地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ24 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■9269 / inTopicNo.1)  Re[69]: Pna
  
□投稿者/ ヒロ 大御所(3161回)-(2004/12/27(Mon) 00:13:05)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >     さぞかし糞ったれ元メード、当時は鼻高々だったことでしょうねぇ〜 JJ

    もらい泣きをしそうな話やね。
    仕方がおまへん。 全て勉強でんがな。
    ワテもそうした経験はありまっせ。
    今は、完全に友達になった男、だから、今ではそんなことは一切ありませんが、初めの頃に、3人でトライシクルに乗った時に、ワテが払おうとすると20Pと彼が言ったんです。(当時、移住3日目)
    その頃は、田舎のトライシクルが1人4Pと言うことを知らなかった。
    でも、マジで3人分で60P払おうとしたら、それは止められたけどね。

        ケソンで何度も乗ったけど自分で払った経験無し  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■9248 / inTopicNo.2)  Re[68]: Pna
□投稿者/ JJ 大御所(292回)-(2004/12/26(Sun) 21:35:02)
    >アハハハ、旨い!! 謝金制度、言えてるがなぁ。
    >これも日本人は高いのかな?  ヒロ

    その当時は、ま〜だ後ろも前も(右も左も、とはセブでは言わない・・何でや?)よく分からない時分だったのですが、そのLTOに顔が利く、と言う奴に1000P払った記憶があります。これも、元メードから導かれたものです。

    兎に角、その時は元メードしか家にはいなかったのですから、元メードに頼るしか手がなかったのです。日本で比国を勉強してきたからといってたかが知れてました。

         さぞかし糞ったれ元メード、当時は鼻高々だったことでしょうねぇ〜 JJ

引用返信/返信 削除キー/
■9238 / inTopicNo.3)  Re[67]: Pna
□投稿者/ HISA 大御所(1410回)-(2004/12/26(Sun) 13:29:26)
    なぜか、カルカルのLTO内にある代書屋?と、モアルボアルの代書屋では、料金は同じでした。
    日本人価格ではなく、同一料金でした。
    車持ってる=お金持ち・・・・・だからでしょうか。


                               HISA 日本人の貧乏人
引用返信/返信 削除キー/
■9232 / inTopicNo.4)  Re[66]: Pna
□投稿者/ ヒロ 大御所(3153回)-(2004/12/26(Sun) 12:27:53)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >あれが車検かぁ・・・。
    >                              謝金制度やな JJ

    アハハハ、旨い!! 謝金制度、言えてるがなぁ。

          これも日本人は高いのかな?  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■9229 / inTopicNo.5)  Re[65]: Pna
□投稿者/ JJ 大御所(291回)-(2004/12/26(Sun) 11:13:53)
    >JJさ〜ん、こちらにも『車検』ありますがな。

    あっ、そうーか。確かジーピー買った時に、LTOがどうのこうの、日本人のお前が行くと、かなり長い時間待たされる、近くにLTOに顔が利く奴がいるから、お金を持って頼みに行く、そんな記憶があるなぁ・・・。

    あれが車検かぁ・・・。

                                  謝金制度やな JJ
引用返信/返信 削除キー/
■9216 / inTopicNo.6)  Re[64]: Pna
□投稿者/ ヒロ 大御所(3142回)-(2004/12/26(Sun) 08:57:39)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >一番近いLTOはカルカルですが、行くのがカッたるい為、モアルボアルの代書屋?で頼んでます。
    >お金と書類のコピーだけ渡せばOKじゃけん、問題ありまっしぇん。

    素晴らしいシステムを考えた奴がエライ。(ほんまか)
    金があれば、何でもOKの国。

         金の無い人を救済する仕組みかもね  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■9202 / inTopicNo.7)  Re[63]: Pna
□投稿者/ HISA 大御所(1402回)-(2004/12/26(Sun) 03:10:33)
    JJさ〜ん、こちらにも『車検』ありますがな。
    ただし、『車検』の意味が無いだけでしょう。(笑)

    スモークテスト・・・・・真面目にテストを受けると、古い車は絶対パスしないようになっています。
    しかし、600ペソ払えば、テストを受けずに、なぜかパスできるんです。
    排ガスがどんなに汚れていようと、マフラーが着いてなかろうと・・・・・
    だって、『車検』時に車は必要無いんですもん、書類とお金2,800ペソ(込みこみ)だけ。

    一番近いLTOはカルカルですが、行くのがカッたるい為、モアルボアルの代書屋?で頼んでます。
    お金と書類のコピーだけ渡せばOKじゃけん、問題ありまっしぇん。

                            いったい『車検』って? HISA
引用返信/返信 削除キー/
■9196 / inTopicNo.8)  Re[62]: Pna
□投稿者/ JJ 大御所(285回)-(2004/12/26(Sun) 02:00:44)
    >車検から戻り おかしくなる車
    >セブ島には「車検」なんかないのでしょうか? どうも、なさそ〜だなあ〜

    ありましぇえん!!!

    >日本には、こんな川柳があります

    おいおい宗匠、ワテらまだまだ日本人でっせ!!!

                         舶来と 聞いただけで 会釈をし JJ
引用返信/返信 削除キー/
■9193 / inTopicNo.9)  Re[61]: Pna
□投稿者/ 導落 ファミリー(154回)-(2004/12/25(Sat) 22:37:06)
    日本には、こんな川柳があります

       車検から戻り おかしくなる車


    セブ島には「車検」なんかないのでしょうか? どうも、なさそ〜だなあ〜
引用返信/返信 削除キー/
■9127 / inTopicNo.10)  Re[60]: Pna
□投稿者/ ヒロ 大御所(3110回)-(2004/12/25(Sat) 01:14:26)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >                           そ〜なんです HISA(涙)

    ヤッパリ、遭難したんや。
    救援隊呼びに行きましょかぁ。

    >            目を細めて横目で着替えを見てるの? HISA(あッオレか)

    なぁ〜んや、シャワールームの壁にぶつけたんかぁ。(笑)

         あの車は、当分治らないだろうなぁ。  ヒロ


引用返信/返信 削除キー/
■9119 / inTopicNo.11)  Re[59]: Pna
□投稿者/ JJ 大御所(278回)-(2004/12/24(Fri) 19:53:33)
    > >             だって、頭領の車、まだ動かないんでは・・・? JJ
    > うッ うッ うッ! うえ〜ん!
    >                         そ〜なんです HISA(涙)

    HISAさ〜ん、お気長にお気長に。

                            果報は寝て待てってかぁ〜 JJ
引用返信/返信 削除キー/
■9118 / inTopicNo.12)  Re[58]: Pna
□投稿者/ HISA 大御所(1395回)-(2004/12/24(Fri) 18:57:13)
    No9113に返信(JJさんの記事)
    >                だって、頭領の車、まだ動かないんでは・・・? JJ

    うッ うッ うッ! うえ〜ん!


                               そ〜なんです HISA(涙)
引用返信/返信 削除キー/
■9113 / inTopicNo.13)  Re[57]: Pna
□投稿者/ JJ 大御所(274回)-(2004/12/24(Fri) 14:23:04)
    >一件落着って・・・・・バスタオルのしつけはどうなったんだッ! (興奮状態)
    >それだけが楽しみで、このトピックをロムってると言うのにッ!

    頭領!平たく平たく。
    そこは人生百戦錬磨のワテ。元メードの首切り事件が一件落着であって、若いメードの躾は長〜い時間が必要でんねん。
    あせりは禁物。

                   だって、頭領の車、まだ動かないんでは・・・? JJ

引用返信/返信 削除キー/
■9112 / inTopicNo.14)  Re[56]: Pna
□投稿者/ masao 大御所(922回)-(2004/12/24(Fri) 14:01:24)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    >目を細めて横目で着替えを見てるの? HISA(あッオレか)

    確実な情報ですが会長宅に新しい、若い・・・が。 急げ、頭領!!
引用返信/返信 削除キー/
■9110 / inTopicNo.15)  Re[55]: Pna
□投稿者/ HISA 大御所(1393回)-(2004/12/24(Fri) 13:26:23)
    一件落着って・・・・・バスタオルのしつけはどうなったんだッ! (興奮状態)
    それだけが楽しみで、このトピックをロムってると言うのにッ!


                  目を細めて横目で着替えを見てるの? HISA(あッオレか)
引用返信/返信 削除キー/
■9101 / inTopicNo.16)  Re[54]: Pna
□投稿者/ ヒロ 大御所(3102回)-(2004/12/24(Fri) 11:06:40)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >この子の幸せはあげられないけど、ただ目を細めて見ていることがワテの役目なんだろうなぁ・・・。

    JJさん、どうやら大当たりを引き当てられたようですね。
    オランゴ島、オランゴ環礁の中の一番大きな島。
    セブ・シティ周辺の子のように擦れていないのが宜しいがなぁ。

    永く続いてくれるといいですね。

          うちはミンダナオとボルフォオン  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■9085 / inTopicNo.17)  Re[53]: Pna
□投稿者/ JJ 大御所(270回)-(2004/12/24(Fri) 09:57:31)
    今度新しく来たレイヤちゃん、17歳。
    会長もご懸念されていた、どこからきたか?については、彼女はオランゴ島といってました。ハイスクールを卒業してからは、10人兄弟の下から2番目では、家に居ても飯が食えないので、早速、トロトロで夕方から朝までのチキン焼きをする店で働いてたそうな。

    4ヶ月間働いたが、やはり相当きつかったらしい。で、子守りの仕事が舞い込んできたので、そこに仕事場を変え、子供がやや大きくなったので、そこを解雇されたところを、私の彼女が知り合いを通じて雇った、と言う顛末。

    レイヤちゃんの働き振りをちょこっと。我々が起きださない朝5時半頃から起きて、シャワーを浴び、薄暗い内から、庭の芝生を刈ったり、家の周りの掃除からはじめ、午前中いっぱいは選択。午後はアイロンかけ。実によく働く。

    17歳の女の子って、日本ではな〜にやってんだろうね〜。生まれた所が比国と日本ではあまりにも大きい差があり、考えがまとまらないJJではありました。

    この子の幸せはあげられないけど、ただ目を細めて見ていることがワテの役目なんだろうなぁ・・・。

                       メードの首切り事件、一件落着〜〜〜 JJ
引用返信/返信 削除キー/
■9037 / inTopicNo.18)  Re[52]: まだまだ終わらない!
□投稿者/ ヒロ 大御所(3081回)-(2004/12/23(Thu) 11:20:04)
http://www2.hiro-cebu.com/

    >そんなに闘鶏が面白いのでしょうか?

    面白い質問を・・・・・・
    恐らく、カジノのようには行かないところに、未知の面白さを見つけられたのかも。

    ワテは、あくまでも賭け事としての取り組みをしていませんので、別の面白さを見ていますけどね。

        トライする 気持ちは同じ 別の未知   ヒロ


引用返信/返信 削除キー/
■9021 / inTopicNo.19)  Re[51]: まだまだ終わらない!
□投稿者/ masao 大御所(912回)-(2004/12/23(Thu) 09:26:24)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    >生きることが 私の趣味だと 言う無趣味

    >暇つぶす 計画練って 暇つぶし      ( ← これがプロの味)


    宗匠、はっきり言って上の方がひねりがあると思います。
    宗匠は、知識に頼りすぎて肝心な理解、読解力が貧弱かと。
    似非インテリの勘違いと同質。 残念〜〜〜〜〜〜。

    学校の先生、評論家、創作家、
    宗匠は、学校の先生です。 これだけでも立派ですけど。


引用返信/返信 削除キー/
■9016 / inTopicNo.20)  Re[50]: まだまだ終わらない!
□投稿者/ 導落 軍団(125回)-(2004/12/23(Thu) 09:12:22)
    >生きることが 私の趣味だと 言う無趣味


    うまいんだけど、もっと焦点を絞ったほうがいい。宗匠なら


       暇つぶす 計画練って 暇つぶし      ( ← これがプロの味)
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -