地球の田舎暮らし掲示板
(現在 過去ログ33 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

■12320 / inTopicNo.61)  Re[20]: PTAのおっさんへ
  
□投稿者/ NORI 一般人(7回)-(2005/03/04(Fri) 14:01:31)
http://www14.plala.or.jp/CEBU/
    No12317に返信(導落さんの記事)
    > >宗匠は、その両方をやろうとしているらしいから根性メチャ有りやんかぁ。
    >
    >
    > これは真面目な質問です。どなたか、フィリピンの若い女性に「結婚するのは良いが、結婚式をするのは避けたい」と説得する有効な方法をご存知の人、いらっしゃいましたら至急、導落までご連絡ください。
    >

    結婚披露宴をしないということで考えていいのですよね。フィリピンでは結婚するのにはシビル(人前、役所内で)とチャーチ(教会)のどちらかをしないと原則的には難しいことになっていますので。

    @最低限の人前結婚式にする、披露にかける金があったら君の学費と将来の僕達の子供の私立学校の学費(3歳からかかります、物価の割に教育費は高いですが、それを強調)に使うという。
    A披露宴を派手にやれば、ただでさえ日本人は金持ちだと思っているにに、大金持ちだと庶民(親類、親兄弟も?)は99%思い込む、後々借金の申し込みが増える、断ると拙いことになるのは、賢い君は解るよね、納得させて宴をしない。
    B日本人も色々、フィリピンのニュースにもでた、有名になった年金前の困窮日本人もいる、年金前であれば、これを利用して日本人は見栄っ張りで、金持ちでないことを納得させ、披露宴はやらない。
    C2度まであれば、以前派手に披露宴をやったので別れたので今回は絶対にやりたくないとフィリピン人特有のスパーステーション(迷信)に訴える

    あんまり金がないを強調すると、年の差があるほど結婚する前に別れる原因になりますので、笑。『君の学費と将来の私達の子供の学費に使いたい』これが無難かと思います。彼女を前に開き直るには、転ばぬ先の杖=別れらられない種が・・・子作りが必要ですね、笑。



引用返信/返信 削除キー/
■12317 / inTopicNo.62)  Re[19]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ 導落 大御所(327回)-(2005/03/04(Fri) 12:37:24)
    >宗匠は、その両方をやろうとしているらしいから根性メチャ有りやんかぁ。


    これは真面目な質問です。どなたか、フィリピンの若い女性に「結婚するのは良いが、結婚式をするのは避けたい」と説得する有効な方法をご存知の人、いらっしゃいましたら至急、導落までご連絡ください。



         ホント〜〜〜〜〜に、困ってるんです
引用返信/返信 削除キー/
■12286 / inTopicNo.63)  Re[18]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ ヒロ 大御所(4280回)-(2005/03/01(Tue) 22:14:48)

    >ヒロさんらしさがでています、笑。ところでヒロさんの元新婦はお元気ですか?話題にだされない、鶏いっていますって、笑。

    ムムムッ! ワテの『元新婦』でっかぁ、それはそれは元気で頑張ってまっせぇ。
    あんまり元気なんで、先日、クーデターを起こしましてん、ワテ。

               政権維持に汲々としてまんがな。  ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■12279 / inTopicNo.64)  Re[17]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ NORI 一般人(6回)-(2005/03/01(Tue) 20:14:24)
http://www14.plala.or.jp/CEBU/
    No12274に返信(ヒロさんの記事)
    >
    >       日本の教会での結婚式なんかチャチやでぇ  ヒロ
    >           教会って、チャーチって言うもんね。

    ヒロさんらしさがでています、笑。ところでヒロさんの元新婦はお元気ですか?話題にだされない、鶏いっていますって、笑。
引用返信/返信 削除キー/
■12274 / inTopicNo.65)  Re[16]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ ヒロ 大御所(4271回)-(2005/03/01(Tue) 19:55:39)

    >うわさはセブでも耳にしましたが、それは盛大だったとのことですが、大金持ちな日本人なのはわかるが、何をしている人かなという質問に、訊かない方がいいよ、フィリピンと一緒で普通の仕事でないよと、無責任な答えをしてしまった、私でした、この馬を借りてお詫び申し上げます、爆笑。

    このボードをロムされている方のために、注釈をつけておきます。
    とおるさんの結婚式は、日本で同じことをやれるかな? の、レベルですが、日本でそこそこの結婚式をやるよりは安いのです。
    セブ・シティでも話題に・・・・それは、こちらの話です。
    それをやったかやらなかったか(やれなかったか)をとやかく言うものでは無いと思います。 日本におられてド派手な結婚式をお望みならば、こちらでやられたらどうですか? もっと派手にも出来ますよ。(ネ、とおるさん。)

    宗匠のレスは、自分が注目を浴びるのは苦手だと言う表現です。
    しかし、結婚式で新郎が注目されるのは(新婦の注目度以下ですが)当たり前でんがな。 その根性もなければ、シビル・ウェディングしかおまへん。
    宗匠は、その両方をやろうとしているらしいから根性メチャ有りやんかぁ。

          日本の教会での結婚式なんかチャチやでぇ  ヒロ
              教会って、チャーチって言うもんね。
引用返信/返信 削除キー/
■12273 / inTopicNo.66)  Re[15]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ NORI 一般人(4回)-(2005/03/01(Tue) 19:18:46)
http://www14.plala.or.jp/CEBU/
    2005/03/01(Tue) 19:42:19 編集(投稿者)

    No12247に返信(導落さんの記事)
    > >足長おじさんと、鶏を抱えた王子様とはどこがどのようになってるんかいなぁ〜・・・。
    >
    > とおるさんの結婚式を見てしまった後では、「絶対にこんなのは嫌だ」と決心したのですが・・・・・
    >

    うわさはセブでも耳にしましたが、それは盛大だったとのことですが、大金持ちな日本人なのはわかるが、何をしている人かなという質問に、訊かない方がいいよ、フィリピンと一緒で普通の仕事でないよと、無責任な答えをしてしまった、私でした、この馬を借りてお詫び申し上げます、爆笑。

    そんな私も津波の被害にあった、プーケットの教会で、セブから往復全行程、ファーストorビジネスクラス、帰りによったハネームーン各都市での送迎はすべてホテルのベンツ、泊まった部屋はスィート、思い出だ、日本よりはるかに安いと大盤振る舞いした、私でした。その反動が今頃きましてお金がない、今日この頃です、涙。
引用返信/返信 削除キー/
■12269 / inTopicNo.67)  Re[17]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ ヒロ 大御所(4267回)-(2005/03/01(Tue) 13:30:54)

    >馬車が気にいらなかったら、ヘルメットを被って乳母車でも雇ったら?!!!

    100分の1なら雇えるやろうなぁ。
    こちらでの結婚式は、どんな予算でやろうと新郎は新婦の引き立て役でんがな。
    勿論、思いっ切り目立ちますがな。

    >とおるさんのような勇気と度胸が私には決定的にないのです。

             目立つのは50歩100歩でっせぇ   ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■12256 / inTopicNo.68)  Re[16]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ 導落 大御所(316回)-(2005/03/01(Tue) 00:22:29)
    とおるさんへ


    結婚式が「つまらない」なんて、そんなことは思っていません。私には「恥かしすぎて、耐えられない」のです。


    当日「サーカスのピエロになったような気分です」と笑っておられた、とおるさんのような勇気と度胸が私には決定的にないのです。
引用返信/返信 削除キー/
■12254 / inTopicNo.69)  Re[15]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ とおる 一般人(32回)-(2005/03/01(Tue) 00:08:23)
    No12247に返信(導落さんの記事)
    > >足長おじさんと、鶏を抱えた王子様とはどこがどのようになってるんかいなぁ〜・・・。
    >
    > とおるさんの結婚式を見てしまった後では、「絶対にこんなのは嫌だ」と決心したのですが・・・・・


    > どうも、「チャペル・ウエディング」は女の子の憧れみたいです。11月頃に(大学が休暇の時期に)、小さな教会で、慎ましく、それが私の望みです。間違っても馬車などは雇いません。結婚式の予算は、できればとおるさんの100分の1くらいで、なんとか、お願いします。
    >
     
    つまらない(絶対こんなのは嫌だ)、結婚式にわざわざ出席してくれて有り難う。

    馬車が気にいらなかったら、ヘルメットを被って乳母車でも雇ったら?!!!

     
引用返信/返信 削除キー/
■12251 / inTopicNo.70)  Re[16]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ JJ 一般人(40回)-(2005/02/28(Mon) 23:22:27)
    >結婚式の予算は、できればとおるさんの100分の1くらいで、なんとか、お願いしま>す。

    ところで、お願いしますって、誰に頼んでるのかなぁ〜・・・。

引用返信/返信 削除キー/
■12248 / inTopicNo.71)  Re[15]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ JJ 一般人(37回)-(2005/02/28(Mon) 22:49:51)
    > 鬼でも来い 独り暮らしはもう飽きた  (新聞掲載の川柳です)

    導落が 川柳で身を隠す もうあきた(セブ新進気鋭川柳作家)
引用返信/返信 削除キー/
■12247 / inTopicNo.72)  Re[14]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ 導落 大御所(311回)-(2005/02/28(Mon) 21:32:25)
    >足長おじさんと、鶏を抱えた王子様とはどこがどのようになってるんかいなぁ〜・・・。

    とおるさんの結婚式を見てしまった後では、「絶対にこんなのは嫌だ」と決心したのですが・・・・・


    どうも、「チャペル・ウエディング」は女の子の憧れみたいです。11月頃に(大学が休暇の時期に)、小さな教会で、慎ましく、それが私の望みです。間違っても馬車などは雇いません。結婚式の予算は、できればとおるさんの100分の1くらいで、なんとか、お願いします。


         鬼でも来い 独り暮らしはもう飽きた  (新聞掲載の川柳です)
引用返信/返信 削除キー/
■12233 / inTopicNo.73)  Re[13]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ ヒロ 大御所(4256回)-(2005/02/28(Mon) 13:34:06)

    >宗匠は、イニログから入場だな、きっと。

    ビヤから登場の花嫁に自分でダワットするのかな??

              勝負は既に見えているけど    ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■12220 / inTopicNo.74)  Re[12]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ HISA 一般人(5回)-(2005/02/27(Sun) 21:11:23)
    白馬に乗った王子様・・・・・・・・・なんか、とおるさんの結婚式を思い出しちゃうなァ。

    で、結婚式はタリサイ・スポーツ・コンプレックス? アラネタ・コロシアム?

    宗匠は、イニログから入場だな、きっと。

                                 20歳でも犯罪だァ〜 HISA (嫉妬)
引用返信/返信 削除キー/
■12215 / inTopicNo.75)  Re[11]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ JJ 一般人(36回)-(2005/02/27(Sun) 19:18:23)
    >(どこかの口の悪いオッサンに「足が短かったら、足長おじさんにはなれない」と言わ
    >れました。しかし、セブ島では、若干のオアシがあれば誰でも足長おじさんになれるん
    >です!)

    あ〜、よかったよかった。生きてたのね〜。
    ワテは「足が短いのに足長とはこれいかに」って送信しただけなのに〜。

    >ELENは私を「ドリームボーイ」とよびました。これって、白馬に乗った王子様?  >三遊亭円楽とは違います! 鶏を抱えた王子様で〜す!

    足長おじさんと、鶏を抱えた王子様とはどこがどのようになってるんかいなぁ〜・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■12214 / inTopicNo.76)  Re[10]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ ヒロ 大御所(4253回)-(2005/02/27(Sun) 18:23:24)

    >どこかの口の悪いオッサンに「足が短かったら、足長おじさんにはなれない」と言われました。しかし、セブ島では、若干のオアシがあれば誰でも足長おじさんになれるんです!

    ふぅ〜ん。 なれるのかな?? オアシも足も長くないとね。

    >それより、帰国以降ずっと頭が痛い、咳が出る、食欲が無い、下痢気味、きっと熱がある・・・・・・ ただの風邪だといいんですが。

    アハハハ、それは『老人性恋病』の特徴的な症状です。
    治癒するためには早めの渡セブが一番かと・・・・・・。

            日本人は予定通りにしか動かないだろう   ヒロ

引用返信/返信 削除キー/
■12210 / inTopicNo.77)  Re[9]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ 導落 大御所(308回)-(2005/02/27(Sun) 17:11:58)
    >PTAのおっさ〜ん、読んどるんかいな?


    スミマセ〜ン、読んでいませんでした。私はELENが大学で勉強したいという熱い希望をかなえてあげる「足長おじさん」になっただけです。正直、それ以降のことは何も考えていません。卒業できれば、よし。できなくても、ショウガナイ。
    (どこかの口の悪いオッサンに「足が短かったら、足長おじさんにはなれない」と言われました。しかし、セブ島では、若干のオアシがあれば誰でも足長おじさんになれるんです!)


    私自身は単なる「ご隠居」です。セブ島でもどこでも、一切の生業に就く考えはありません。彼女が働きたいなら、それもよし。働きたくなければ、それでもいっこうに構いません。


    ELENは私を「ドリームボーイ」とよびました。これって、白馬に乗った王子様? 三遊亭円楽とは違います! 鶏を抱えた王子様で〜す!


    それより、帰国以降ずっと頭が痛い、咳が出る、食欲が無い、下痢気味、きっと熱がある・・・・・・ ただの風邪だといいんですが。   導落
引用返信/返信 削除キー/
■12203 / inTopicNo.78)  Re[8]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ ヒロ 大御所(4248回)-(2005/02/27(Sun) 13:40:36)

    >闘鶏・・・忘れ去ります。

    そうやろかぁ。
    まぁ、えらい環境の変化がありますからね。

         統計によると闘鶏からは抜けられないはず(ほんまか) ヒロ
引用返信/返信 削除キー/
■12200 / inTopicNo.79)  Re[7]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ マサラップ 付き人(79回)-(2005/02/27(Sun) 13:07:25)
    No12195に返信(ヒロさんの記事)
    > 導落さんが、今後セブでどのような生活を考えておられるのかによりますね。
    > まさか、在セブの日本人会に入って活動されるとは思わないですが。
    > 恐らく、闘鶏三昧の生活だろうかと。
    >
    >         日本産ラウンド・ヘッドは闘鶏しかない  ヒロ

    独断と、偏見により回答します。
    ・日本人会に、入り  ・毎日 ゴルフに行き ・NHKの海外放送毎日見て
     ・毎日 幼妻に、首絞められ。 ・浮気されられては大変と、毎日 成功 に励みます。 

    闘鶏・・・忘れ去ります。   
引用返信/返信 削除キー/
■12195 / inTopicNo.80)  Re[6]: PTAのおっさんへ
□投稿者/ ヒロ 大御所(4245回)-(2005/02/27(Sun) 09:19:36)

    >ただし、在セブの日本人社会のなかの日本人の妻だけということで考えると確かにJJさんのいうのが正論だと思います。私の考える結論は日本人社会のなかで専業主婦をさせるんなら必要もないでしょうが、それ以外は必須だと思います。

    導落さんが、今後セブでどのような生活を考えておられるのかによりますね。
    まさか、在セブの日本人会に入って活動されるとは思わないですが。
    恐らく、闘鶏三昧の生活だろうかと。

            日本産ラウンド・ヘッドは闘鶏しかない  ヒロ

引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 >>
Mode/  Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- ショージ君のアイコン工作室 -あすぱる! -