地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ25 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No9439 の記事


■9439 / )  Re[1]: 田舎暮し掲示板三大不思議?
□投稿者/ 導落 ファミリー(173回)-(2004/12/29(Wed) 03:14:21)
    >「モアルボアルは大騒ぎ」が何故101レスで止まっているのか、不思議だぁ〜。

    止まってません。やっちゃいました!

    >「あやや」ちゃんのスレッドに何故会長はレスされないのか、不思議だぁ〜


    レスしました。(無理矢理?)


    >これは極めつけの不思議だぁ〜。


    時間さえかければ、人間と人間が「言葉」なしで理解し合うことは、可能だと思います。

    私の経験では・・・
    むかし、イタリアの田舎道を歩いていたら、背の高い老人が小銭を差し出しました。乞食に間違われたか、と黙って通り過ぎようとしたら、イタリア語で何か喋っている。しょうがなく小銭を受け取ろうとしたら、どうも「違う」と言っている様子。20分くらいしてやっと、「お前の持っている日本の小銭と取り替えよう」と言っているらしい、と判明。そこで5円玉を渡すと、金色に光って穴が開いているので大喜びして、村の居酒屋へ連れて行ってくれました。そこで、地元のワインをたっぷりご馳走になりました。居酒屋の店主が少しだけ英語を理解したので、老人が何を言いたかったのか、聞きました。「やっぱり、日本人はいい奴だ。今度、戦争するときも、一緒にやろう」と言っていたのでした。
    「このワインはうまい」とお世辞を言うと、「フランス人は馬鹿だから、うまいワインを外国へ輸出する。イタリア人は賢いから、うまいものは全部、自分たちで飲んでしまうんだ」。そこで一緒になって、フランス、イギリス、アメリカの悪口を言い合って、盛り上がりました。
    私はいまだにイタリア語を全然理解できませんが、あの時はお互いに「分かり合えた」気になれたと思います。

      老人よりも若い娘相手なら、もっと相互理解が早いと思います   導落



返信/引用返信 削除キー/


Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -