地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ22 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■8200 / inTopicNo.21)  Re[23]: 第2回カルカルOFMについて。
  
□投稿者/ HISA 大御所(1260回)-(2004/12/12(Sun) 01:45:28)
    さァ、待ちに待った『第2回、輝けセブ南部同盟OFM in カルカル』の日がやってまいりました。

    出席者の皆さん、忘れ物はないですか? 大丈夫ですね。

    え〜と、精米前のお米、精米、玄米、ヒロさんに借りた本、傘、タックロム。



                         よし! 準備万端! HISA 

                          
引用返信/返信 削除キー/
■7873 / inTopicNo.22)  Re[22]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2674回)-(2004/12/06(Mon) 21:34:00)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >今なら、何書いても怒られないっすよ、後で削除しちゃえば良いんだし。

    そうやなぁ、って、ワテなんか気が小さいから、ここで書くと12日にそのままおでこに文字が出るような気がする。(苦笑)

         カルカルOFMが済んでからにしよっと。  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■7856 / inTopicNo.23)  Re[21]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ HISA 大御所(1171回)-(2004/12/06(Mon) 19:34:41)
    って、私もヒロさんも、ボードで謝ってますが、babeさんがこれを目にするのは、
    日本に帰ってからでしょう。

    今なら、何書いても怒られないっすよ、後で削除しちゃえば良いんだし。


                              って、言っても書けない根性無し HISA 
引用返信/返信 削除キー/
■7832 / inTopicNo.24)  Re[20]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2663回)-(2004/12/06(Mon) 09:57:51)
http://www2.hiro-cebu.com/

    babe さん、ごめんね。 そんなご予定とは知らずに、どうしても頭領一家のお力を借りたいことが起きましてね。

    で、武装した手下とともに待ち構えていたんですが・・・・・・・

    恐れを持ったか、敵は現れず・・・・酒盛りでしたわ。

         理由はともかくいつも飲む   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■7824 / inTopicNo.25)  Re[19]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ HISA 大御所(1165回)-(2004/12/06(Mon) 06:40:31)
    物忘れ=ボケでんがな。

    で、babeさん、せっかく電話してくださったのに・・・・・すんまそん。
    4日カルカルに到着して、いきなり5日にカワサンへ行くとは・・・・読みが甘かった。
    そうなんですよね、日曜日だった、子供達が学校お休みの日だったんだ。

    朝、ヒロさんから電話があり、切って5分後シャワーしてる時、babeさんから電話、
    濡れたまま携帯を持ったら・・・・・携帯オカシクナッタ。(涙)  壊れたァ〜

    え〜〜〜 今日? 今、ヒロさんと電話して、今から行くって言ったところ・・・
    ごめんなさい。


    カワサン・フォールの前は、すごい数の車が・・・・・たぶん江ノ島海水浴場状態だろうな。天気も良いし。


                           なにかとアワタダシイ日曜日でした HISA


引用返信/返信 削除キー/
■7792 / inTopicNo.26)  Re[18]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2647回)-(2004/12/05(Sun) 09:30:03)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >12時ころ、ジョリビーに行きますよって(予定)待っててね。

    あらら、そうでしたかね、では11時に出よう。

    で、なんでボケやねん。(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■7775 / inTopicNo.27)  Re[17]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ HISA 大御所(1156回)-(2004/12/05(Sun) 03:22:27)
    No7750に返信(ヒロさんの記事)
    >        物忘れのヒロ

    それを言うなら『ボケ』でんがな。

    で、前回は、うろ覚えですが、なんか12時20分に行くのが日本スタイルだって言ってたような。

    12時ころ、ジョリビーに行きますよって(予定)待っててね。


                   あのガードマン、私の車誘導してくれなかった HISA(プンプン)
引用返信/返信 削除キー/
■7750 / inTopicNo.28)  Re[16]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2626回)-(2004/12/04(Sat) 21:03:31)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >で、何時でしたっけ?  3歩歩くと忘れるのは私も同じでんがな。

    アッチャー、そんな話でしたんか・・・・さぁて、前回は何時やったんかいなぁ?
    待てよ、前回の出掛けに何かあったなぁ・・・そうや、10時に出たんや。
    そやから、ジョリビーは11時と違うかな。

         キッチリ覚えてないのは一緒   物忘れのヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■7739 / inTopicNo.29)  Re[15]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ HISA 大御所(1138回)-(2004/12/04(Sat) 19:34:08)
    babeさんが、前回と同じって言ってるから、前回と同じ時間にジョリビーでしょう。

    で、何時でしたっけ?  3歩歩くと忘れるのは私も同じでんがな。

                           酉年 HISA 
引用返信/返信 削除キー/
■7734 / inTopicNo.30)  Re[14]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2622回)-(2004/12/04(Sat) 18:07:11)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >ところでジョリビー何時だっけ?HISA

    そう言えば、時間が決まってませんでしたね。
    今回、何時にしますか?

引用返信/返信 削除キー/
■7730 / inTopicNo.31)  Re[13]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ HISA 大御所(1137回)-(2004/12/04(Sat) 18:01:32)
    隣隣町のオジさんです、大元締めの方は。

    実際に売っているのは道端でたむろしてる小僧ドモです。

    バジャンの名物と言えば、アレしかないでしょう。
    しかし、他所でもドコでも簡単に手に入るんだから、名物じゃないのかな?


                             ところでジョリビー何時だっけ?HISA
引用返信/返信 削除キー/
■7726 / inTopicNo.32)  Re[12]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2617回)-(2004/12/04(Sat) 17:53:22)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >あ、そうそう、あそこの名物、お土産って、『鞠婦穴』って言うんだよ。

    そんなお土産・・・・例の隣町のおじさんが売ってるのかな?

           HISA頭領は、皆さんお友達  そうでしたかな? ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■7719 / inTopicNo.33)  Re[11]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ HISA 大御所(1131回)-(2004/12/04(Sat) 12:23:48)
    あそこで何人くらい死んでるか、知らないだろうなァ。
    でも、これを見るのは日本に帰ってからだろうから・・・・・まァ良いか。
    気持ち良く泳いでね。

    あ、そうそう、あそこの名物、お土産って、『鞠婦穴』って言うんだよ。


                       カルカルでネットしないだろうな HISA
引用返信/返信 削除キー/
■7713 / inTopicNo.34)  Re[10]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2613回)-(2004/12/04(Sat) 10:00:58)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >本当に宝石は沈んでいるのか・・・・・・babe

    拾うつもりが、そのまま沈んだ人に会えるかもね。(笑)


引用返信/返信 削除キー/
■7702 / inTopicNo.35)  Re[9]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ babe関空 一般人(2回)-(2004/12/04(Sat) 08:53:14)
    多少の汗は我慢します。

    私はまだ一度も行った事がないので、ちょっとだけ楽しみです。。

      本当に宝石は沈んでいるのか・・・・・・babe
引用返信/返信 削除キー/
■7696 / inTopicNo.36)  Re[8]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ HISA 大御所(1129回)-(2004/12/04(Sat) 05:46:25)
    No7695に返信(babeさんの記事)
    > お風呂も終わって準備ばんたんです。

    バルタンさんかと思った。(笑)
    寒いところで、暖かいお風呂に入る・・・・・気持ち良いだろうなァ。
    暑いところで、冷たいシャワー・・・・・・・ス〜ッとするけど・・・リラックスは出来ないなァ

    >   やっと暖かい所に戻れます。。。。babe

    暖かい? くそ暑い所ですけど。 ケケッ
    カワサン・フォールは水が冷たくて確かに気持ち良いです。でも、駐車場まで相当歩きますので、
    また汗ぐっしょりになっちゃうと思いますよ。


                         大汗かき HISA
引用返信/返信 削除キー/
■7695 / inTopicNo.37)  Re[7]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ babe 軍団(110回)-(2004/12/04(Sat) 03:39:30)
    お風呂も終わって準備ばんたんです。

    そろそろ出発します。
    時間有ったら関空で書き込みしますね。

      やっと暖かい所に戻れます。。。。babe
引用返信/返信 削除キー/
■7669 / inTopicNo.38)  Re[6]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ ヒロ 大御所(2591回)-(2004/12/03(Fri) 23:12:22)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >アルカンタラ名物タックロムの詰め合わせはいかが。HISA

    ピチピチした生でっせぇ。(ピチピチとは言わないやろうなアレ)

    頭領、またぞろ何かタックロムでるなぁ。(笑)

引用返信/返信 削除キー/
■7647 / inTopicNo.39)  Re[5]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ HISA 大御所(1119回)-(2004/12/03(Fri) 20:06:22)
    水死体が眠る滝・・・・じゃなかった、カワサンに行く時は電話くださいね。
    ハイウェイで手を振りますから。(それだけ?)
    帰りにでも寄っていかない? 安くしとくよ〜  (何をだッ?)

    念の為、
    携帯 0916−348−3315
    自宅 032−473−2001 

                         アルカンタラ名物タックロムの詰め合わせはいかが。HISA
引用返信/返信 削除キー/
■7644 / inTopicNo.40)  Re[4]: 第2回カルカルOFMについて。
□投稿者/ babe 軍団(108回)-(2004/12/03(Fri) 19:52:44)
    荷物も出来ましたので、寝ます。。。。。。

    明日出発(我が家)前にでも覗かせて貰います。。。

          おやすみなさい・・・・・・・・babe
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -