地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ27 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■10153 / inTopicNo.21)  Re[4]: バギオで
  
□投稿者/ HISA 大御所(1588回)-(2005/01/12(Wed) 14:43:13)
    ヒロさん、以前タリサイの闘鶏場で、私が買った『木の実』(5個入り5ペソ)を覚えてますか?
    あれが1番良い虫下しの自然薬です。

    ウオーマルよりも効きますよ。

                               自然はエライッ! HISA

引用返信/返信 削除キー/
■10150 / inTopicNo.22)  Re[3]: バギオで
□投稿者/ masao 大御所(998回)-(2005/01/12(Wed) 13:48:05)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    ヒロさん、

    ロジャー君に虫下し上げましたか。
    ひょっとしたらサナダムシかもしれませんのでそれようの虫下しを上げましょう、
引用返信/返信 削除キー/
■10147 / inTopicNo.23)  Re[2]: バギオで
□投稿者/ ヒロ 大御所(3500回)-(2005/01/12(Wed) 10:12:45)
http://www.hiro-cebu.com/

    >この際ですからどの病気、症状には、どの薬が良いか調べてみては、
    >いかがですか。

    鶏の病気・・・・・
    「家禽コレラ」「家禽ペスト」「ニューカッスル病」「ひな白痢」この4種類は、日本では法定伝染病で、日本なら届出が必要。 まず、全滅。
    その他には、ウィルスによるもの、原虫によるもの、細菌によるもの、ビタミンやミネラル不足によるもの、空気の汚染などの環境によるもの、体の働きの異常によるものなどがある。

    ここまでは、承知してますが・・・・・はてさて。

         もしもの時は、隣町の獣医を呼びますわ  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■10145 / inTopicNo.24)  Re[1]: バギオで
□投稿者/ masao 大御所(997回)-(2005/01/12(Wed) 09:40:02)
http://web1.nazca.co.jp/hp/fightingcock/
    新しく鶏を入れる時には、隔離して様子を見ましょう。
    ブリーディングファームの場合は、問題ありません。

    特に近所やメルカドでビサヤを買った時は、注意。

    この際ですからどの病気、症状には、どの薬が良いか調べてみては、
    いかがですか。

    口の中を見てねばねばしていれば病気ですので早い処置を。
引用返信/返信 削除キー/
■10143 / inTopicNo.25)  バギオで
□投稿者/ ヒロ 大御所(3498回)-(2005/01/12(Wed) 09:15:55)
http://www.hiro-cebu.com/

    これまでフィリピンには入ってないと言われていた、鶏インフルエンザが発生したとか。

    念のために、今朝から抗生物質入りの水を与えています。

           お宝鶏の健康が一番やからね  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -