしあめ』いただきに行こうと思ってたんですよ。(都合良いヤツ)

    きっとヒロさんも墓場から脱け出して駆け付けるよ思いますよ。
    第2回、OFMイン・カルカルなんてね。


    昨日今日とシチーへ行って来ました。
    大当たりィ〜  カルカルのフェスタの日でんがな・・・・・大渋滞・・・・・
    ガイサノからサークルまでなんと1時間!
    おまけにゼネスト! あ〜〜ついてないッ!

                          レチョン恐い HISA(涙)
引用返信/返信 削除キー/
■7163 / inTopicNo.96)  Re[6]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ babe 付き人(73回)-(2004/11/24(Wed) 19:52:16)
    うどんの件は了解しました。。

    3日から12日までフェスタですので、今回はほとんど家に居ます。
    また豚さんの丸焼きが有りますんで、暇な方は遊びに来てください。
    連絡方法はまた考えます。。。



引用返信/返信 削除キー/
■7156 / inTopicNo.97)  Re[5]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ adam 付き人(87回)-(2004/11/24(Wed) 11:08:23)
    babeさん、恐縮です。
    軽いノリで書いたので、お気になさらないで下さい。

    でも、お会いする口実に、数人前”締めのラーメン”代りに、頂いておいて、誰も要求しなかったら、こっそり持ちかえる事にしたいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■7154 / inTopicNo.98)  Re[4]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ tama 軍団(147回)-(2004/11/24(Wed) 08:01:34)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7327/
    >日本ではそんなに見かけませんが、こちらでは、よく触ってる?位置を変えてる?
    持ち上げてる?掻いてる?握ってる?方を目にします。ど〜してでしょうかね。

    タガイ・イノムで盛り上がっていると、このスタイルで登場するつわものが居ますが、アルコール消毒をするから「まぁ、良いか」と思って気にしなく成りました。(^-^)

    サマールの土壌は雑草は育つけど野菜は育たない摩訶不思議な土壌です。
引用返信/返信 削除キー/
■7142 / inTopicNo.99)  Re[3]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ HISA 大御所(977回)-(2004/11/23(Tue) 19:25:30)
    No7141に返信(tamaさんの記事)
    > >きっと、ヒロさんが『金の延べ棒』って書くぞッ!HISA
    >
    > まだ、延べていない球形の物なら持って行くでしょうが、持って帰るでしょうね。(^-^)

    日本ではそんなに見かけませんが、こちらでは、よく触ってる?位置を変えてる?
    持ち上げてる?掻いてる?握ってる?方を目にします。ど〜してでしょうかね。

    > 私はその頃、対岸X2のサマールでカラパオの糞と籾殻や落葉ミックスの堆肥作りで汗を流していますョ。

    私も堆肥作りをしようとしてますが、その前に、あの手強い雑草軍団をやっつけない事には
    どうしようもありません。
    ウチの畑の雑草!は、栄養が行き渡ってるのか、どんどん伸び続け、よく肥えています。
    野菜? ほとんど諦めてます。(涙)

                  雑草を刈ると、タックロムがいっぱい HISA (涙)

引用返信/返信 削除キー/
■7141 / inTopicNo.100)  Re[2]: 12月4日から行きます。。
□投稿者/ tama 軍団(146回)-(2004/11/23(Tue) 17:29:02)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7327/
    >きっと、ヒロさんが『金の延べ棒』って書くぞッ!HISA

    まだ、延べていない球形の物なら持って行くでしょうが、持って帰るでしょうね。(^-^)

    私はその頃、対岸X2のサマールでカラパオの糞と籾殻や落葉ミックスの堆肥作りで汗を流していますョ。
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:100 現在のレス数:101) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -